TENGA(元れとろ)さんのモチモノ一覧 (450)
-
Intel® Pentium® 4 Processor 3E GHz
持ってます
昔、もってましただ
-
オウルテック 12cmファン用ファンガードフィルターセット FANGuardFilter-P12/II
持ってます
フィルターでほこりが多い日も安全!つけるのがちょっとめんどかったですが、、マグネットタイプがどこで使うのがいまいちわからないという
-
新製品☆ 【16GB】 東芝 CLASS4対応 microSDHCカード ハイスピードタイプ(クリアケース付) SD-C16GR6W4
速いらしいですよ
Class4と一見低速に見えますが、実速は下手なClass6よりも速く、安定しているということで売れ筋ですね~。その分お値段も張りますが、安心の東�...
-
3.5 SATAはいーるKIT Super Speed USB3.0
3.0はやっぱり速い
3.0対応ケースのため、3.0対応のPCなら、高速にファイルを転送できちゃうケース。10GBが10分くらいで終わるかな?(USB2.0だと倍以上は…)
-
玄人志向 3.5型HDDケース SATA接続 電源連動 USB2.0対応 マットブラック GW3.5AA-SUP/MB
手軽に
手持ちの内蔵HDD(SATA)を外付けにするために購入。便利便利。USB2.0ですが。。
-
XFX HD-587A-ZNF9 ATI純正仕様 (MBA) HD5870 HDMI DUAL DVI DP PCI-E
持ってます
ゲットしちゃいました。ベンチとかはこれからです。OCにも期待。初のRadeonグラボとなります。
-
日本電気 Express5800/110Gd
持ってます
10台以上所有しています。サーバーとして利用。
-
PLANEX 2ポート急速充電 Xperia,ウォークマンNW-X1060,X06HT,iPod,iPhone 3G/3GS/4, PSP, DS, DSLite, DSi 対応USB ACアダプタ (海外対応) ブラック PL-WUCHG01-B
IS03用に。素早く充電できます。
USB聞き(iPod,iPhone,PDA,スマートフォン)を急速充電できるACアダプタです。ケーブルは別売りなので注意。1ポートのみ使用すると、1A(通常は500mA)�...
-
WesternDigital CaviarGreen 3.5inch 5400rpm 2TB 64MB SATA/3.0Gbs 500GB/plt WD20EARS-R
3台ゲット
新マシン組み込みのため、2TB×3台ゲット。8000円で買ったのに、今週末大須某店特価で6980円で売っていたとゆうw
-
Crucial RealSSD C300 64GB CTFDDAC064MAG-1G1
×2買いました
IntelX25-MK2120GBのかわりに、これを2台導入。
-
PLANEX 【達人】 防振ゴムワッシャー 1mm 8個入 PCP-WS-R
持ってます
ファンの防振用に
-
インテルSSD X25-M G2 120GB SSDSA2MH120G2K5
性能は…
まだ組み込んでませんが、買いましたネットよりは少し高かったですが、現物すぐほしかったので仕方ありません。
-
テーパーネジ 黒 PTS01BK
ファン固定用に
ファンの固定用に複数購入しました。ケースが黒のため。
-
タップネジ 黒 ST-10B
ケースが黒なんで
どうしても黒ネジで統一したくて、これを買いました。
-
GF-1425PWM20
秋葉でかってきました
このファン、意外と近所の店には置いてなくて…秋葉のPCCustomさんで購入しました!同店舗はファンの品ぞろえが豊富で、F12-PWMなんかも潤沢に置�...
-
サイズ 忍者弐 SCNJ-2000
弟にプレゼントしました
もともと2つ持っていたので、もう1つを弟にプレゼントしました。さっきまで悪戦苦闘して、取り付け…、このころのクーラーって、プッシュピン...
-
アイネックス ファンガード 80mm用 ブラック CFG-80A-BK
ブラックに光るこやつ
80mm用ファンのファンガードです黒く光っていて非常にかっこよいです
-
アイネックス ファンガード 120mm用 ブラック CFG-120A-BK
12cm用のファンガード
高回転型ファンにとりつけるガードです高回転型を購入したので、同時に買いました。取り付けはタップねじで行うのが基本かと思いますが、ケ�...
-
オウルテック 14cm角ファン用ファンガード FANGuard-M14(B)/II
ファンでフィンガーカットしないようにw
高回転型ファンを取り付けるときに、巻き込み防止するためのガードです。1個200円~400円くらいで買えますので、セットで揃えるのがお勧め。ケ�...
-
Windows7 Home Premium 64bit DSP版
何個か
色々と何個か持ってるかも…