bibirikotetuさんのモチモノ一覧 (327)
-
Silver Arrow
空冷最強らしいので
RAVEN3が煙突構造ということでKABUTOのようなトップフローよりも空気の流れが整理できるだろうという理由で選んでいるところにこれの噂をききつ�...
-
A-DATA SSD S592 32GB MLC SATAII 2.5 AS592S-32GM-C
初SSD
SSDに手をだした最初のカード。使っていて不満はでなかったなぁプチフリも体感しなかったし。少しづつ安い時に買い足して4枚まで集めてRAID0で�...
-
PCIバス延長ケーブル 10cm
PT2用に
まだサーバー機がなかったころPCIのコネクタがVGAにじゃまされて使えなくてコレつかえば移動させられるんじゃね?ということで購入。が、VGAク�...
-
I-O DATA 19インチワイド液晶ディスプレイ(ブラック) LCD-AD191XB2
お袋用にスタック
いつかはお袋用のPCを作って上げなきゃと思いながらもずるずると達成できていませんがその時用に以前メインで使っていたこれをスタックしてあ...
-
Microsoft Arc Keyboard Black (J5D-00020)
癖のあるキーボード
使えば使うほど手が馴染みます(笑)キーストロークは少なめタッチは軽めかな立体的なキー配列は初めて使った時からしっくりと馴染みますがだん...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
ここまでくると
もはや素人の域を脱しているように思える。ここまでの技術ある・使えるというのと必要な時だけしっかり使うだけ使う という差がでてくる気�...
-
上級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
うひょーー
いままで、こういった情景や思い入れができるのは絵画のほうがすぐれていると思っていましたがここまで加工できるとなるとけっこうなクオリ�...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
なるほど~
なんとなく、この映像はこんな感じに作っているんだろうなぁと思っていたものが違いました(;´▽`A``でもとても納得。中級編とはいえここまで�...
-
中級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
どんどん変わるww
いままで写真と絵画は別物写真はただ映し出すもの という認識だったけどここまで見てくるとその認識が違うことがよく判るスナップショット�...
-
初級編受講完了証 プロの実践テクニック 映像編集編
映像加工の入門に
ビデオ撮影というものに興味がない私でもビデオ撮影したら、こうに加工してみたいとかこんなことさせてみたいと思わせる初級編。プロに迫る�...
-
初級編受講完了証 プロの実践テクニック 写真編集編
センスの違い
最初はソフトを使ってどんなことができるのか?と思いつつもボート眺めただけでしたがよくよく写真を見て解説を読むうちにそのセンスとソフ�...
-
EarthSoft PT2
2枚目IYH~ヽ( ´¬`)ノ
やっとここれで3番組録画+視聴環境が整いました。コピペですが構成CPU :Intel Corei3-2100TCPUクーラー:サイズKABUTOクーラーSCKBT-1000マザ�...
-
FINAL FANTASY XIV (Windows版)
FFXIV入門編
FFXIVを始めるにあたっていくつか事前準備というものが必要になります。今回はこれの解説を。設定やらその後は以前書いたレビューを参照してく...
-
NEC AtermWR8300N(単体モデル) PA-WR8300N
急遽購入
ショットガンPCと67トリオCFレビューと自宅内のLANコネクタが不足しHUBを買いにいったら、これがワゴンセールにw5ポートのHUB買うよりも安かった�...
-
ESET NOD32 Antivirus 4 V4.2 Windows Home Server 2011用
初CANON
いままで気がつけばノートン先生ばかり使ってたのでWHSには無料のセキュリティソフトいれて対応させてましたがせっかくプレミアムレビューで�...
-
SAMSUNG 21.5型ワイド液晶モニター B2230H
WHS2011レビューモニター
のレビュー用にzigsowさんからお借りしたモニターになります。華ちゃんチェックはいりしました(´∇`)BenQG2220HDを普段使っていますが違和感なく�...
-
Prime Magnate IM
WHS2011レビューPC
※今回WindowsHomeServer2011のレビューにつき zigsowさんからお借りしたPCになります。私のところに届いたのはドスパラさんBTOパソコンのこれでした。...
-
SilverStone SST-RV03B-W
ついに!
悩んだ結果これを買ってしまいました以前日記でアドバイスをくださいました皆様ありがとうございました^-^思ったよりもゴールドラインが�...
-
Core i3 2100T BOX
67トリオレビュー用に
省エネ・低発熱を期待してT付を選択しました。リテールファンもi7-2600のものの半分ほどに感じます。よく取り扱い説明書にも書かれていますがソ...
-
FON2405E
iPhoneにしたらついてきました。
これで我が家も無線環境配備!ですが、通常設定だとこのルーター経由で他PCにアクセスできないようです。まぁ一般にも開放しているところもあ...