notokenさんのモチモノ一覧 (573)
-
RJ45 中継分岐コネクター 8極8芯 1to2
ISDNの必需品です(嘘)
513個目の登録ですISDNのS/T点を分岐するために必要なアダプタです。これで絶対にLANを分岐させてはいけません。ISDNでの利用は半ば冗談です。LANを...
-
DEEPCOOL GAMMAXX 400
無難なCPUファン
512個目の登録です。キリ番ですね。夏場になるとリテールのクーラーが高速回転&大音量ノイズと言う動作をするために、購入して見ました。た�...
-
携帯しやすい細型LANケーブル
ダイソーの極細ケーブル
507個目の登録です105円商品にしては優秀で、長期間利用している場所でもエラーが出ません。しかし、何度も何度も抜き差しする使い方をしてい�...
-
コミックマーケット 82 DVD-ROM カタロム
ペーパーにはもう戻れない?超便利なカタロム
494個目の登録です。コミケカタロムです。いや、ただのROM版コミケカタログです。でも、ペーパー版のカタログと違い、Ctrl+Fで検索、散策リスト�...
-
Debian GNU/Linux
持ってます
492個目の登録です。Ubuntuとかの派生元ディストリビューションです。Linuxなので、Windowsよりもちろん軽いです。apt系のソフトウェア管理なので、�...
-
ubuntu 10.04
まともに使えた頃のUbuntu
493個目の登録です。まともに使えた頃のうぶんつです。私はLTS(長期サポート)版ではなくサポートの切れたやつをそのまま大学の講義用として�...
-
Vine Linux 4.2
国産のディストリビューション
491個目の登録です。国産のディストリビューションなので日本語に強いです。昔はサーバのOSとして使っていたのですが、今ではもう使っていませ...
-
Ubuntu11.10
なんだかMacのデザインにしようとして失敗したダメな子
490個目の登録です。こんなタイトルしてごめんなさい。でも、Linuxで一番大事な「端末」の起動(探しだすまで)に20分もかかるLinuxは誰がなんと�...
-
CentOS
サーバ用途に入れてもディスクトップ機に入れてもつかえるOS
489個目の登録です。サーバ向けのOSSなLinuxの中でも有名なCentOSです。私は「セントス」とよみますが正しくは「セントオーエス」と読み、正式名称...
-
PLANEX 150Mbpsハイパワー無線LANルータ/アクセスポイント/コンバータ (簡易パッケージ) MZK-MF150B-BK
ちっさい無線ルーター
488個目の登録です。プラネックス製のWi-Fiルーターです。11b/g/nに対応し、理論値では150Mbps出るかと。マウス程度の大きさなので、持ち運びにも便�...
-
エレコム USB HUB付パソコン自動切替器 KVM-U24
USBー>PS/2変換アダプタを内蔵する4PC切替器
487個目の登録です。ちょっと不思議な切替器で、PC側がUSBとD-SUBコネクタしか存在しないのに、コンソール側にPS/2のキーボード・マウスの端子が�...
-
LCD-MF234XNR
画質に問題なし
483個目の登録です。NTT-xでクーポン付きで11000円だったので購入しました。所詮フルHDな上に、画質は微調整(初期設定が糞)を行う必要がありま�...
-
HP Dual Port Gigabit NIC NC7170
サーバ用NIC
484個目の登録です。Intel製のチップを積んだ2PortのGigabitネットワークカードです。使い道は実験機に積んでzebraでルーティングの勉強をしようかと�...
-
Logitec Bluetooth/USBドングル/マイクロサイズ LBT-UAN01C1
プリンタの共有に
481個目の登録です。自宅で使っているプリンタがBluetoothに対応しているので、このアダプタをつないでみると、普通に認識してくれました。純正�...
-
I-O DATA 1394-PCI3 PCIバス用 IEEEインターフェイスボード
オワコンですが・・・
476個目の登録です。IEEE1394の拡張カードです。正直USBに押されてオワコン化してしまった拡張端子です。ネタ程度に買って来ましたが、使い道があ...
-
ATENジャパン 6ポートIEEE1394リピーターハブ(Windows、Mac対応) FH-600
密かに入手w
478個目の登録です。IEEE1394(オワコン)のHUBです。USBと違い、IEEEはあまり普及しなかったために、どのPCにも1つか2つしかPortがないので、複数台つな�...
-
PFU Happy Hacking Keyboard Lite2 for Mac 日本語配列[かな無刻印] PD-KB220MA
大学で使っているものが便利なので・・・
475個目の登録です。アキバのイオシスで3000円で中古を売っていたので購入してみました。日本語配列なのですが、Macようなので使いにくいのかな�...
-
サイズ ミニ風ウルトラ20mm厚 SY124020L
かなり静か・・・
472個目の登録です。かなり静かです。しかし、ファン検出ラインがないために、マザーボードの警告が出ます…。別用途で利用できるか検討中で�...
-
BUFFALO LSW-GT-8C
安心安定の8ポートギガビットHUB
LB039個目の更新です・・・。サーバ室にてメインHUBとして利用していました。1年以上サーバ室で利用しているが熱暴走などを起こさずに安定した�...
-
アライドテレシス CentreCOM GS924M レイヤー2スイッチ
L2・24ポートインテリジェントスイッチ
471個目の登録です。 昨日の登録品に引き続き、SNMPに対応しているアライド製のGigabitスイッチです。サーバー室のHUBをアライドの16ポートから同�...