かげちゃんさんのモチモノ一覧 (423)
-
ロイロ ゲーム レコーダー
簡単操作の画面録画ツール
週刊アスキー2014/03/18増刊号付録の「艦隊コレクション全力ガイド」の中でプレー画面録画用ソフトとして紹介されていたのでインストールしてみ�...
-
iPad専用防水ケース:IPDWPCS1
大は小を兼ねなかった...
商品名の通りiPad用の防水ケースです。7インチのタブレットを入れるのには大きすぎました。防水ケースはちゃんと合ったサイズのものにしない�...
-
サンコ- お風呂deゴロ寝デスク GORODEBT
長風呂のお供に
今まではタブレットをお風呂に持ち込むときに、風呂ブタを台にして手で支えていたのですが、これがあれば手で支えなくていいので長風呂でも�...
-
USB CURRENT & VOLTAGE METER
持ってます
USBポートから出力されている電流(A)と電圧(V)を表示します。
-
MHL HDMI変換アダプター esd3011_23
スマホをHDMIでテレビに表示
HDMIの規格を何とかしてくれないものかしら。miniHDMI、microHDMIときて今度はMicroUSBですって。miniHDMIはデジカメで採用、microHDMIは昔のタブレットで採�...
-
ゆう&あい 絵馬 2014
持ってます
コミケのマイクロソフトブースで販売された、Windowsストアギフトカードセットについていました。WindowsストアカードはWindows8.1にしないと使えな�...
-
アイネックス USBホストケーブル 補助電源付 USB-119
USB OTG対応ケーブル
USBOTG対応のMicroUSBに標準的なUSBデバイスを接続するためのケーブルです。例によってうちには標準でUSBOTGに対応したデバイスがないので、Nexus7(2012)...
-
超亜空間防壁チーズナポリタン DVD
GMOインターネットの宣伝(になっているのかこれは?
コミケのGMOインターネットブースで大量(5000枚×3日?)に配布されていました。中身はほぼYouTubeに上がっているものと同じ。http://xn--y8j1ek.com/ちょ�...
-
クラウディア窓辺 絵馬 2014
スタンプラリーでゲット
マイクロソフト、GMOインターネット、Unity、Mobageが共同で行ったスタンプラリーでゲットしました。3ブースがまとまっていて回りやすかったです�...
-
プロ生ちゃん シール
持ってます
ちっちゃいシール。何に使いましょうか...
-
プロ生ちゃん&C#たん プロ生ステッカー
どこかのショップでも配られるかな?
プロ生ちゃんとC#たんのステッカーです。数枚ありますので、2,3人になら配布可能です。どこかのショップでも配られるんじゃないかなあ。
-
Office エコバック
持ってます
オフィスのエコバック(小さ目)です。看板には、店頭でオフィスのデモンストレーションを見た人の中から抽選(じゃんけん?)でもらえるよ�...
-
XMind 2013
フリーのマインドマップ作成ソフト
学習会のプロットを作成するのに使っていたりします。http://jp.xmind.net/添付の画面は明日行う予定の学習会(勤務時間前に有志が集まってやってい...
-
msi カードケース
残念
msiドラゴンのデザインをあしらったカードケースです。格好良いので使おうかと思いましたが、黒い部分と赤い部分で段差があるのケースの縁が�...
-
msi カードホルダー
カードを整理します
じゃんけん大会でげっと。普段財布に入っていないカードは使いたいときにどこかいって見つからないことが多いのでちゃんと管理するようにし�...
-
Microsoft 2014 4WAY calendar
例年の
デスクに立てる、かばんにいれる、壁にかける、切り離すと4つの使い方ができるカレンダーです。まあ、デスクに立てる以外の使い方はしませ�...
-
Microsoftロゴ入り ステンレスフードポット
The Microsoft Collection
普段はなかなか微妙なものが多くて、販促材としてもらった場合は使っても自分で買うのはなあと思っていることが多いロゴ入りグッズですが、�...
-
日立 サーバーフェアリー シン&しん メモ
日立!!
日立と言えば比較的堅いイメージあるメーカーなのですが...こんなページがあるんですね。バックナンバーを見ようと思ったのですが見つけられ�...
-
Google Nexus 7 32GB
さっそくKitKatにバージョンアップ
バージョンアップしてもMiraCast使えないのね...元々改造ファームでできるようだったので4.4になったら対応してくれるかと思ったのに... ^^;MHLにも...
-
Quickoffice
Nexus7(2012)のAndroid4.4に入ってた
とりあえずPowerPoint2010で作成したファイルを読み込ませたところ、文字の幅が違うのか今まで1行で書いていたところが一部文字があふれて2行にな�...