TENGA(元れとろ)さんのモチモノ一覧 (450)
-
サイズ PROLIMATECH 銅+アルミハイブリッドCPUクーラー SUPER MEGA SUPER MEGA
980Xを冷やすために
空冷では最強クラスのMegahalemsをつけてみました。とはいえ、ケース全開放で、2500RPMファン*2をつけても980Xを4.5GHz以上で回すのには力量不足のよう...
-
アイネックス キートップ引抜工具 TL-012
無駄に
グリス、グリスヘラと同じくあれっ、なくなってる!って感じでまた1個1個と買っちゃうものです気合で引き抜くこともできますが、これがあると...
-
アイネックス ケース用ファン140mm 120→140mm変換アダプタ付 RSF-14
無駄に増えていきます
12cmを14cmに変換するファンアダプタです。ちょっとやすっぽいのが難点ですが、それを除けば非常に便利
-
シリコングリス用ヘラ HR-055
いつも余分に…
きちんと汚れとればまた使えるんですが、いつもPC組み立ててるたびについでに1個、1個と買ってしまっていますぶっちゃけヘラよりもテレカのほ�...
-
アイネックス EPS12V用電源変換ケーブル PX-002A
持ってます
変換用に買いました
-
アイネックス 二股電源変換ケーブル D2-1504SA
ちょっとしたところに…
ちょっとしたところで使うのにお世話になるケーブルです。しかし小物を買ってると意外とバカにならないんですよね。このケーブルはHDDとかケ�...
-
PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium (SB-XFT)
ピュア?オーディオforゲーマー
ゲーム的にきれいな音を出そうと思うと、やっぱりSoundBlaster!って思っちゃいます。特にFPS向きの多チャンネルヘッドフォン設定とかはSoundblaster�...
-
TDK 録画用DVD-R デジタル放送録画対応(CPRM) 1-16倍速 インクジェットプリンタ対応(ホワイト・ワイド) 50枚スピンドル DR120DPWC50PU-AM
持ってます
ブルーレイには手が届きませんが、必要となったためDVD-Rメディア購入DVDドライブ自体は、いまや1980円とかでも手にはいっちゃうレベルなんです�...
-
TDK CD-R 700MB 48X ホワイトワイドプリンタブル 日本製 50枚 スピンドル CD-R80PWDX50PB
持ってます
久しぶりに必要となって買いました。いまだにCD-RにMP3焼かないと聞けないんですよねぇ。
-
アイネックス ATX用電源延長ケーブル WAX-2430
持ってます
-
HGST Deskstar 7K1000.C HDS721010CLA332 (1TB/SATA3G/7200rpm/32MB)
持ってます
いまや2TBが1万円以下で買える時代ですが、自分は1TBを1万ちょいで購入していました
-
X-FAN 120mmファン RGH1238B(50NMB)
持ってます
空冷最強を歌うためにこれくらいは用意してみましたさらに秘密兵器もあるんですが、届くのがいつになることやら…5000RPMということで、試運転�...
-
LITEON IHOS104-06 (BD-ROM &DVD/CD読込対応) バルク
持ってます
安いので買いました~
-
X-FAN 120mmファン RDL1225B(17SP)
持ってます
入手性高いのがメリット
-
X-FAN 90mmファン RDL9025SL
持ってます
X-FANは安くて性能よくていいですね
-
AINEX シルバーグリス [AS05]
持ってます
使いやすいし、塗りやすくていいグリスですね
-
親和産業 INNOVATION COOLING社製 IC ダイアモンド7カラット サーマルグリス ICD7C
持ってます
ダイアモンドは冷えると聞いて…ただしCPUに傷がつくとか。
-
アイネックス EPS12V用電源延長ケーブル PX-004A
マザー用
新マザー用に、EPSが干渉する?らしい話を聞いたので延長ケーブルを購入ゲット
-
サンワサプライ エアダスター(エコタイプ)2本セット CD-28SET
持ってます
買うたびに、あー仕事で使ってるようなコンプレッサほしいなあと思っちゃう一品です
-
MEGA SHADOW
持ってます
空冷最強クーラー…らしいです。こいつをつけて、どれくらい温度が冷えるか見ものですね追記忍者弐のサンドイッチファンからの入れ替えでCore�...