弐穀米さんのモチモノ一覧 (239)
-
会員限定 【3Dプリンター対応】Shade 3D Professional ver.14
Mac/Winのハイブリッドになりました
Shade13からのアップグレードです。今バージョンから名称がShade3Dver.14の様に変わりました。流行の3Dプリンタの対応を強化しているようでSTLフォー�...
-
会員限定 Vue 11 Complete
UPG版です
Vue10からアップグレードしました。届いてからしばらく積んだままでしたが、インストールしておきました。インターフェイスの変更などは無いよ...
-
会員限定 BUFFALO 11ac(Draft) 1300プラス450Mbps 無線LAN親機 2台 WZR-1750DHP/E
11ac(Draft)機器の2台セット
自宅は2階にNTTのモデムとルーターがあり、各居室にはマルチメディアコンセントを経由して有線LANを組んでいるのですが、このコンセントは100BASE...
-
会員限定 Inateck 2.5インチ USB3.0 HDD/SSDケース FEU3NS-1
Mac/Windowsで使えるUSB3.0の2.5インチ用ケース
ドイツのInateck社のポータブルドライブ用ケースです。2.5インチのドライブ用になります。 パッケージにはケース本体の他に、50cmのUSBケーブル�...
-
会員限定 BUFFALO PC3-12800(DDR3-1600)対応 240Pin DDR3 SDRAM DIMM デスク用 2枚組 16GB(8GB×2) D3U1600-8GX2/E
16GB追加してみました
先日mSATAのSSDを取り付けたDELLVostro470のメモリを増設しました。もともと8GB付いていたので、16GBプラスで24GBになりました。 モジュールに貼られた�...
-
会員限定 INTEL BLK SSD 525 Series mSATA 3.6mm 6Gb/s 25nm MLC 180GB SSDMCEAC180B301
ISRT用に購入しました。
二か月程前からDELLVostro470のパーツを少し替えたりしていますが、この際Windowsデスクトップ機での作業環境も整えようと思い、もう少しパーツを�...
-
会員限定 インテル Boxed SSD 530 Series 240GB MLC 2.5inch Reseller BOX SSDSC2BW240A4K5
KIRA V832に取り付ける予定です。
KIRAのSSDを換装することにしましたのでこちらを購入しました。容量は360GBが欲しかったのですが、売ってなかったので240GBを選んでいます。交換作...
-
WD Red 4TB 3.5インチ( WD40EFRX )
NASやメディアサーバーの他にTimeMachineでも活躍してくれそうです
ウエスタンデジタル社のWD40EFRXのプレミアムレビューです。 内蔵HDDということでビジュアルとして映えるテーマがあまり無く、レビュー期間内で�...
-
会員限定 筆まめVer.24 アップグレード・乗り換え専用
実家用に購入しました
筆まめは実家用に毎年購入しています。今年もアップグレード版を購入しました。アップグレード版は他のソフトからの乗り換え版も兼ねており�...
-
会員限定 Bandicam
操作説明動画の制作用に
アプリケーションの操作などを聞かれることが多いのですが、電話だと分かりにくいのでキャプチャを撮って見てもらうことにしました。 コンビ...
-
会員限定 Transcend microSDHCカード 32GB Class10 永久保証 TS32GUSDHC10
ドライブレコーダー用です
ユピテルのドライブレコーダー用に購入しました。CLASS6以上のカードが指定されており、CLASS10のこちらを選びました。フラストレーションフリー�...
-
会員限定 Civilization Revolution iOS 日本語版
初CivilizationはiOS版
Civilizationシリーズは以前から興味がありましたが今までプレイしたことはなく、iOS版が初めてとなりました。 期間限定セールだったので購入した...
-
会員限定 Adobe Creative Cloud 12ヵ月版 メンバーシップ
加入してみました
8/31までの優待価格でAdobeCCに加入してみました。 見たこともないアプリケーションやサービスがありますが、少しずつ使えるようになっていこう�...
-
会員限定 ZOTAC NVIDIA GeForce GTX 660 2GB 搭載ビデオカード 日本正規代理店品 VD4780 ZTGTX660-2GD5R0/ZT-60901-10M
GT620と入れ替えました
DellのXPS420に装着されていた8800GTが寿命を迎え、Vostro470のGT620を移植しました。代わりにこちらのビデオカードを装着することになりました。 Vost...
-
会員限定 ATOK passport[プレミアム]
Macでも使えるようになりました
Mac用のPassportもATOK2013がリリースされ、プレミアムの機能が使えるようになったのでアップグレードしてみることにしました。 Mac用のATOK2013は使っ...
-
会員限定 玄人志向 PC用電源 ATX 定格600W 12cm静音ファン 80PLUS BRONZE取得 KRPW-SS600W/85+
DELLのデスクトップ機の電源をアップグレード
Windows環境のメインマシンであるVostro470の電源を換装しました。ビデオカードをアップグレードするためです。 今回はリーズナブルで信頼性と出...
-
会員限定 BUFFALO AOSS2 11n/a/g/b 450プラス450Mbps 無線LAN親機 WZR-900DHP
5GHz帯のネットワークを追加してみました。
iPad用のTVチューナーの無線ネットワーク接続がイマイチ安定しないので、専用にルーターを用意することにしました。 TVチューナーは干渉に強�...
-
会員限定 LOGICOOL レーザーゲーミングマウス G500s
Macで使っています
PCゲームはしないのですが、このシリーズのマウスはとても使いやすいのでいくつか使っています。 メインで使用しているG500の左クリックの調子...
-
会員限定 ステアーマウス
マウスの設定を細かくカスタマイズできます
マウスの設定を細かく行える便利なアプリケーションです。特にApple社以外のマウスを使う時にとても便利です。 インストールするとシステム�...
-
会員限定 ATOK Passport
Mac版が2013になりました
パッケージ版に先駆けて、Passport版のMac用が2013になりました。今バージョンからプレミアムを契約している方は、MacでもATOKクラウド辞典が使える�...