つくもさんのモチモノ一覧 (297)
-
PLANEX DVI to HDMI変換アダプタ PL-DVHDAD
DVIをHDMIに変換するアダプター、使えます
家の検証&ベンチ機に使っているビデオカードはDVIのものが多いので、モニターにHDMI出力させるのに使っています。あると便利です
-
CORSAIR Hydro Series H100i
ギミック満載の簡易水冷
大型の簡易水冷クーラーです。メイン機に取り付けています。 冷却能力は4930kの4.6GHzの常用でMAX温度80~85℃前後にとどまっています。 まあ、と�...
-
アイネックス メッシュスロットカバー PA-010ME
録画機のスロットカバーとして使用
録画機のケース「SilverStoneTemjin黒タワー゜型SST-TJ08B-E」に使用しています。エアペネトレイターの直進性の高い風をキレイにスルーさせることがで�...
-
Boogie Board LCD Writing Tablet
紙がいらないのは画期的!
ちょっとした書置きやメモを残す程度であれば非常に便利ですね 購入した時は安かったのですが、今でも重宝しています。
-
LOGICOOL ワイヤレスマウス M185 ブルー M185BL
この値段でこの性能!自作の検証用PCで使用しています
メインの仕事やゲームなどは、logicoolのMX-Revolutionを使用しています。 家のマウスは全部他のPCで使用していて、マウスがほしいと思っていた時に�...
-
ソニー VAIO Pro13/11/Duo13専用 ワイヤレスルーター VGP-WAR100
外泊時のお供アイルー! VAIO pro11用ワイヤレスルーター
仕事が遅くなって家に帰れなくなった時によくホテルで泊まったりするんですが、Vaiopro11を使ってホテルのLANを無線化すると便利そうだなと思っ�...
-
BattleFiled3(バトルフィールド3)
やっぱりPC版が一番です
PC版バトルフィールド3です。 メインマシンにインストールして遊んでいました。CPU:IntelCorei7-4930KCPUクーラー:CorsairH100iマザーボード:RampageIVBlackEditi...
-
WesternDigital 3.5インチ内蔵HDD WD20EARS-00MVWB0 (2TB SATA300)
持ってます
とりあえず、購入して3ヶ月ほど経過しました。大容量のフルハイビジョン動画を扱うために余裕のある容量のものがほしかったので購入当時でも�...
-
WESTERN DIGITAL 3.5インチ内蔵HDD 2TB SATA6.0Gb/s 5400rpm 64MB WD20EZRX-R
安定かつ大容量かつなかなかの速度のWDのHDD
これまでHDDはシーゲイトのものをよく使っていたんですが、いつのころからか、全部のHDDがウエストンデジタルのものになっていました。 恐らく...
-
WESTERN DIGITAL 3.5インチ内蔵HDD 640GB 7200rpm SATA 3.5inch WD6400AAKS
データストレージ用としてまだ現役
データストレージ用として、まだ、がんばってもらっているHDDです。HDDクレードルのUSB3.0経由で動画データを大量に移動する時に使用しています�...
-
100均セリア モバイルスタンド
100円なら必要十分なモバイルスタンド
100均セリアで購入したモバイルスタンドで、現在は一番メインでしようしています。 このスタンドですが、ちょっとペラい感じはあるのですが、...
-
Sound Blaster ZxR
ゲームと音楽と動画、全ての音をこれ1枚で!
以前自分は、CreativeSoundBlasterX-FiTitaniumFatal1tyChampionSeriesSB-XFT-FCSを使用していました。 このサウンドカードも当時のオンボードのサウンドチップと�...
-
Digio2 SDメモリーカードケース(丈夫なアルミ素材) レッド MCC-801R
超薄い、アルミ素材のSDカードケース
薄くて持ち運びに便利なカードケースを探していて見つけました。 アルミ素材でできた、名刺入れ風のSDカードケースです。マイクロSD6枚、SDカ...
-
PQI Japan PQI-UHS-Iメモリカード SDHCカード ( UHS-I / CLASS10 / 32GB ) SD10U11-32
32GBで安いSDカード
PQI製の32GBのSDカードです。大容量のうえ、安いので購入しました。 速度検証結果 まあまあの速度じゃないでしょうか。普通に使う分には何の�...
-
無印良品 USB充電アダプタ
シンプルでコンパクトな充電アダプタ
無印良品の家電、モバイル機器はシンプルでツボを押さえたものが多いです。 今回は、無印良品のUSB充電アダプタを購入しました。 商品の特徴�...
-
[TOSHIBA] 東芝 SSD 2.5inch 256GB SATA 6Gbps (読込:554MB/s 書込:512MB/s) Q Series Pro HDTS325XZSTA [並行輸入品]
さすが日本製、とにかく速くて安定しています
東芝のSSDがほしくて、秋葉をさまよっている時、ツクモの特価でかなり安くかえた256GBのSSDです。現在は、メイン機のシステムドライブとして使用...
-
ペンティアム20周年記念 マウスパッド
Pentium Anniversaryモデルの記念マウスパッド
こちらもG3258購入時にいただいた、記念品でお気に入りです。まあ、価値なんてないと思いますが、自分が気に入っているので、いいのです
-
AOpen(AII) 300W電源搭載 スリムMicroATXケース H360C-300WT2
スタイリッシュなスリムタワーケース
我が家のリビングPC用のケースとしてテレビ横に鎮座しております。12V2系統の300Wの電源を最初から搭載しており、Z68以降のシステムにも対応でき�...
-
ペンティアム20周年記念ステッカー
実はこれがほしかった ペンティアム20周年記念ステッカー
PentiumG3258の購入特典としていただいたものです。pentium 20年の歴史がわかるステッカーです。このステッカーほしかったんですよねw
-
100円ショップ USBカードリーダー
セリアで買ったUSB1.1/2.0対応SDカードリーダー
最近の100均はすごいですね、100均の中でもセリアがお気に入りなのですが、デジタルガジェット好きを唸らせてくれる大抵のものが売っています�...