daiyanさんのモチモノ一覧 (416)
-
インテル Core i7-2700K BX80623I72700K
買ったの忘れてたw
Ivy全盛のこの時期に何故かSandy。前にプレミアムレビュー外れた腹いせに買ったまま忘れてたwBatchはL135B821で割と初期の物。耐性とかは不明。ま�...
-
iPad 3 Wi-Fiモデル 64GB MD330J/A [ホワイト]
IYHしたけどやはり4G版が欲しかったので…
強制キャンセルを食らった夜中に波乗りしてたら偶然在庫を見つけてしまったので勢いでIYH!してしまいました。後からヨドバシで4G版が見つかる...
-
ZOTAC GeForce GTX 680
次の世代へ!
※2012/03/25追記ドライバが301.10にアップデートされていました。誤差とは言えないスコアの伸びが見られます。3DMark11に最適化されたのでしょうか�...
-
iPad Wi-Fi + 4G 64GB White MD371J/A
ドットが見えない。単に解像度では表せない奇跡。
発売日前の3/13にSBオンラインショップで予約を入れて発売日当日に在庫確保のメールが届いて喜んでいたのに本登録の段階で事前入力内容に不備�...
-
CORSAIR CMSX16GX3M2A1600C10 DDR3 16GBkit
ノートにもハイスペックメモリを!
CORSAIR製DDR3SODIMM1600MHzCL1016GB(8GBx2)kitです。このX460に限界までメモリを!って事で購入してみました。中堅ブランドであるVENGEANCEシリーズに属してい�...
-
msi ノートPC X Series X460 X460-051JP(ブラック) X460-051JP
2つの欠点さえ克服出来れば…
Ultrabookには縁が無い模様なのでこちらを登録w年始の福袋に入ってたMSIの薄型ノートPCX460です。厚さ約2cmの筺体にQuadCoreCPUとDVDマルチを搭載してい...
-
PLEXTOR 2.5インチSATA III(6.0Gb/s)接続SSD Marvellコントローラー TOSHIBA製NAND採用 M3Proシリーズ 512GB PX-512M3P
とても…大きいです…
【2012/03/11】追記ファームウェアのアップデートが来てたので再度ベンチ。…若干遅くなったか誤差の範囲か。そもそも何アップデートされたんだ�...
-
Core i7 2720QM (ES Q154)
載せ替えてみようか
と、いう事でヤフオクから落としてみました。若干高ったですが、まぁ通常よりは安いかと。問題は載せ替えた際の排熱処理が追いつくかどうか�...
-
Vertex3 2.5インチ 240GB SSD
MegaRAID9265の限界に挑戦!
と、いう訳で6台目~8台目を追加です。1台あたりの単価が安くなってきたとはいえ、総額なんて考えたくもないwwwしかし組んでみたはいい物�...
-
EVGA X79 Classified 151-SE-E779-KR
遂に代理店が動いた!
代理店が扱わなくなってからどれだけ経ったのか…しかし遂に正規代理店経由で購入する事が出来る様になりました!日本に数個しか上陸出来な�...
-
Core i7-3930K
マザーが余ってたのでw
C2ステッピング版のバルクを買ってみました。3000円程安いのですが、CPUクーラーも強制購入になるので結局1000円くらいしか安くならないというw�...
-
上級編受講完了証 板東寛司のネコカメ写真教室パート2
フォトブックか…
犬ブックでも作ってみようかしらw
-
Logicool Wireless Mouse G700
至高(MX-R)に対する究極のマウス
Logicool様、zigsow様。この度はLogicoolGシリーズのレビュアーに選出頂き誠に有難うございます。Gシリーズの高性能マウスG700のレビューになります。G...
-
ロジクール G-35 サラウンドサウンドセット G-35 981-000118
これで戦場に没入せよ!
Logicool様、zigsow様。この度はLogicoolGシリーズのレビュアーに選出頂き誠に有難うございます。Gシリーズのサラウンドヘッドセット、G35のレビュー�...
-
Vertex3 2.5インチ 240GB SSD
Intelを横目に5台目追加
懲りてませんwww8台RAID0を目指すべく安いのを見つけては購入していく予定w揃うまでは未開封ですかね…にしても急に安いのがいくつか出回�...
-
LOGICOOL ゲーミングキーボード G510 920-002533
多彩な機能を持つゲーム用キーボード
Logicool様、zigsow様。この度はLogicoolGシリーズのレビュアーに選出頂き誠に有難うございます。Gシリーズのキーボード、G510のレビューになります。�...
-
玄人志向 AMD Radeon HD7970搭載グラフィックカード RH7970-E3GHD
もういっちょ!w
つくもたんフィギュアセットをポイント交換に行ったある日。6Fでフィギュアセットを無事ゲットして3Fまで降りるとショーケース内にどこかで見�...
-
CORSAIR DOMINATOR-GT CMT16GX3M4X2133C9
赤ドミ様再び!
結局こいつは2133MHzで使っているのですが、レイテンシを落とすと赤絨毯になる為、下位の2133@CL9モデル以下という状態に。orzならば2133@CL9の方がい...
-
ENERMAX CPUクーラー ETD-T60-VD
トップフロー最強を目指せるか
※2012/01/28追記えー、OCコンテストに使っていた2600kの耐性が極端に落ちてしまった為、どうするか思案中です。ちなみに5.4GHzの負荷時でも70度以下�...
-
EVGA GeForce 3GB GTX 580 Classified
こいつが最後の580だ!
※2012/01/28追記ようやく組み込めたので軽くベンチ。LightningXEとのSLIです。ビデオメモリだけで合計6GB…デフォルトクロックが高いのでMARS2単発より...