誇りたまえさんのモチモノ一覧 (120)
-
お願いジュンブライト(初回限定盤)(DVD付)
持ってます
例によってDVDのメイキング映像とやらはまだ見てません。CMでサビの部分しか聞いたことはなかったのですが、結構意外な展開の仕方でした。全体...
-
Best of Fourplay
持ってます
人の本を捌いてる時の待ち時間に偶然見つけたので思わず購入。2,3年前にLarryCarltonのroom335を聴いてすっかり惚れ込んでしまって、氏の参加してい�...
-
魔法使いですけど。
持ってます
渡辺チェルさんの曲です。明らかに狙っている、数年前の空気を感じる曲調がたまりません。正直この時期の自分のCDを買う基準の低さは異常だと...
-
TAKEO MIRATSU~Memorial Best~
持ってます
TwinAmadeusというコンビでbeatmaniaに楽曲を提供していた縁で知った見良津さんが生前作って公開せずにいた楽曲などを収録したアルバム。『WonderBullfi...
-
ongaq:stromatolite
持ってます
使ってるリズム系の音源はいつも通りのかなり重いのを使ってるが、曲全体の雰囲気としてはゆったりとしてる。beatmaniaIIDX収録曲も一部入ってい�...
-
金の波 千の波
持ってます
きんのー。スピラーレの方も同じですけど、アニメでB面ともども使われてしまっているので今になって聴くと目新しさがあまりないというか、『3...
-
スピラーレ
持ってます
元々買うつもりではなかったのに、EDと一緒に買うとなんやら!っていうのをやっていたのでつい……。裏の横顔アコースティックバージョンも非...
-
amazon限定仕様「Musique a la Carte」(DVD付Special Edition/2010年限定生産)
持ってます
2010年限定仕様ですって!と思わず曲目も見ずに買ってしまいました。例によってDVDは見てません。中身はスカボローフェアとかラブミーテンダー�...
-
ヒカリの種
持ってます
今のところ世界名作劇場最後の作品のOPED。OPEDが両方とも入ってるCDなんて久しぶりに見た気がする。先日ようやく録画したのを視聴し切ったので�...
-
告白
持ってます
ちょっと前エデンズボゥイのアニメ版が放送していた頃、丁度帰ってくるのがED流れるくらいの時間帯で、帰ってくるなり『いい曲だなあ』と同居...
-
Heartfelt
持ってます
人の本を捌いてる時の待ち時間に偶然見つけたので思わず購入。2,3年前にLarryCarltonのroom335を聴いてすっかり惚れ込んでしまって、氏の参加してい�...
-
たった1つの想い
がっかりんがー
ガッカリンガーとも称されたGUNSLINGERGIRLILTEATRINOのOP。OPEDは異常に豪華だったんですね。EDの面子を豪華とするかは人によるかと思いますが。個人的...
-
doll
がっかりんがー
ガッカリンガーとも称されたGUNSLINGERGIRLILTEATRINOのED。鍵と全く関係ないタイトルにこの面子が出るのは初めてなんじゃ?とか言われてたような。後...
-
絆(初回生産限定盤)(DVD付)
夏目友人帳ED
中孝介さんのことは花出したときから知ってはいたのですが、実際にCD買ったのはこれが初めて。アニメ版夏目友人帳のエンディングテーマとして...
-
モンスターファーム2
持ってます
モンスターファームの中でも名作と名高いMF2のサントラ。各キャラの鳴き声が収録されたディスク(キンゾーが再生される)付き。楽曲のタイトルが...
-
モンスターファーム
初めて買ったCD
サイトロンレーベル。モンスターがリストンに殺されて涙したり、トロカチンEX漬けで力と命中だけ999にしたゴーストがSランクのピクシーにひっ�...
-
THE Q-Mex Collection~pop’n music&KEYBOADMANIA~「AROUND THE WORLD」
Qソナ不在
それまで(PM9)に久米さんが提供してきた楽曲の多くのフルバージョンが収録されていますが、Qのためのソナタだけは入ってません。普段ゲームの�...
-
咲夜琉命 〜Ar tonelicoIII hymmnos concert side. 蒼〜
持ってます
スズノミアと比べてこっちのが豪華だったので優先して購入。KOKIAさんのExec_Rebirthia=Protocol/.と光の中にが入ってるだけで満足。さらにExec_FLIP=Arphage...
-
アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く オリジナルサウンドトラック
持ってます
アルトネリコ3のBGMは全トラックロロナのアトリエと同じ人が作ってます。なので楽器(特にウインドシンセ)や曲調に似通ったものを感じます。し�...
-
シュガー・シュガー
持ってます
ミルモのOPに使われてた関係でおはスタに呼ばれて山ちゃんと絡んだりしてた頃のパーキッツの曲です。ポップンミュージック13に収録されていた�...