F2awppさんのモチモノ一覧 (63)
-
会員限定 EMC-1
ELACならMMでしょうに...
我が家では、思いのほかいい結果だったカートリッジ。個体差も少ない。アーム、シェルなどを変えながら追い込んでいくと、重厚でかつ繊細な...
-
会員限定 6J5
使ってます
R120ppアンプの初段浅野さんの記事では、L63なのだが、そうすると次段より背が高くなってしまう。また、袴の色もこれだけ茶色になっていまいち...
-
会員限定 ECC33
使ってます
R120ppアンプのドライブ段の真空管このアンプのキーパーツのひとつ。最近は売りに出ているのを見かけなくなったので、手に入りにくいかもしれ...
-
会員限定 5Z4
使ってます
R120ppアンプの整流管このアンプの整流管選びは少し悩んだ。形はGZ37が合いそうだったが、袴の色がそろわず、GZ34色気がない。MU14を並べてみたが...
-
会員限定 R120
自作しました
構想25年、ようやくR120ppアンプが完成した。回路は浅野勇さんの発表されたもの。真空管は6J5-ECC33-R120整流管は5Z4、電源トランスはノグチのPMC-150M...
-
会員限定 6CA7
持ってます
#9用に、購入した。工業用?の白箱で、クワッドでそろえてもらって購入している。真贋を気にしながら、ブランド品をあさるよりは、堅実な結果...
-
会員限定 #9 レプリカ
持ってます
こちらも、予約しても手に入らなかった機械#8bよりは、すっきりした雑味のない音で、GRFに繋がっていることの1番多いマシン。購入した店の主は...
-
会員限定 EL34
持ってます
虎の子の真空管のひとつ価格は当時の1pairのもの社会人になった年に、出張中の大阪で購入した。3つ上の先輩に価格を報告したら、「持ち合わせ...
-
会員限定 Apple iPod shuffle 第3世代 4GB シルバー MB867J/A
持ってます
移動中の音楽再生マシンは、ほとんどこれ小さくて、11gとすこぶる軽い。私は、音楽fileのほとんどをapplelosslessで管理しているが、4GでCD8-9枚くら...
-
会員限定 #8b レプリカ
持ってます
予約販売のときに買い損ねたマシン球は6BH6はGE、6CG7はRCA、そしてEL34は虎の子のムラード製を使っている。#9より濃い音がするので、ときにこっち...
-
会員限定 BEHRINGER / ベリンガー SUPER-X PRO CX2310 クロスオーバー
持ってます
Baron用のチャンデバとして購入した。Baronを、コンデンサーとゲイン合わせの抵抗だけのネットワークで使うことを勧める人がいて、その気になっ...
-
会員限定 Baron
持ってます
昨年、仕事上の試練を乗り切った後、自分へのご褒美にと購入した。D130+075+N2400いわゆる030のセットを、C38のエンクロジャーに入れたBARON。エンク...
-
会員限定 PX25
持ってます
20年くらい前に、仙台にあった真空管屋さんで手に入れたもの出張中に立ち寄って、店主に無理を言って譲ってもらった。初段は、MH4のナス管、整...
-
会員限定 ECC803S
持ってます
#7の初段用に購入した。テレフンケン製のECC83とは全く形状が違う球なので、選別管の位置づけではなさそう。tightな音で、好みが分かれるところ...
-
会員限定 ECC83
持ってます
#7用に購入した真空管ECC803Sとは、全く作りが違う。ECC803Sより、こちらの音を好む人もいるようだ。今は、カソードフォロアー段も含め、全段テレ...
-
会員限定 #7 レプリカ
持ってます
あこがれのプリアンプのレプリカを予約購入。今まで2回、フラットアンプ部の不具合で入院しているが、主役の座を譲ることなく、すぐにメイン...
-
会員限定 IC 150
持ってます
今年の1月に、ヤフオクで見つけ衝動買いしたプリアンプ。競合者がいなくて、開始価格で落札できてしまい、出品者に申し訳ないような取引でし...
-
会員限定 RE604 single
持ってます
RE604のナス管は、一度に2本買えなくて、1本づつ購入した。購入価格は、1本の価格。アウトプットトランスはLUX、初段RCA5691、整流管は松下のGZ34で...
-
会員限定 Technics SP-10MK2 クォーツフェイズドロックドコントロールダイレクトドライブターンテーブル (premium vintage)
持ってます
昨年夏、オルトフォンのダイナミック型アームが使いたくて購入したターンテーブル。ツインアーム用のキャビネットは、同時期にヤフオクに出...
-
会員限定 SPA-1HL
持ってます
修理に出したプリアンプが、なかなかかえって来ないので、久し振りに引っ張り出した。これを買った頃はおもに自作アンプを使っていて、PHONO-EQ...