かげちゃんさんのモチモノ一覧 (213)
-
Windows Home Server 2011ロゴ入りお巻かせモペッツ(うさぎ)
かわいい
DIME× MicrosoftpresentsSpecialBusinessLounge第2弾革新的スマートフォン「WindowsPhone」で変わるライフスタイル、で貰ってきました。ケーブルをまとめる�...
-
Windows Small Business Server 2011 Essentialsロゴ入りミストファンボトル
ちょっと時季外れ?
DIME× MicrosoftpresentsSpecialBusinessLounge第2弾革新的スマートフォン「WindowsPhone」で変わるライフスタイル、で貰ってきました。霧吹きのように水を�...
-
McAfeeロゴ入り付箋紙
持ってます
付箋紙シリーズはまだ続きます。いろんな色とサイズの付箋紙がまとまってます。写真には2種類しか写っていませんが4種類あります。省スペ�...
-
WindowsPhoneロゴ入り BOBBLE(ボブル) カーボンフィルター携帯用浄水器(ボトル付き) BLUE
ホイホイ(w
DIME× MicrosoftpresentsSpecialBusinessLounge第2弾革新的スマートフォン「WindowsPhone」で変わるライフスタイル、で貰ってきました。携帯用の浄水器です�...
-
IBMロゴ入り付箋紙カバー
無駄に格好良いです
このケースに入れてあると角が折れたりせずに付箋紙を持ち歩くことができます。中身の付箋紙はむじでした。
-
GIGABYTEロゴ入り付箋紙
分厚すぎます(w
多分GIGABYTEショールームができたときにもらったんだと思います。枚数が多すぎて正直書きにくいです。半分くらいまで減れば書きやすくなるんで...
-
mouse computer 付箋紙
付箋紙シリーズはまだ続きます ^^;
いろんな色の付箋紙がまとまっています。
-
Windows Home Server 付箋紙
ホイホイ?
WindowsHomeServer1.0の時の付箋紙です。結構いろんなところでもらった気がします。
-
APC社ロゴ入り 付箋紙&メモ
持ってます
APCって「シュナイダーエレクトリック」に社名変わるんだよね、と思って調べてから登録するための画像を確認したら「APCbySchneiderElectric」って付�...
-
Post-It
さあ、今こそクラウドに踏み出そう
ってことで、雲形のポストイットです。書く分には困らないのですが、机の中に入れているときには微妙に収まりが悪いです^^;やっぱり形は長方�...
-
MSI 美星藍 メモ帳
萌えキャラブームですね
しかも公式...良いのかmsiって感じですが...MSも最近はあれですしねえ。いろいろなメーカーのいろいろな販促材の付箋紙があるなあ……これから順...
-
SHARP 携帯電話スタンド
SHARPのロゴはシール...
AQUOSPHONEfSH-13Cのブロガーイベントでお土産にもらいました。カメラと違って三脚用の穴がありませんので、本体を挟むクリップのようなもので固定...
-
Windows7 Ultimate フリスクケース + フリスク
自分のフリスクがどれかすぐにわかります(w
しっかりはまりすぎて、外すときに手をけがするのは仕様でしょうか? ^^;
-
ESET ストレスボール
持ってます
ネックストラップと同じく、ESETCybersecurityのブロガーイベントでもらいました。結構堅めです。
-
ESET SmartSecurity ネックストラップ
持ってます
ESETCybersecurityのブロガーイベントでもらいました。Cybersecurityはまだ商品が出ていないからか販促材はWindows版であるSmartSecurityのものです。先が伸び...
-
にゃんぱいあ 缶バッジ
持ってます
にゃんぱいあTheAnimationのイベントでもらってきました。
-
ファイバークロス・ミニタオル
思ったよりも用途が広い
ファイバータオルなのでディスプレイやメガネふきだと思っていたのですが、中に入っていた紙に書いてある用途はいっぱいありました。<用途�...
-
ナノピコクリアファイル
イベント参加の証
ZIGMAGA Vol.2は店舗でも入手できると思いますが、こちらはイベント限定な気がします。前回のステッカーはイベントに参加していても入手できな�...
-
ZIGMAGA VOL.2
ピコはかわいいですね
2011AKIBAPC-DIYEXPOのインテルブースでもらってきました。多分、後日秋葉のショップでも入手可能になるのだと思います。ZIGMAG第二弾はIntelSSD320Series�...
-
docomo ドリンクホルダー
株主総会でもらいました
株主総会は月末にあるものというイメージがあったのですが、月中にあったので会社を休んで行ってきました。ドリンクホルダーは会場に入ると�...