かずや。さんのモチモノ一覧 (702)
-
会員限定 NTTデータ ロゴ入り手帳
後輩君に!
就職活動をしている後輩君にもらいました!グッズ好きということがバレているみたいです(笑)
-
EIZO ステッカー
秋葉原で.
秋葉原でアスキーのイベントがやっていて,そこでアンケートに答えたらもらいました!EIZOロゴ入りのステッカーです.EIZOモニターにでも貼って...
-
W3Cステッカー
インターネットの総本山
HTMLなどの規格に携わるインターネットの総本山的団体,W3C!そこのステッカーです♪インターネット開発を少しでもしたことがあるなら一度は見�...
-
【手回しインチネジ/中型】クレバリーEZ-SS16
クレバリーの遺産.
秋葉原のパーツショップとして有名だったクレバリー.先日倒産.そしてその遺産がTSUKUMOにありました.クレバリー印のインチネジです.ジャン�...
-
インテル® Core™ i7-3770K BX80637I73770K
体感差ハンパない!!
今回は前回レビューした,このCPUとの比較レビューです. 結論数値に出ない体感差が非常に大きい!ハイパースレッディングによる論理コアが�...
-
Intel CPU Core i5 3570K 3.4GHz 6M LGA1155 Ivy Bridge BX80637I53570K【BOX】
COOLなCPU!
No.∞ 結論・省エネ効果390W → 35W ・起動時間10秒 ・操作性3OS同時操作でも快適 No.1 イントロダクション 今回は第�...
-
Computer History Museum Magnet
ついつい買ってしまったw
9月にシリコンバレーへ一人旅した際に見に行った,ComputerHistoryMuseumのマグネットです!これがこの博物館のロゴです.非常に面白くて何度でも�...
-
Numer0n OenNote
大学で腐るほどおいてあった.
事務もそっぽ向くくらい送りつけられたのでしょうねぇwありとあらゆる棚にドサッと置いてあり,これでもかってくらいのもってけオーラを出�...
-
intel バニーピープル 人形 ブルー
インテル本社でGET!
9月にインテル本社に行った時にこいつもGETしてきました!ホワイトな,も買いましたし,ブルーのこいつもGETです!インテル大好き人間は2つ�...
-
エコロジーダイバー 認定カード
とってみた!
一応ね。
-
PLANEX 10ギガビットLANケーブル (ツメ折れ防止カバー付) ホワイト 10m CNT6A-10-WH
降ってきたw
先ほど枕元で雪崩がありまして,その中にこいつが混じってましたwいったい何本買ったんだかww相当使った気がするがまだあった!
-
ASRock Z77 ATX Z77 Pro4
安売りだったからついw
使い道なんて考えてやしないけれど、オリオスペックで安売りだったから買ってしまったwZ77で4980円ならまぁいいでしょう!とりあえず付属品は�...
-
NTTコミュニケーションズ ロゴ入りスマホケース&タッチペン
コミュニケーションズのフォーラムで.
今週の木曜日にNTTコミュニケーションズのフォーラムが都内であって,そこに情報&グッズ収集に行って来ました.なんか安っぽいですね.会場�...
-
intel IDホルダー
アメリカで!
アメリカのインテル博物館で買ってきたグッズです!結構たっぷり自分用のお土産を買ったのは秘密です(笑)インテルのロゴ入のIDホルダーです...
-
intel バニーピープル 人形 ホワイト
インテル本社で!
9月にインテル本社に入った際に買ってきたバニーピープル人形です!インテルの商法に負けてる気がしますがそのへんは触れないでくださいwそ�...
-
GeIL 3Dクリスタル キーホルダー
美しい!
OCワークスで買い物をしたら,ノベルティをくれるのですが,そのプレゼントBOXの中にこいつがいました!どうやらGeILのロゴと龍を入れ込んだ3D�...
-
ipadケース 磁石入り
よくみるジャンクBOXにあった!
ジャンクBOXにあったのでGETしてきました!磁石入りなので閉めると画面OFFもOKなはずです♪まぁ使い道は今度考えます(笑)
-
CISCO Cisco 1812J 固定構成型 セキュアブロードバンドアクセスルータ CISCO1812-J/K9
気がついたらレシートこれが・・・
オカシイですねぇ・・・秋葉原を歩いていたら気がついたら,このルーターとレシートが手の中に(笑)何が起きたやら?!Ciscoの無駄にハイスペ...
-
PENTAX K-7 キーホルダー
ガラポン!
池袋を友達と歩いていたらガラポンにこいつらが!これは回すしかないでしょ♪財布の中には100円玉がない・・・かず『あ、小銭ない』友『あき�...
-
SAEKODIVE AL-09 Dive Light
ダイブライト!
ダイビングする際は水圧がかかるので防水ライトではちょっとキツイ.っということでこの辺のライトを使います.まぁまぁ見えます.