工芸品のレビュー
-
石垣島 「星の砂」
STAR SAND 星の砂☆
石垣島 「星の砂」 スターサンドです有孔虫等の死骸が星の砂になったものですね 砂というには大きいような...。小柳ルミ子の歌ですが、落...
-
開運招福お守り 2017
どうか、ご利益がありますように!
2017年の元日、深川不動尊へ初詣に行った際に引いた「おみくじ」の中に入っていた御守りです。 今年もおみくじはお持ち帰りです。 昨年は「商...
-
年間レビューアワード受賞記念盾
2016年度 年間レビューアワード受賞記念盾
晴れがましくも、昨年度のベストレビュアー賞を受賞したフェレンギでございます。 この度、ZIGSOWを運営しておられるソルフレア株式会社様より...
-
陶器製オルゴール「ララのテーマ」
持ってます
陶器製オルゴールです 本体を持ち、下の台座を回転するとネジを巻くことが出来ます音楽は映画音楽「ララのテーマ」です映画の題名はドクト...
-
陶器製・オルゴール付き写真立て
持ってます
オルゴール付き写真立てで音楽は「となりのトトロ」です陶器製です ...
-
会員限定 ピザーラ限定 妖怪ウォッチスペシャルパック オリジナルプレート ジバニャン・コアラニャン
お好きなピザ+200円のスペシャルパック
ピザーラは定期的に妖怪ウォッチとコラボしていて、いつものメニューにパックを追加でグッズがもらえます。今回のグッズも良さそうなので注...
-
お座りアニマル
富士サファリパークで購入
富士サファリパークのサファリショップで販売されている。お座りアニマルです。 すでに1揃え持ってますが、なんだか妙に癒されるので追...
-
招き猫の御守り 2016
どうか、ご利益がありますように!
2016年の元日、深川不動尊へ初詣に行った際に引いた「おみくじ」の中に一緒に入っていた御守りです。 今年もおみくじはお持ち帰りです。昨年...
-
ミニ埴輪
衝動買い
仏像スタンプを買いに出かけた奈良国立博物館で発見。あと3種類くらいありましたが厳選して9種類買いました。1列め左から踊る男・踊る女...
-
小樽運河ガラス絵
小樽...ガラスとオルゴールと運河の街
小樽に旅行したときに購入しました 小樽運河の風景をステンドグラス風にした工芸品です2003年頃かそれ以前です ..北一硝子かオルゴール館で購...
-
会員限定 リサ・ラーソン マスターピースシリーズ
ビンテージ作品のミニチュア化
お馴染みリサ作品のキーホルダーシリーズ第2弾です。独特の質感や手触りに温かみがあり丸い背中やお尻がかわいいです。大きい作品ではこれ...
-
リトルリトルブッダ根付け
大仏マトリョーシカのストラップ
先日登録したリトルブッダのストラップバージョンです。 本品にもバルーンバージョンとモノクロバージョンの2種類があり、こちらはモノクロ...
-
リトルブッダ(バルーン5P)
リトルブッダのマトリョーシカ
運動会の振り替え休日に急きょ行く事になった鎌倉日帰り旅行で、買ってきたガイドブックを熟読しこれが欲しいと息子がゆずらなかったマトリ...
-
『フランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵 マスク展』記念マスク(レプリカ)
東京庭園美術館で開催のの「マスク展」のお土産です
4月25日(土)~6月30日(日)まで、東京都庭園美術館(本館・新館)で開催されているフランス国立ケ・ブランリ美術館所蔵マスク展のお土産で...
-
コケーシカ
店の名を冠したマトリョーシカ
ロシアのマトリョーシカは日本のこけしが元になっている事は有名かと思います。 明治時代の1890年頃箱根にロシア正教の避暑館があり、当時の...
-
ウォールナットアクセサリーケース
中学生の時にもらいました。
中学生の時に塾の先生からもらったアクセサリーケースです。当時の女の子にはとってもうれしいプレゼントでした(;^ω^) ウォールナットで作ら...
-
マーライオンの置物
長女の修学旅行のおみやげ
娘1のシンガポール修学旅行のおみやげです。おみやげらしいおみやげです。(´∀`*) 【追記】ずっと置物だとおもっていたら、娘に栓抜き...
-
ZIGSOW AWARD 2014 記念盾
プライスレスな頂き物
「ZIGSOW年間レビューアワード2014」におきまして、ワイヤレスTVチューナーのレビューにて『ベストレビュー賞』を頂きました。その賞品とした...
-
小槌の御守り 2015
どうか、本年もご利益がありますように!
2015年も初詣は深川不動尊へ行ってきました。毎年恒例の「おみくじ」を今年も引いてみました。 おみくじはココと(私は)決めています。 基本...
-
魔除け唐辛子
手作り魔除け唐辛子
[製品名(型番)] 魔除け唐辛子()[購入経緯] 唐辛子が大量に採れたので父親が 暇つぶしに作成。[内容] 魔除け唐辛子になります。 中国では...