つくもさんのモチモノ一覧 (875)
-
BECK(1) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
さえない少年の青春ストーリー!
14歳のさえない少年田中幸雄はちょっと危ない男リュースケと出会ってバンドにのめりこんでいく という感じの読んでいるとちょっと胃の辺りが�...
-
悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス-
ジョナサン!シャーロット!
悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスですが、今回も非常に安定して面白いです。悪魔城探索のやりこみ要素、難しすぎず優しすぎず適�...
-
悪魔城ドラキュラ ~蒼月の十字架~
DS第一弾となるドラキュラ
ゲームシステムは月下の夜想曲にちかいもので、アクションゲームというよりは横スクロールアクションRPGと言えるゲーム内容になりました。 ハ...
-
逆転裁判4(通常版)(特典無し)
成歩堂龍一から主人公が変わって…
成歩堂君の物語から一変して主人公がオドロキ君に変わります。 やってみれば、まあ、逆転裁判なんですが、”逆転”に向けてのアプローチが弱...
-
パンツァードラグーンORTA オリジナルサウンドトラック
XBOXでよみがえった新生パンツァードラグーン”オルタ”のサントラ
セガがハードメーカーから撤退し、サードパーティとしてゲームを制作するとなり私が個人的に待望していたパンツァードラグーンはXBOXにやって�...
-
AZEL-パンツァードラグーンRPG- MEMOLIAL ALBUM
セガ・サターン至高のRPGパンツァードラグーンAZELのサントラ
独創的な民族音楽風のリズム、幻想的なメロディ、その荒廃した世界を表現するどこかせつない情緒感を見事に表現したBGMだと思います。オープ�...
-
パンツァードラグーン・ツヴァイ ― オリジナル・サウンドトラック
私のフェイバリットゲームの一つ、パンツァードラグーンツヴァイのサントラ
セガ・サターンで登場したパンツァードラグーンの続編ですが、1はCD-DAによる曲がメインだったのですが、2はサターン内臓音源メインになって�...
-
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS ORIGINAL SOUNDTRACK
ゲーム史に残る伝説のOP曲「Beyond The Bounds 」のFullが聴ける!
ANUBISのOP曲をゲームショップの前で聴いた時は、10往復くらいずっと聞いていました。 このOP曲はこのゲームをやったことがない人にも聴いて�...
-
悪魔城ドラキュラ Circle of the Moon & Castlevania 白夜の協奏曲 オリジナルサウンドトラック
GBA版悪魔城ドラキュラCircle of the Moonとキャッスルヴァニア 白夜の協奏曲のBGMを収録
GBA版ドラキュラの曲も名曲揃いです。 名曲もそうなんですがGBAの音源ってものすごくいい音が出るんですね、今聞いてもすごいです。中でも「awa...
-
「グラディウス」アーケードサウンドトラック
グラディウスのほぼ全シリーズを網羅した魅惑のサントラ
本アルバムは「グラディウス」「グラディウスII~GOFERの野望」「グラディウスDELUXEPACK」「グラディウスIII~伝説から神話へ」「グラディウスIV~復活~...
-
Intel Core i7 3820 3.60GHz 4Core 8Threads LGA2011 SandyBridge-E Box品
オーバークロックのテスト用に買った石
LGA2011のオーバークロックのテスト用に購入した石でした。 SandyBridge系の石なので、それなりに回ってくれます。 ■当時のテストデータ[BCLK] ■�...
-
F3-17066CL9T-6GBPS
BBSEorHYPER搭載のオーバークロックメモリ
私のメモリーコレクションの一つです。このメモリに搭載されているダイは、ELPIDAHYPERかELPIDABBSEの二択で、過去、920時代であればHYPERが当たり、現...
-
CORSAIR DOMINATOR-GT CMT16GX3M4X2133C9
サムスン製IC搭載のハイエンドメモリ
私のメモリーコレクションの中でオーバークロック機ではなく、常用機に搭載していたメモリです。主にはX79機に搭載していました。 安定性もよ...
-
ASUSTeK Intel Z87チップセット搭載マザーボード ROGシリーズ MAXIMUS VI GENE 【MATX】
Z87M OC DORMULAと一緒に購入
Z87MOCFORMULAと一緒に購入したのを忘れていたかわいそうなマザーです。 Z87MOCの方がメモリも回って速かったので、あまり使う機会がなく押し入れ�...
-
CrystalDiskMark 3 Shizuku Edition
HDDやSSDの速度検証のお供に
CrystalDiskMarkもバージョン3になりましたね。今回は気分をかえてShizukuEditionをしばらく使ってみようと思います。
-
ROBOT魂 [SIDE MS] ユニコーンガンダム (デストロイモード) フルアーマー対応版
可能性の獣!ユニコーンガンダム
[8/31写真追加]足の股関節と膝関節部分が、ここまで曲がるとは脅威的な可動範囲ですね。膝関節部分は、MGシリーズのプラモデルでも採用されてい...
-
ダイソー ReVOLTES 充電式ニッケル水素電池 単3形
100均の充電式乾電池
ダイソーで売られている充電式ニッケル水素乾電池「ReVOLTES」を購入してみました。 結構前から気になっていた商品で100円で売られており、10本�...
-
Silver Stone ATX12V2.3/EPS 1000W プラグイン方式 80PLUS Silver シングルレーン SST-ST1000-P
ハイパワー&ハイコストパフォーマンス 1000W電源
SilverStone SST-ST1000-PVSENELGIA1000W[はじめに]1000W級の電源で組み込みに使える電源を探しているときにこの電源に出会いました。というのも、価格がか...
-
BLAME!(3)
東亜重工
キリィ対セーブガード「サナカン」の戦い!研究員シボさん(でっかい娘さん)大活躍
-
BLAME!(2)
重力子放射線射出装置
この漫画は、シドニアの騎士の「弐瓶勉」さんのデビュー作です。 この世界観は、もしかしたらシドニアの騎士にもつながっているのかもしれま...