yuiさんのモチモノ一覧 (261)
-
PA72F-32
32MB 特価 9000円
72PinSIMM32MBMacintosh用です。Performaに付いていた16MBと交換しました。今ではこの値段で16GBが買えます。この製品永久保証となっています。さすがに不...
-
SANWA SUPPLY KU-EN1 USB延長ケーブル
2m がよかったので
1mも揃えました。あとちょっとの時、2mは長過ぎますし、2本あれば組み合わせて3mにもできます。
-
SANWA SUPPLY USB延長ケーブル 2m KU-EN2
PC増設時に購入
PCが増えた際に、1か所にまとめられなくなったため、プリンターとスキャナー接続用に購入。ケーブルの太さ・硬さは程よい。最初はコネクター...
-
アイネックス eSATA変換ケーブル ESAT-10A
CTO で eSATA をつけたので
USB2.0と速度比較するために購入しました。具体的な数値は忘れてしまいましたが、HDDデータの転送速度はeSATAのほうが大分速かったです。ケーブル...
-
AINEX 防振ゴムワッシャー [MA024]
厚さ1mm 8個入り
この頃のマウンターはネジ止めでなくはめ込み式なので、固定が甘く感じます。2台入れたHDDの共振が気になったので入れてみました。劇的には�...
-
ADATA ノートPC用メモリ DDR3-1066 So-DIMM 2GB 204pin AD3S1066B2G7-R
エラーあり?
ThinkPadの内蔵メモリーが2GBx1だったので、当製品を増設しました。memtestではエラーがなかったのですが、Windows7で使っていると動作が安定しま�...
-
AD3S1333C4G9-2 (A-DATA 4GB*2 DDR3 ノートPC)
最大容量に
ThinkPadに取り付けていたメモリーにエラーが出たので、同じサイズにするのもなんだし最大容量となるこの製品に買い換えました。Windowsメモリ診�...
-
TS16GSDHC6-S5W
SDHC/SD 対応カードリーダー付属
トランセンドのSDHCメモリカード16GBクラス6にカードリーダーが付属した製品です。カードリーダーがついて4000円を切っていたので2枚買い...
-
JM4GDDR2-8K
どうせなので2GBx2を
VistaOSのデスクトップPCに1GBx2が入って来ました。メモリスロットは4つあります。1GBx2を追加するのもなんだし、どうせなら2GBx2にす�...
-
DIME USBリーダー
microSD アダプター付き
最新のカードリーダー・ライターに比べると大きいです。キャップをつけた時のデザインがロケットのようで気に入っています。アダプターのメ�...
-
I-O DATA EDC-128M USB 1.1対応 フラッシュメモリ ナチュラルシルバー
1本目のUSBメモリ
単位はMBです。アクセスランプが両面についています。かつてはUSBフラッシュメモリも5千円、1万円してました。最終書き込みは2007年。内容は�...
-
Panasonic コードレス電話機 ル・ル・ル ホワイト VE-GD31DL-W
買い替えました
シャープ、パナソニック、パイオニアの廉価機を比較して当機を選択しました。この機種は子機が1台付属します。子機2台タイプは+7000�...
-
韓国語 キーボード
おみやげに買いました
旅行の際にハングルを少し覚えたので、買ってみました。量販店で買いましたが、思ったより高めでした。MSキーボードよりも高かったような記憶...
-
NetScreen50
取りあえず動いているものの やっぱり難しいです
接続機器毎に、接続可能時間を制限するために使っています。ポートが4つあり、1つはWAN、2つはLAN、1つはDMZに割り当てていま�...
-
Western Digital Blue WD5000AAKS 500GB 7200 RPM 16MB Cache SATA 3.0Gb
なぜか違う
同時に買って、シリアルは近いのに中身が違ってました。こういうこともあるのですね。性能差は感じませんでした。
-
ThinkPad USB トラックポイントキーボード(日本語)
3枚持ってます
1枚目は引っかかりがある、半不良品。気にせず、そのまま使ってます。シフトは右にもあるしね。最近のは、Winキーが 8の窓になりました。X6...
-
StyleWriter
Canon OEM
カラーインクジェットの出だしでした。
-
WesternDigital WD Elements Desktop 2TB USB2.0対応 外付けハードディスク WDBAAU0020HBK-JESN
安かったので買いました
久しぶりに量販店のパソコンコーナーに立ち寄ったら、2TBで7000円以下で出ていたので、ネット価格を調べると最安値よりも安かったの�...
-
日立GST Deskstar 7K1000.C (500GB/SATA3G/7200rpm/16MB) HDS721050CLA362
大きすぎず小さすぎず
Linuxのディストリビューションをいくつか試してみたくて、起動ドライブとして購入。1TBとの価格差も小さかったけれど、大きすぎても使いに...
-
PLANEX 11n/g/b対応 150Mbpsハイパワー無線LAN USBアダプタ GW-USValue-EZ [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]
間違えた
amazonのタイムセールの案内を夜中に見て、寝ぼけていたのか注文してしまいました。PLANEXは無線ルーターを買ったことがあり、BUFFALOよりもさらに�...