りゅうさんのモチモノ一覧 (214)
-
人工光合成によるCO2対策
持ってます
ケミカル・エンジニヤリング 1998 9月号古いものだが、酸化チタンヒカリ触媒を用いた人工光合成に関する基本原理が、全てのっている。おそら...
-
東京大学物語 (4) (ビッグコミックス)
東大物語の4巻です。
東大物語の4巻です。遥との仲直りから、村上を好きな、英里ちゃんとの三角関係の始まりまでを書いています。成り行きか、計算か知らないです�...
-
家電批評 テレビ&レコーダーの選び方がわかる本
テレビとか買う前に参考にしました。
内容を挙げるとうす型テレビ実力診断章ごとに分けて、基礎知識から、大手6メーカーごとの売りを列挙。他にサイズや買い方、省エネや設定など�...
-
使えるパソコン用語 基本操作編
98年にお世話になりました?
MACしかもってなかったとき、入門用に買いました。完全にゼロから2くらいまでの人用でした。まあ、両親屋、研究室の同期に教えるために買った�...
-
撮りためたVHSビデオを高画質でDVD/CD-Rに保存する全手順―やりたいことだけズバリマスター! (TJ mook)
買った頃は凄い重宝しそうだったんですけど・・・
確かに買った頃は、すごい重宝しそうだったんですけど。実際はテレビキャプチャ買うまでは一切ダビングしなかったですね。TVキャプチャで、ア...
-
あるじゃん 2010年 09月号 [雑誌]
お金を貯めたい人用の情報誌です。
まあ、これも一種のお金がない人用の本かと思いましたが、なかなかのことが書かれています。資産運用とか、したい人むけですね。医療保険や�...
-
インストール (河出文庫)
アソコのでっぱってるところ。
という名言?を上戸彩に吐かせた、名作?高校生だったくせに、(のびたのくせに、)生意気だ不登校の女子校生が、自分の捨てたPCを拾う小学生...
-
GO
持ってます
GO 金城一紀 講談社2003 3/15 448円直木賞受賞作品、主演窪塚洋介、柴崎コウで映画化された作品。性的な会話が多い、語り口が斬新だった。映�...
-
インターネット起業入門
ネットで起業する基本の本です。
ネットで起業したい人のための本1ネットで起業するための知識について、深く掘り下げて書いてある。 「無料で出来るブログ&ホームページ�...
-
出ないクギは捨てられる
タイトルに引かれ、買ってしまいました。
出ないクギは捨てられるタイトルは変、作者名もムツオ・寺尾 とかいう変な人ライオン樹脂相談役(当時)であるが、サラリーマンで成功...
-
この頭の使い方が出来ない人は一生苦労する
なわけないか?
この頭の使い方が出来ない人は一生苦労するタイトルは大げさですが、要はサラリーマンのために、より上手く仕事するためのコツ、管理職の正�...
-
冷静と情熱のあいだ―Rosso (角川文庫)
東京タワーの人の本、刺激的。
Rosso江国香織の書いたほうです。冷静と情熱のあいだ Blu 辻仁成というのと2種類あり、共に、株式会社角川書店 発行1999捻、1400円同じタイト...
-
冷静と情熱のあいだ―Blu (角川文庫)
香取信吾がいいともできわどい衣装を着てた、そんな映画です。
冷静と情熱のあいだ Blu 辻仁成の書いた方です。冷静と情熱のあいだ Rosso江国香織というのもあります。共に、株式会社角川書店 発行1999�...
-
家族でおでかけ名古屋・東海 (’00-’01) (マップルマガジン)
いまでも使ってます
名古屋・東海地方の観光情報誌です。まあ、10年近く前のものなので、もうない施設なんかもありますが、年二回ぐらい旅行でいく分には十分です...
-
まっぷるLOVEザ☆東京観光
両親の東京観光に向けて買いました。
東京観光に向けて買ったものです。長く使ってる出版社のものなので愛着もわいてるんですかね?結構使えるらしいです。もう古くなっているん�...
-
理系白書
つい買ってしまった
日本の理系人間のおかれる環境や、実際の問題点について詳しく述べ、理系の人たちの克服すべき問題などについて書いてある。最後は、文理の�...
-
人にいえない仕事はなぜ儲かるのか? 角川oneテーマ21
持ってます
前半で、節税・副業のやり方などについて、解説。後半は現状の日本の税制が掲げる問題点について論じ、更に来るべき超高齢社会について、新�...
-
日経 PC 21 (ピーシーニジュウイチ) 2010年 12月号 [雑誌]
ノートpc購入に向けて不安解消かな?
まず、写真からもわかるとおり、ノートPCパワーアップ術というのが、一番の特集になっている。ノートPCの弱点として、1 USBポートの不足2...
-
蹴りたい背中
インストールのほうも持ってます。
史上最年少で、芥川賞を受賞した作品。女子高校生の複雑な感情を描いた作品。上戸彩主演「インストール」の作者である。もちろん定価で買い�...
-
10分でできる 簡単!スピード年賀状2009 (SOFTBANK MOOK)
10年後も使うのかな?
2年前に使いました。まだ残ってます。もったいないかな?次の干支には完全に使えないんでしょうが・・・・・この値段で、筆まめベーシックが�...