oujirouさんのモチモノ一覧 (291)
-
会員限定 JIN―仁 (第6巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
6巻では西郷隆盛が登場します
ドラマで使った部分以降に相当するコミックの第6巻では、西郷隆盛が登場します。仁が盲腸の施術をしなければ腹膜炎で死亡してしまうという設�...
-
会員限定 JIN―仁 (第5巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
5巻ではドラマの最終回相当
第5巻では野分けの乳がん手術がメインとなり、ほぼTVどらまではここで終わりになっています。ドラマチックに盛り上げるためにドラマでは持っ�...
-
会員限定 見知らぬ明日―グイン・サーガ〈130〉 (ハヤカワ文庫JA)
グイン・サーガシリーズの大ラス
グイン・サーガシリーズの大ラスで、通常の半分の分量です。題名も「見知らぬ明日」ということで、いかにも暗示的です。栗本薫のストーリー�...
-
会員限定 運命の子―グイン・サーガ〈129〉 (ハヤカワ文庫JA)
グイン・サーガシリーズのラス前
グイン・サーガシリーズの129巻で、いよいよラス前です。いろいろ話が広がっていき、新たな敵の正体が判明し、かつグインの子供が生まれると�...
-
会員限定 JIN―仁 (第4巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
第4巻では原作の人物とドラマの役者の違いが強烈です
第4巻では、色々な陰謀の進行と、緒方先生の死の場面で、ストーリー的には原作もドラマもほぼ同じく進行します。しかし個性的な登場人物が何�...
-
会員限定 Real Clothes 3 (クイーンズコミックス)
前半の山場にかかりました
第3巻ではドラマの前半の山場である、仕事か結構かの選択を迫られる場面に入りました。けっこうドラマが原作のイメージを踏襲してたことが�...
-
会員限定 JIN―仁 (第3巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
第3巻はけっこう忠実にストーリーを追っていました
第3巻で野風が登場しますが、主人公の恋人と瓜二つという設定はドラマオリジナルです。それ以外のドラマの展開は、ほぼ原作通りの展開です�...
-
会員限定 Real Clothes 2 (クイーンズコミックス)
2巻はいい感じで展開しています
2巻に入って、話の展開としてはドラマがほぼ忠実に進んでいた事が分かります。主人公の一生懸命さが、原作でもドラマでもいい感じで出てい�...
-
会員限定 JIN―仁 (第2巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
2巻に入って絶好調
2巻に入ってますます絶好調です。ドラマのコレラの防疫シーンがやっぱり登場したのと、坂本竜馬の登場が予定調和(?)ですが、シーボルト�...
-
会員限定 JIN―仁 (第1巻) (ジャンプ・コミックスデラックス)
ドラマ見てから原作を買いました
けっこう視聴率が高かったドラマの原作漫画です。面白く観ていたので、村上もとかの漫画だし、ドラマ放送が終わってから購入しました。(原�...
-
会員限定 The Sugar Glider Level 5 (Cambridge English Readers)
英語多読用のサスペンスです
オーストラリアを舞台にしたサスペンス&冒険小説です。謎に持ちたフライトと墜落事故の因果関係など、期待を裏切らないストレートな展開で�...
-
会員限定 "Four Weddings and a Funeral": Level 5 (Penguin Readers Simplified Text)
英語多読用のユーモア小説です
英語多読用のテキストとして、久しぶりにコメディーを購入しました。映画のノベライズなのでテンポも良く、欧米のギャグののりが随所にあふ�...
-
会員限定 The Pelican Brief CD Pack (Book & CD) (Penguin Readers Simplified Text)
ジョン・グリシャムの名作が教材に
英語多読用のテキスト(Level5)のテキストに、ジョン・グリりシャムの「ペリカン文書」があったので、迷わず買いました。読み始めると一気読�...
-
会員限定 謎の聖都―グイン・サーガ〈128〉 (ハヤカワ文庫JA)
後書きのないグインサーガです
第128巻は8月に発行されたのですが、恒例の後書きは発行直前に書かれるため、残念ながらなしになってしまいました。物語は伏線がばしばし飛ん�...
-
会員限定 "Ripley's Game": Level 5 (Penguin Readers Simplified Text)
英語多読用のミステリーです(Level5)
英語多読用のミステリーで、主人公が犯罪者であるのでクライムノベルに属します。出だしはチョットもさもさしていたのですが、途中からは話�...
-
会員限定 黄金 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
ディックフランシスの競馬シリーズ第26巻
ディック・フランシスの魅力の一つは、マンネリに陥らないためか毎回いろいろとチャレンジしている所とだと思いますが、そういう意味からし�...
-
会員限定 深夜食堂 5 (ビッグコミックススペシャル)
深夜食堂も第5巻に
深夜食堂の第5巻が発売されました。相変わらず渋いですが、抽象的な言い方になりますが、初期の味付けに戻った気がします。個人的に好きなメ�...
-
会員限定 I, Robot - Short Stories: 1800 Headwords (Oxford Bookworms Library)
ロボット三原則で有名なSFの古典です
中学生の時に読んだアシモフのロボット3原則の本が、英語多読用のテキストとしてありました(levell5)。懐かしいなと思いながら読みましたが、�...
-
会員限定 のだめカンタービレ #23 (講談社コミックスキス)
のだめカンタービレの最終巻(23巻)です
のだめカンタービレがいよいよ最終巻(23巻)になりました。ラス前のエピソードがぐっと来ます。連載の方は、12月に番外編が始まります。(ど�...
-
会員限定 天才ファミリー・カンパニー―スペシャル版 (Vol.6) バーズコミックススペシャル
これは傑作だと思います(その6)
「のだめカンタービレ」の作者である、二宮智子の漫画ですが、これも傑作だと私は思っています。最終巻である第6巻では、大団円に向かってさ�...