ZigZagmanさんのモチモノ一覧 (116)
-
三井化学ロゴ入り Pilot Dr. Gripボールペン
ちょっと格好いいボールペン
#603 IT系企業ではなく、製造業メーカの販促品。 色と形が気に入った。使いやすそう。
-
Experience Intel. Look Inside オリジナル記念切手
Intelのオリジナル記念切手は初めてじゃないかもしれないけど、自分にとっては初めてだ
#599の「戦利品」。 オリジナルイヤーフォンジャックもあったが、Facebookのみのキャンペーンで、もらえなかった。これには大いに文句あり。情�...
-
楽しもうOfficeライフロゴ入り マグネットクリップ
持ってます
#601 ソフマップ秋葉原本館3階にある新しいOffice体験コーナーでゲットした。明るいカラーとデザインが気に入った。
-
Microsoft Innovation Meetup!記念品 Microsoftロゴ入りボールペン
持ってます
#590 の最終選考も内容の一つとなった でもらったが、数日後に紙袋を使おうとして、中に入っているのに気づいた。 細くて軽い、クリーンな�...
-
LENOVOロゴ&INTELロゴ入りボールペン
LENOVOとINTELのロゴコンビ
#588 太すぎず、細すぎず、グリップ部分が滑りにくい、自分にとっては使いやすいボールペン。
-
ASRockロゴ入りボールペン
初めてのASRockノベルティ
#581で入手した。 今回はノベルティを配る出展者が少なかった。景気の影響?
-
小田原箱根寄木細工 リモコンラック(フクロウ)
旅行先で思わず購入したお高い実用品
精巧なつくりと実用性に引かれた。
-
東芝マテリアルロゴ入りボールペン
シンプルで豪快感のあるボールペン。手に取っては存在感があるマルチボールペン
#461 数年前、セミコンジャパンという半導体関係の業界展示会で入手した。 パソコンをはじめ、IT技術の日進月歩の発展の恩恵を受けて、世の�...
-
SANYO 充電式ニッケル水素電池 単3形4PACK 1.2V 約1500回充放電 HR-3UTGA-48P
持ってます
#553 ポータブル機器の動力源としてとても便利でお得だから、ついつい買ってしまう。 初めて1500回充電できるタイプを入手したが、寿命までカ...
-
Club Microsoftロゴ入り折り畳み傘
持ってます
#533 「次期 Officeカスタマー プレビュー体験キャンペーン!第2弾」で当たった景品だ。 鮮やかすぎる色だから、普段用より、夏の海辺で日傘...
-
近鉄奈良線(阪神相直) クリアファイル
なんとなくいいなと思う
#529
-
ASUSオリジナル付箋
持ってます
#472表面 裏面 四色の付箋が入っている ASUSのイベントで入手した。
-
ASUSロゴ入り TS-0517 リウォームカイロ(スクエア)
15分間蓄熱して30分間使えるカイロ
#471 ASUSのイベントで入手した。 繰り返し使えるが、30分間程度40~50℃で使うためには、蓄熱にはお湯に入れて15分間も必要なので、10個くらい�...
-
理研計器ロゴ入り紅、黒ボールペンセット
持ってます
#462 はいろんな業界や場面で、特に微量な可燃性ガス、毒性ガスの検出に不可欠な検知器を生産している。 手軽に使えそうな黒と赤のボール�...
-
オリエンタルモーター株式会社ロゴ入りボールペン
持ってます
#463 の多種多様なモータ製品が数多くの分野の機械に使われている。
-
Officeロゴ、Vistaロゴ入りボールペン
持ってます
#460 はっきり覚えていないが、何年か前に展示会でゲットしたもの。 ボールペンは普通のものだが、OfficeロゴとVistaロゴはしっかり入ってい�...
-
Officeロゴ入りクリーニングクロス
トレシー(ToraySee)ブランドのクリーニングクロス
#458 Microsoft社の「次期Officeトライ&チャレンジキャンペーン」の景品と、「タッチしよう!新しいOffice体験セミナー[Office]」の景品として、同じも�...
-
Edmund 50X簡易顕微鏡
コンパクトで使いやすいハンディ顕微鏡
#433 ティッシュの顕微鏡観察結果 デジカメのマクロ撮影 いつでもどこでもポケットに入れて持ち歩けて、それなりの観察が...
-
Lenovo&Intelの ロゴ入りノート
自分の初めてのLenovoとIntel2社のロゴ入り
#411 多分使わないだろう。
-
ドイツ製 はさみ付き 3イン1ナイフ
時々役立つ小ハサミ付き
#410 ナイフ、ヤスリ?ハサミの3イン1だ。 確か計測器メーカの営業からもらったドイツ製だとか。 長い間使っていないから、汚れがついてい�...