guruさんのモチモノ一覧 (435)
-
ASUS M2NPV-VM
GeForce 6150採用したAM2マザー
当時としてはかなり高性能のオンボードビデオカードを搭載した「M2NPV-VM」です。DVI-Dが液晶によってうまく表示されないなど、なかなか癖のある�...
-
センチュリー 裸族のお立ち台 USB3.0 CROSU3
抜き差し簡単で、USB3.0にも対応
現在USB2.0/eSATA対応のものを使っていたのですが、USB3.0の製品を追加で購入しました。簡単に取り外せるクレードル方式ということで重宝していま�...
-
Athlon64X2 3800+
AM2で初めて購入したCPU
AM2規格のCPUとして一番初めに購入したCPUです。仮想化機能もあるので、VMWare使いの私としてはなかなか重宝していました。最近は2ndマシン用とし�...
-
TPower X58
オーバークロックもかなりいける
BIOSTARのX58マザーです。オーバークロックもかなり行けます(w私の環境では実はP6TDELUXEよりもこちらのほうが使いやすく重宝しています。ただ、S...
-
Ultra-120
別売りリテンションでLGA 1155OKです
もういつ購入したかも覚えていないんですが、ずいぶんと長く使っています。LGA1156用のリテンションを使えばLGA1155でも全く問題なく使えています...
-
K6-III 400MHz
ラッキーな一品
GA-5AXを買ったときについていたCPU。ファンが付いていたため、CPUを確認できなかったのですが、購入してあけてみてびっくり。まさか500円のマザ�...
-
GIGABYTE マザーボード GA-H55M-S2H
H55採用の廉価版マザーボード
GIGABYTEのH55採用の最廉価マザーボードです。メモリが2スロットしかなくなっていたり、コンデンサもCPU周り以外は通常ので電解コンデンサ仕様と�...
-
TP67XE
比較的安価なハイエンドP67マザーボード
お小遣いが厳しいお父さんユーザーにとっては、価格が安いマザーボードはとっても魅力的。ASUSやGIGABYTEに比べて、価格が安い割に最近は品質も�...
-
ALL In Wonder X1900
ファンがかなりうるさかったです。
おそらく最後のALLINWONDERシリーズになると思います。確か20000円ぐらいで安売りしていたので購入したカードになります。ファンはとても煩いので�...
-
R4650-MD512/D2
安いRadeon HD 4650
Tsukumoの特価で3980円になっていたので思わず手を出してしまいました。性能はそれなり、ファンも音がうるさめなので、個人的にはあまりおすすめ...
-
K6-2 500MHz AFX
そのうち動かしてみたいです
100円のSIS530マザーにくっついていたCPUです。何かCPUは付いてるなーとは思っていたのですが、まさかK6-2/500MHzとは思いませんでした。手元にないCPU...
-
JetRAM DDR2 PC2-6400(800) 2GBx2 DualKit
最近はDDR2のほうが高価ですね
最近はめっきりDDR3化が進み、DDR2より安くなっていますが、余っているAM2+マザーボードを使いたくて購入しました。中古で4800円なので、明らかにD...
-
インテル Boxed Intel Pentium E6300 2.80GHz BX80571E6300
初代Core2Duoと同じ仕様のPentium
Pentiuimとなっていますが、FSB1066、キャッシュ2MBということで、初代Core2DuoのE6300やE6400とは全く同じ仕様で、クロックは2.8GHzとかなり速くなってお�...
-
SanMax SMD-12G68CP-13H-T
メモリ安いっすね。
DDR3メモリ安いので、購入しました。12GB分購入しても16000円なら安いですね。いい時代になったものです。本当に助かります。
-
SATA300 TX2Plus
安かったのでとりあえずゲットしておきました。
ジャンク扱いながら、新品未開封だったのでゲットしておきました。DVD266u-RN用として使ってみようと思っています。ただ、Windows7でも自動的にド�...
-
インテル® Core™ i7-2600K BX80623I72600K
GPUコアもかなりオーバークロック可能
とりあえずお祭りということで、私も通販で購入してみました。一応仮組みは終わり、試してみていますが、オーバークロックに関してはこれま�...
-
Intel® Pentium® 4 Processor 630
個人的にはLGA775で初めてのPentium4
このCPUが発売された頃はAMDにどっぷり使っていたため使ったことが有りませんでした。最近近くのドスパラで480円だったので、記念として購入し�...
-
MajestouchLinear日本語108キーボード 黒 黒軸 FKB108ML/NB
-
AU-CR-02BW 51 in 1 ALLin1 USBカードリーダー ブルー アウロラ
安いですが、まーそれ以外に特筆するべき点はないかな・・・。
今まで使っていたカードリーダーが故障してしまったので購入しました。MicroSDも変換無しで取り込めるのは便利ですが、スピードはそれほど速く�...
-
内蔵式 MicroSD / microSDHC 用 カードリーダー (取り外し用爪付きモデル) (黒) Donyaダイレクト DN-CR266B
超小型なので持ち運びに便利
とても小さいので、どこに行く時でもとりあえず持ち歩いています。携帯のストラップがわりにも出来るサイズなので、非常に便利です。ただ、�...