レビューメディア「ジグソー」

Mini-ITXケースSFX電源交換

1枚目が今回のSFX電源

2枚目がMini-ITXケース
元の電源を外した関係で光学ドライブとHDDは外してあります
HDDは置いてあるだけ

というわけで搭載開始
ケーブルは比較的長めで余裕がある・・・
けど・・・
元々小さいMini-ITXケースには逆にあだとなって
ケースに対してケーブルが長めでとり回しがしづらい

でまぁなんとか搭載して
3枚目は実際に電源つけてケーブルを接続したところ
ケーブルが長くて収まりません
光学ドライブのスペースにケーブルがはみ出てます
今は光学ドライブ使ってないからまあいいですけどね

小さいケースの電源を置き換える場合は注意が必要
元の電源はずす前に空きスペースがないなら
ケースごと買い換えたほうが無難かなぁと

あとHDDが結構邪魔なのでMini-ITXのような小さいケースはHDDよりSSD積んだ方が取り回し的にも発熱的にも絶対良いと思った

追記
電源投入してみた
ファンの音はまぁ普通?
前よりちょっと大きいかなぁ?
まぁ前のが150Wだったから容量増えたぶん風量も増えたのか?
ファンは9枚羽だったかな元が7枚
  • 購入金額

    1,995円

  • 購入日

    2011年09月頃

  • 購入場所

    Amazon

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • RYOさん

    2011/09/10

    はじめまして!RYOと申します!

    サイズからそんなに安く、SFXの電源出てるんですね~
    今のキューブマシンの電源が安定しなくて、困ってたんです・・・
    参考になりました!
  • わんこさん

    2011/09/10

    >RYOさん
    はじめまして

    たぶん薄型のMicroATXスリムケースとかにも使えるようになってる感じですね
    FDDのケーブルまで付いてますし

    逆に元のが小さめのケース専用に調整してあるような電源だとちょっと取り回し気をつけないと使い辛いかなと言った感じです

    条件さえ合えばリプレイスには安くてよい電源かなと

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから