Aileさんのモチモノ一覧 (95)
-
会員限定 SL-HF505
初めてのハイバンドβ
高校生だった私にはSL-HF900は手が届かなかったのでこちらを買いました。EDβが出るまでの主力として活躍してくれました。レスポンスなど基本的�...
-
会員限定 SONY 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB BDZ-X90
当時の最高機種
当時としてはハイスペックの機種でした。ただ、HDDが500GBだとすぐ一杯になってしまうため、録って見はトルネ。BDにする予定はPCで行う事に�...
-
会員限定 SHURE プロフェッショナル・モニター・ヘッドホン SRH840-A
未開封
買ったは良い物のもったいなくて未開封です。モニター用にはCD900STの方が良いですし、鑑賞用なら別のヘッドホンが良いんじゃないかなと思�...
-
会員限定 SHURE ( シュアー ) / SCL4-W
初めてのバランスドアーマチュア
これの前のバージョンを初めて買いました。独特の付け方と、音が良いという評判で購入し実際その通りでした。その後ERシリーズも買いました。...
-
会員限定 Victor ステレオ ミニ ヘッドホン HA-FXC71-B
最近のお気に入り
最近はもっぱらこれを使っています。装着感は普通。ただ、所謂カナル型の特徴である「骨伝導」というか、口を動かすと音が伝わってきます。�...
-
会員限定 audio-technica インナーイヤーヘッドホン ATH-CKS90
見た目は変です
見た目が変です。これは音質向上のための苦肉の策みたい。装着感は悪くありません。普通のインナーイヤー型ヘッドホンをつけられるなら問題�...
-
会員限定 Apple iPod 60GB ホワイト [MA003J/A]
ビデオ対応
所謂5Gという物。それまでずっとSONY製品を使っていましたが、壊れてしまった時買い換えようとしたら不細工な紫色の石けん箱でしたので、こち...
-
会員限定 ノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC500D
デジタルの初代機
鳴り物入りで販売開始されたヘッドホンです。音は現行機(MDR-NC600D)とたぶん同じです。大きく違うのは収納ケース。こちらのは弁当箱と評される�...
-
会員限定 SONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC600D MDR-NC600D
国産品ではいい方だと思います。高いですが。。。
デジタルでノイズキャンセルするヘッドホンの二台目です。でも、型番が変わっただけで初代と変わりません。恐らく収納ケースが不評だったた�...
-
会員限定 SONY MDR-CD900ST
DTMの定番だけど
初音ミクを買った時にDTMで使う目的で購入。でも、DTMおざなりになっているため殆ど使っていません。理由は簡単。音楽観賞用ではなくあくまで�...
-
会員限定 MDR-Z600
密閉型で初めて購入した物
もうかれこれ20年近く使っているような気がします。買った時も買った場所も買った値段も忘れてしまいました。購入して一年くらいの頃にパット...
-
会員限定 AKG プロフェッショナルスタジオモニター・オープンヘッドフォン K702
某アニメに影響された訳じゃないよw
といったら嘘です。でも実際あんまり見てないんですけれどねw一応一期のBDは全巻購入してあるのでって、そういう話じゃないwまだエージング...
-
会員限定 BUFFALO USB用 地上・BS・110度CSデジタルチューナー DT-H70/U2
編集が楽なので
えーと。アイオーさんごめんなさい。最後まで迷いましたがこちらにしました。理由はTMPGでCMカットができるため。私にとってはDRのままで保存す...
-
会員限定 docomo P-03B ゴールド
薄さの代償
ゴールドが綺麗だった事や、普通の折りたたみ式携帯も欲しかったため購入。開く時の補助ボタンなど良い部分も多いですが、SH-03Bと比べて見劣�...
-
会員限定 EDV-8000
持ってます
EDベータの準高級機メモリ内蔵でトリックプレイなどをメモリ依存で行っていた珍しいビデオ。