レビューしていきたいと思います。
まず、iRemoconとは何か?
iRemoconはネットワークを通じて操作できる赤外線学習リモコンである。
しかも、ただ学習するだけではなくマクロやタイマー機能もついていて使い方がとても広いです!!
まず、パッケージから
パッケージにできることが書いてあります。これならだれが見てもどんな機能化は大体理解できるでしょう。
裏には仕様が記載紗®ています。
リモコンコードが1500件登録可能とのこと…
仮に1台あたり最大10のコードを登録したとしても150台も制御できてしまうモンスターww
電源が100Vから240Vまで対応しているので海外などでも使用可能…もっとも、海外家電が使えるかどうかは別の話ですが
パッケージからはスライドして取り出します。
それではさっそく御開帳ww
中には初めにお読みくださいこと取扱説明書!
折りたたまれています。伸ばすとながーくなっていきます。
内容はお決まりの注意書き、警告等あとポート、コネクタ名称、動作範囲になっています。
高出力、広範囲を売りにしているだけあり上120°下40°トータルで160°もの範囲を送信することが可能だそうです。
スタートアップマニュアルです。ここは接続からアプリの設定までが簡単に記載されています。
接続といっても、LANケーブルでルータと接続し、ACアダプタを挿すだけなのでとっても簡単!
本題の中身です。中身もほんとにシンプル。
本体とLANケーブル、ACアダプタも3つ
リモコン本体、保護シートが貼られています。これをべりべりとはがすと・・・
光沢のあるつるつるピカピカのボディがあらわにww
この面が信号の発信部になります。
裏面にはMACアドレスと初期パスワードが記載されています。
/****************************************************************************/
/ アプリ設定編 /
/****************************************************************************/
ここからはアプリの設定に入ってきます。
今回はもっとも所有率が高いと思われるiPhone・・・は持っていないのでiPodでww
3G通信取っ払ったものだから大して変わらないよね!?
まずはappstoreからアプリをDLします。
検索ワードはiremoconで出てきます。
一番上のアプリをインストールします。
当然いうまでもなく無料アプリですww
インストールが終わってアプリを起動するとこのような画面が出てきます。
この時点ではまだ何もできません。
ここからアプリに機器を登録します。
登録はとっても簡単本体機器選択をタップすると検索に入ります。
この際リモコンとデバイスが同一ネットワーク上にありかつDHCP(IP自動割り当て)が有効になっている必要があるので注意してください。
検索で見つかると取得されているIPアドレスとMACアドレスが表示されます。
タップするとこのようなメニューが表示されます。テストしてもいいですが、私はそのまま登録指定しまいました。
しかし、この時点ではまだ登録しただけでリモコンとしての機能はありません。
ここからリモコンの機能を設定していきます。
メニューの中のリモコン画面リストから画面レイアウトをダウンロードしてからでないと使えません。
あらかじめ作成されたものを使用することができます。
私の場合先に作ってしまっているのでオリジナルレイアウトのリモコンが入ってしまっていますが、本来はありません。
学習モードをONにした状態で登録したいボタンをタップして本体に向けて登録するリモコンを押せば登録が完了です。
登録したら学習モードをOFFにすれば使用することができます。
/*****************************************************************************/
/ レイアウト作成編 /
/*****************************************************************************/
ここからはオリジナルレイアウトの作成について説明していきます。
作成するにはアカウントの登録が必要なためアカウント登録をします。
必要な情報を登録していきます。
登録が完了して作成画面に入ります。
するとこのような画面になりあらかじめの大まかなレイアウトがされたものが用意されています。
もちろん、一からレイアウトを作成もできます。
左上の+マークをクリックすると新規作成ができます。
ちなみに、このエディタはFlashで動いているので最新のFlasPlayerをインストールしておく子をお勧めします。
古くても動くかもしれないですが、フリーズしたりして途中まで作ったものがお釈迦なんてことになりかねませんし・・・
このようにあらかじめ解像度が設定されたスキンが用意されています。
こんな感じに自由に壁紙やボタンの設定できます。
あとはこれを保存してアプリ側で選択すれば完了です。
/*****************************************************************************/
/ 使ってみた /
/*****************************************************************************/
ディスプレイの受光部よりも手前でしかも発信部分とは逆でしたが、問題なく操作することができました。
なにかでふさいでしまったり覆ってしまわない限りはしっかり送信できそうですね。
外出先から捜査してみるということで、IS04で同じように今度はエアコンの電源を入れてみました。送信しました。Wi-Fiで接続したときと大して変りなく送信でき、正直しっかり起動しているのか不安になるところはありましたが、しっかりONになっていて部屋もとてもあったまっていました~
寒い冬には夜の仕事帰りにあったかい部屋が、暑い夏には涼しい部屋が私を待ってくれる~
エアコン本体にONタイマー機能はついているんですが、やはり帰る時間がずれてしまうとあまり効いていなかったり無駄にかけてしまうことになってしまいますが、これなら自分のタイミングでONにできるのはとてもよかったです。
たった1週間ですが、このiRemocnを使って生活がぐっと快適になりましたし、何よりリモコンを探したり取りに行ったりといった手間が省けて楽になりました。
/*****************************************************************************/
/ まとめ・感想 /
/*****************************************************************************/
デザイン ★★★★☆
コンパクトでどこに置いても邪魔になりにくいサイズでGOOD
ただ、もう少し薄くならないものか・・・
機能 ★★★★★
有効範囲がとても広くかつ多くのコードを記録できるので多くの家電が制御できる家電マスター(赤外線操作のみ)
操作性 ★★★★☆
設置はコードを接続するだけなのでとても楽だが、DHCPが有効になっていないと使えなのが難点…
IPアドレス設定もアプリからでないとおこなえないのが残念
だが、リモコンのボタン配置やデザイン背景などを自分で自由に設定できるのはとてもいいし自分好みにカスタマイズしやすいのがGOOD
その他 ★★☆☆☆
有線接続のみ対応なので設置範囲がLANケーブルの長さの範囲に制限されてしまうし、離れた場所に置こうとするとコードが邪魔になってしまう
ACアダプターの範囲もしかり
今後無線LAN搭載やバッテリー搭載モデルに期待
総合評価 ★★★★☆
いつでもどこでもネットワークを通じて家電を制御できるという時代先取りの機器。
夏の電力供給不足が懸念される中、こまめに外出先から電子機器の電源を切ったりして節電も簡単にできるようになるのはとても素晴らしいと思います。
これからのシリーズ展開に期待をして総合評価を4とさせてもらいます。
リモコンが増えて困っていたり煩わしいと思っている人には最高の一台になると思います。
notokenさん
2012/02/21
しかし、とても便利そうですね。ex.外出中にやり忘れたアニメの予約を行うとか(w
泉さん
2012/02/21
録画なら全然問題なくできると思いますが
bibirikotetuさん
2012/02/21
コレ使い始めてしまうとデフォルトになりそうなくらい便利そうですね~
泉さん
2012/02/21
CLWさん
2012/02/22
接続する機器が有ると便利そうですね。
リモコンを学習して覚えるんですね、そのために置き場所の選定は大変そうですね。
リモコンを使用しない機器の、有線(接点)とかの制御が出来ると面白いかもしれませんね。・・・その昔、DTMFを使用したリモコン(接点)が有りました。(笑)
泉さん
2012/02/22
無線LAN対応になればその問題も解消されるでしょうけど