Aileさんのモチモノ一覧 (96)
-
会員限定 SONY リニアPCMレコーダー M10 ブラック PCM-M10/B
お手頃なレコーダー
ボイスレコーダー兼生録用で購入しました。SDカードを増設したのでカタログ表記よりは長く録音が出来るようです。本体がやや大きいのが難�...
-
会員限定 SONY デジタルHDビデオカメラレコーダー CX550V ブラック HDR-CX550V/B
久しぶりにビデオカメラを買いました
HI-8全盛時代にHi-8対応パスポートサイズや、V5000という業務用な雰囲気をにおわせるカメラを持っていましたが、久しぶりに購入。理由は父が他�...
-
会員限定 SONY ウォークマン Aシリーズ ビデオ対応 8GB ブラック NW-A808 B
iPodから戻りました
iPod5Gからの復帰です。石けん箱が嫌でiPodにしてましたが、やはり重いのがネック。そこへこんなに軽量で軽く、メモリの小さささえ我慢できれ�...
-
会員限定 “ウォークマン”『NW-A919/BI』アイスブラック
初のワンセグ対応Walkman
ソニースタイルモデルなのでアイスブラック加工が美しい物を買いました。ワンセグ自体は建物の中ではほとんど役立たず。なのでもっぱら音楽�...
-
会員限定 WALKMAN NWZ-A826(Euro Gold Limited)
Bluethooth対応
青歯対応ですがそれ以上に美しいデザインに惹かれて購入。青歯で音楽を聴く事はごくまれです。あと、最近のSONYの高級機より薄いのが取り柄で�...
-
会員限定 NW-X1060
音楽はこちらで
ソニースタイル製品なので、写真とは厳密には違います。ノイズキャンセラ-やワンセグ対応など日本ならではの機能を持ち合わせていますが、�...
-
会員限定 SONY 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー搭載ブルーレイディスクレコーダー HDD500GB BDZ-T90
サブ機
高画質化回路が無い点を除けば、上位機種であるX90と同じ500GBのHDDを搭載しているためサブマシンとして購入しました。既に次期機種が発表さ...
-
会員限定 マランツmarantz 高音質インイヤー・ヘッドフォン イヤホンHP101
いい音ですが装着に難あり
マランツが出したインイヤホン。アルミの無垢から削りだしたハウジングにより剛性を高めたからか、非常に澄んだ音が楽しめます。しかし、本�...
-
会員限定 TA-DA3200ES
とても良いアンプでした
現在は手放しましたが、出た当時はこの価格帯では一番のできだったと思います。あえて情報の少ない新音声フォーマットにこだわらず、マルチPC...
-
会員限定 SONY マルチチャンネルインテグレートアンプ TA-DA5400ES
買った時の同価格帯最高峰
と勝手に解釈しますw音場の自動修正が1~2分程度で終わる機種は恐らくSONYだけでしょう。他社の物は下手すると10分程度かかることがあるようで...
-
会員限定 レイアウト 4th iPod touch用防指紋光沢保護フィルム RT-T4F/CR
たぶん一番良い保護シート
iPod touch用には様々なメーカーから液晶保護フィルムが発売されていますが、恐らくこれが一番だと思います。とにかく指紋が残らない。その上�...
-
会員限定 BELKIN iPod touch 4G 専用 ソフトシェルケース (TPU素材使用) グリップビュー クリア F8Z657QEC01
ハードケースより良い感じ
昔からiPod系はソフトケースがよく似合います。これはドック部分とヘッドホン部分が分離しているのでほこりも入りにくいと思います。
-
会員限定 EV-NS7000
非VHSを貫いた結果…
βデッキが生産停止に追い込まれたため、やむなくHi-8に移行しました。丁度ビデオカメラもHi-8でしたから当時は助かりました。しかし、βに比べ�...
-
会員限定 SONY BRAVIA 40V型 地上・BS・110度デジタルフルハイビジョン液晶テレビ KDL-40X2500-B ブラック
ホームシアターにはちょっと小さいかな
ソニーがシェア獲得のために作り上げた、見た目豪華中身貧弱モデル。なにしろチューナーが地上波・BS共に一個ずつなので裏番組が見られません...
-
会員限定 Nikon SB-28
Nikonスピードライト
フィルムカメラ専用スピードライト。
-
会員限定 Ai Zoom Nikkor 35~70mm F3.3~4.5S
マニュアル標準ズーム
当時の標準ズ-ムレンズです。
-
会員限定 Ai Nikkor 135mm F2S
マニュアル中望遠レンズ
ぼけ味が綺麗なレンズでした。
-
会員限定 Nikon Ai AF Nikkor 50mm F1.4D
F4用
オートフォーカスレンズ標準。
-
会員限定 Nikon AI 50 F1.4 S
Nikon用
標準レンズマニュアルオンリー。NewFM2用に購入しました。
-
会員限定 SONY フラッシュ HVL-F42AM
α350用購入時に同時に買った物
雑誌などでα350のフラッシュ位置が低いため蹴られる事があると在ったため同時購入しました。実際スー無レンズなどを使うと蹴られることが多か...