guruさんのモチモノ一覧 (398)
-
インテル® デスクトップ・ボード DX58SO2 BOXDX58SO2
DX58SOとは違うのだよ!!DX58SOとは
ロッコア星レビューに当選したのですが、すべて別々のレビューなんですね。使用したパーツ構成、ベンチマークなどはCPUのレビューにまとめて�...
-
会員限定 PLANEX 可動式ハイパーアンテナ搭載 11n/g/b 300Mbps無線LAN USBアダプタ GW-USHYPER300
ハードは悪くないんですが・・・
リビング用のPCの無線LAN接続用として購入しました。ハードについては特に不満もなく。感度も十分合格点。ただ、ソフトがいまいちですねぇ・・...
-
バトルフィールド 3
なんとか、60fpsは超えたけど(訂正しますm(__)m)
(2012/1/27訂正)palebladeさんに指摘を受けまして、再度動作を確認してみたところ、OSもしくはドライバがおかしかったようで、OSを再インストール�...
-
会員限定 Freezer 7 Pro
LGA 775対応の激安クーラー
ハードオフで300円だったのでゲットしてきました。LGA775にしか対応していないとはいえ、サイドフロークーラーで300円はお買い得。Core2Duoレベルで...
-
中級編受講完了証 板東寛司のネコカメ写真教室パート2
あじ猫いいですね。
アジ猫いいですね。特に3枚目の猫の表情はとても印象的。こんな写真が取れれば面白そうです。
-
中級編受講完了証 ビギナーでも始められる天体写真
ずいぶん前にみたままにしていましたが
時間が無くてそのままにしていましたが、改めて見なおして見ることに。改めて見るとなかなか面白いですね。もう少し、子供が大きくなったら�...
-
会員限定 MUX-120
LGA1156専用ということで、安価でした
LGA1156専用ということで、1780円と安かったので購入しました。まだ、時間が無くて試していませんが、基本LGA1156の製品はLGA1155でも使えるので、な�...
-
会員限定 TA75M+
4000円切りということで1つゲット
丁度、MicroATXのFM1マザーを探していたら、パソコン工房で3999円と特価品発見。メモリも4スロットあり、ボード上に各種スイッチやデバッグポート�...
-
会員限定 KVR1333D3E9S/2G
ECC付きということで、1枚ゲット
ECC付きのDDR3-1333、2GBメモリです。あまり、ECC付きにお目にかかkることがないので、見つけた瞬間即ゲットしておきました。2GBで680円と価格も比較�...
-
初級編受講完了証 板東寛司のネコカメ写真教室パート2
かわいすぎる
すみません。猫の写真の可愛さに負け、あまり内容は頭に入ってきませんでした・・・。
-
会員限定 A3-3300
安かったので思わず手を出して見ました。
安価なAMDAシリーズということで、実際どの程度の性能か気にはなっていたんA4シリーズ。ただ、割高な印象があったため、これまでは購入してい�...
-
JY-PMUW
これで操作は無理でした。
FF11をやっていた頃に購入したコントローラーです。VAIO-TypeU用に購入したのですが、私にはこれで操作をすることはできませんでした。その後エミ...
-
会員限定 ALL In Wonder X1900
500円だったので2個目を購入
ドスパラの中古で、500円の1900GTがあるのを見つけたので、取り急ぎ予約をしてみました。実際に購入しに行ったら、なんとALLINWONDERX1900でした。500�...
-
会員限定 LGA2011 SCREW KIT (SCCLIP2011)
ネジとレンチだけなんですよね。
ネジとレンチだけで、この値段なのはちょっと割高な気もします。ただ、個人的に気に入っているNINJA3がLGA2011で使えるというのはなかなか魅力的�...
-
会員限定 玄人志向 グラフィックボード AMD Radeon HD6450 1GB LowProfile PCI-E RGB DVI HDMI ファンレス RH6450-LE1GH/HS
Aシリーズのグラフィック強化にもつかえます
AMDAシリーズのGPU機能強化ボードがわりに使おうと購入して見ました。価格も安いですし、ファンレスということでとりあえずつけておいてもそれ�...
-
会員限定 サイズ ミニタワーケース 「MONOBOX ITX」 Mini-ITX ATX電源対応 MONOBOX ITX
かなり使いやすいですね
MiniITケースとしてかなり使いやすいですね。内部も比較的広いですし、ファンもフロントに2基、リアに1基搭載しており冷却性能も充実。ハードデ...
-
会員限定 ASRock H67 Mini-ITX SATA3 USB3 B3 H67M-ITX
ASRock製H67採用MiniITXマザー
随分前に購入して依頼、使っていなかったのですが、MONOBOXITXを購入したのでようやく陽の目をみることに。デュアルコアCPUで一番安い「CeleronG530�...
-
会員限定 DEEPCOOL CPUクーラー THETA30(シータ30) LGA1156
追加で2セット購入しました。
冷却性能は特にいいというわけではないんですが、個人的に好きなネジ式を採用しておりお気に入りの製品です。最近あまり売っているところを�...
-
会員限定 GF PGTX570/1280D5 FUJIN2.1
一度使ってみたかったので
なんか、色々評判が良かったFUJINクーラー搭載製品のものを使ってみたくて購入しました。冷却性能は申し分なく、3DMark11実行時でも65度を超える�...
-
会員限定 CWCH50-1
2台目ゲット
最近公私共バタバタですっかりサボっていました。さらに、登録するネタも尽きてきましたねぇ・・。久しぶりにPCパーツを購入したのでもちもの...