くすくすさんのモチモノ一覧 (307)
-
corega FSW-5PA 5ポート 100M/10M スイッチングHUB
持ってます
無線LANを導入するまでは重宝してましたが、現在お役ごめん状態です。
-
アイ・オー・データ機器 地上・BSデジタルハイビジョンチューナー HVT-BTL
地デジ化ほぼ完了
我が家の地デジ対応テレビは1台だけですが、アナログ液晶テレビが2台あるので、HVT-TLSD/Rと一緒に購入し、地デジ化がほぼ完了しました。設定�...
-
PQI JAPAN microSDHC SDカード CLASS4 4GB 永久保証 SD変換アダプター付き
持ってます
携帯電話SH-07B用に購入しました。写真を撮るわけでもないので、容量はほとんど使っていない状態です。
-
PQI JAPAN microSDHC SDカード CLASS2 16GB 永久保証 SD変換アダプター付き BMRSDH2-16G
持ってます
Galaxy Tabの外部メモリー用に購入しました。Class2なので、速度としては遅い方ですが、動画と音楽を保存するくらいなので�...
-
TDK DVDレンズクリーナー DVD-LC3G
効果は???
パソコンのDVDが不調になったときに購入しましたが、改善されませんでした。ただ、クリーニングで直るような故障ではなかったことも考え�...
-
corega changer KVM
持ってます
PCを2台使っているときにモニタは1台しか持ってなかったので、この切り替え機を使っていました。当時としては、画質がドウコウ言うレベルの...
-
うそ発見器
持ってます
エレキットの「うそ発見器」です。全然、見分けられません。
-
ヒューレット・パッカード デスクトップパソコン HP Pavilion Desktop PC p6640jp XL738AV-AAAA(P6640
デスクトップも更新しました
今まで使用していた自作パソコンの調子が悪くなってきたので、買い換えました。値段の割に非常に快適です。【SPEC】CPU:Corei5650(3.2GHz)MEMORY:2GBHDD:50...
-
EPIA-Vシリーズ Eden533MHz CPU(FANレス)
元祖ファンレスITX
ホームサーバー用に購入。当時Linuxの設定がわからず、サーバー化に挫折して以来、稼動してません。MeeGoが動けば、もう一度復活させてみようか�...
-
Adobe Acrobat 8.0 Standard 日本語版 Windows版
持ってます
セキュリティ的な不安は否定できませんが、PDFをつくり、編集するには十分です。
-
BUFFALO マイクロUSBメモリー ホワイト 8GB RUF2-PS8G-WH
データ持ち運び用
データの持ち運びに便利かと思い購入しましたが、逆に小さすぎて不便だということが明らかになりました。確かに、PCに挿しっぱなしであれば、...
-
BUFFALO マイクロUSBメモリー ホワイト 2GB RUF2-PS2G-WH
OS起動用
ネットブックのOS起動用で購入しました。今はMeeGoを入れてます。
-
Mac OS X 10.6 Snow Leopard
MacBook Pro標準装備
安定感は抜群ですが、Windowsから移行すると、少し戸惑う部分もあります。一番気になるのは、Windowのサイズを変更するときに右下でしかドラッグ�...
-
Microsoft Windows XP Professional
持ってます
まだネットブックでは使ってはいますが、相当長い間お世話になりました。だんだんとsystemフォルダが肥大化しますが、そこそこ安定して使えて�...
-
LG Electronics Japan 22x Super Multi DVD/CD Rewriter ATAPI接続内蔵型ドライブ GH22NP20ブラック バルク GH22NP20BL
持ってます
DVD書き込みすることは滅多にないので、コストパフォーマンスに優れたドライブだと思います。
-
日立GST Deskstar P7K500(500GB/ATA133/7200rpm/8MB) HDP725050GLAT80
持ってます
調子が悪くなった古いPCに内蔵してます。U-DMAモード6のドライブですが、マザーボードが5までしか対応していないので、モード5で使ってます�...
-
SN-SDIM100
古いノート用の128MBメモリー
VAIOノート用に購入しました。WindowsMEなら、256MBのメモリーでもそこそこ動いていたのに、いまどきのパソコンは2GBでも動作がモタモタするこ...
-
wacom FAVO ET-0405-U
持ってます
なぜか買ってしまいましたが、ほとんど使ってません。
-
常盤貴子 マウスパッド
ちょっとレア?
パソコンでインターネットを使い始めたころ、IDOのキャンペーンに当選してもらいました。当時のIDO(今のau)は太っ腹で、同じキャンペーンでホ...
-
I-O DATA USB接続オーディオキャプチャー AD-USB
思っていたのと少し違います
zigsow事務局さまこのたびはプレミアムレビューに選んでいただきありがとうございました。(ただ、本命はもうひとつのBluetoothスピーカですが。�...