ZIGSOWに登録して初めてのプレミアムレビューです。
Wifiで見ることのできるDVDドライブについては、すでにlogitecのものがありますが、生産終了となっているくらい古いものなので、新しいものはどれだけ進化したか興味があり応募しました。
自分の使い方としては、Wifiで接続し、寝室で子供の寝かしつけのときに見せたり、洗い物等TVの前にいることができないとき、TVで再生するのがはばかられるものをこっそり再生したいとき等に使用しています。
今回のプレミアムレビューのテーマは下記の通りです。
テーマ:「DVDミレル」を様々な場所で徹底レビュー
お使いの機器(スマートフォンまたはタブレット)に「DVDミレル」アプリをインストールして、実際に「DVDミレル」を使って様々な場所でDVDを視聴してください。その際、特徴や性能、使いやすさ等について、実際の利用シーンとともにレビューを行ってください。また、「DVDミレル」を使用して、生活の中で変わったことについても触れてください。
そこで、このレビューについて、次の各項目でまとめていきたいと思います。
- セット内容・操作方法について
- 家庭内での使用について
- 車内での使用について
- logitec製品との比較について
- 改善してほしいところ等
- 総評
CDレコの部分については、既に発売されており、今回のテーマ外となりますので、割愛します。
1.セット内容・操作方法について
届いた箱を開けると、本体、AC電源用コード、USB電源用コード、USB3.0対応USBケーブル、取説、アプリ起動用のパス等が入っていました。
本体の大きさはDVDケースを一回り大きくした程度で、厚さはDVDケース3枚分くらいです。
気軽に持ち出すってわけにはいかないかもしれませんが、車や電車等で移動のとき、大きめのバックに入れておけばなんとかなると思います。
Android版アプリの起動画面です。DVDミレルのWifiに接続していれば自動的にDVDが検索されて出てきますので選択してあげると再生が始まります。iPhoneの方はWifiに接続していれば自動で再生が始まります。
再生画面です。左下のボタンがメニューに戻るで、中央がチャプター戻し、再生停止、チャプター送りになります。
右下の3つは視点切替、字幕、音声になっており、対応している時のみ表示されます。
チャプター移動以外の操作についてはスライダーをタップするしか方法はないので細かく戻ったり送ったりするのは難しいです。
この時点ではキャプチャできましたが、再生が始まると色々な権利の関係でキャプチャできなくなります。
メニュー画面が出てくるDVDは画面上で該当箇所をタップすれば選択できるので、言語の選択や見たいチャプターも簡単に行うことが出来ます。
バッテリー駆動での消費具合を確かめるため、手持ちのモバイルバッテリーにセットして1時間ほどDVDを見てみました。
5段階のLEDで消費具合が分かるのですが、フル充電してから3日くらい放置していた状態で接続して試しましたが、LEDは5つついたままでした。
ということは、最低でも6~7時間は視聴する事ができるので、長時間の移動でも問題なしです。
2.家庭内での使用について
とりあえず、手元にあるNexus9、Nexus7、iPhone5Sでは特に問題なくDVDを視聴する事が出来ました。
ただし、AST21については、ASUSのシステムの関係なのか、Wifiがインターネットにつながっていないと定期的に接続先の変更を求めてくるので、見ることはできますが、通知が邪魔で集中できません。
アプリを入れて初回起動時のみシリアルナンバーを記入するのが面倒でしたが、それ以降は起動にもたつくこともなくすぐに視聴する事ができました。また、途中で視聴を中止しても前回位置を記憶しているので続きをすぐに見ることもできました。
また、設置場所を1階のリビング以外の部屋に置いて色々な場所で再生してみましたが、廊下を挟んだ隣室や、2階の真上の部屋でもほぼ問題なく再生できましたが、たまに読み込みのまま固まる時がありました。でも、もしかしたらタブレットの問題かもしれないので、これについてはもう少し検証してみます。
子供たちを寝かしつける時に天井にプロジェクタを使って動画を映しているので、DVDミレルと連携できないかと思い接続してみましたが、ソフト的に外部出力に対応しておらず、無理でした。
うちは3人の子どもがいるので、タブレット1つだとみんなでみることが出来ないのです。ちょっと予定外でした。
また、DVDミレルによりどこでも視聴が出来るので、来客等子供たちがあちこち動き回られては困る時に子ども部屋で好きなDVDを再生し、おとなしくさせています。
自分一人で利用する分には、台所での料理や洗い物をしている時に、脇にタブレットを置いてDVDを見ながら作業していたりしています。
タブレットを持って見ながら移動できるので、洗濯物をたたんだり、ちょっとごろ寝したり、トイレにいきたいときもいちいち中断せずにすむので気楽に見ることが出来ます。
お風呂は防水タブレットがないのでジップロックにいれて持って行くと半身浴がはかどりました。
使用するときは、あまり離れないようにしていましたが、1回だけ読み込みが間に合わず映像と音声が乱れるときもありました。
3.車内での使用について
自宅以外の場所ではUSB電源用コードを一緒に持っていけばモバイルバッテリーや他のPCのUSBを利用して使うことが出来ます。
自分の車の中にはUSBの電源用ソケットがあるので、そちらと接続してみました。
付属のUSB電源ケーブルが短いのでこんな感じです。
実際に走行するときは別な場所にケーブル引き直して使用しています。
Nexus7(2012)をアダプタを使ってダッシュボードに固定してみました。地面のギャップによる振動も問題なく再生されました。
車のエンジン切ってから気が付いたのですが、結構先読みしてバッファーがたまってます。
エンジンオフにしてから10秒以上再生していました。
再度始動するときはまたアプリの立ち上げからしないといけませんが、中断したところから再生できるので問題ありません。
自分の車はDVDナビと後部座席用のモニターが積んであるので、今後使用するときはほぼありませんが、嫁の車にはDVD再生できるものがないので、子どもの通院時等それなりの時間を束縛するときは使えると思います。
4.logitec製品との比較について
logitecのものとの比較です。横幅はほぼ同じで、縦がlogitecのものより短くなっています。
どちらもDVDはフロントローディング方式でトレイが前に出てくるので、手前にスペースが必要です。
また、どちらもDVDレコーダーで録画したもの(DVD-VR形式)は再生されません。
Wifiはどちらも無線LANで直接接続させることで認識できますが、logitecのほうは有線LANのコネクタがあり、設定をいじることで自宅で使用している無線LAN上で再生することができます。
DVDの再生については、logitecのものは設定をいろいろ変えることができますが、最高画質でないとノイズが多くてまともに見ることができないし、インターレースの設定がおかしいのかコーミングノイズがでるものもあります。
DVDミレルは画質もそれなりに良いし、再読み込みも割と早いので、視聴にあまりストレスがありません。
トータルで考えると、家庭内で使うにはlogitec、持ち出しをするならIOという感じです。
5.改善してほしいところ等
セット内容の中で、気になった点が一つ。AC電源用コードですが、この形状だとコンセントに差し込むと出っ張りすぎになるし、コードの根元が断線しやすくなると思います。
また、USB電源用コードが短すぎて取り回しの自由度が少ないです。通勤バッグ等に入れてモバイルバッテリーからの運用だとこれでいいのですが、車載のときは延長ケーブル等の工夫が必要となりました。
AST21のようにタブレットメーカーが独自に通知を出すように設定していると定期的に通知が出てまともに視聴できない状態になるので、せめてブリッジ接続によるインターネットへの接続が可能となるようにして欲しいと思います。
DVD-VR形式が再生できるようにしてほしい。市販のDVDだけしかみられないのはこの製品の活用の幅をずいぶんと狭めていると思います。撮りためたTVドラマ等もTVの前以外の場所でみたいと思う人はたくさんいると思います。
再生時において、早送り、巻き戻しについては画面のスワイプで出来るようにしてほしいです。スライダーをタップするのでは細かい調整はできません。
使いこなすには人を選びます。
この商品はTVを持ってない人、PCを持ってない人、主婦等家庭内をあちこち動き回る必要がある人でDVDをレンタルしてみるような人でないと常時利用するところまではいかないと思います。
通勤に時間のかかる人や宿泊を伴う出張が多い人などは電車等の移動時やホテルで暇をつぶすときには利用できると思います。あと車での旅行中ならDVDナビ装着しててもナビ機能つかってるので、同乗者の暇つぶしに利用できます。
と、ここまで書いてからもう一度IOの説明サイトをみたらIOが想定しているユーザー像も大体同じでした。
あとは、自宅でも子どもたちがいてチャンネル権を回してもらえない自分のような人や連続物のDVDを邪魔されずにとことん見たいといった人にとっても十分利用価値はあると思います。
それにしても、数年前に発売された機種とほぼ同性能だとは驚きました。著作権等の縛りがきついのはわかりますが、いまだに外出先から見ることもできず、DVD-VR形式も再生できないとなると需要が少ないのではないかと思います。
たしかにWifiさえつながっていればどこでも見ることはできます。しかし、市販のDVDを視聴するだけならコンパクトなDVDプレーヤーがあれば家じゅうどこででも見ることはできるし、TVにもつないでみられるし、プロジェクタにだって出力できます。
このような製品にはそれ以外のプラスアルファなところがないと購買意欲がわかないのではないでしょうか?
あ、でもCDレコの部分はプラスアルファかな?いちいちPC立ち上げる手間はぶけるし。
いずれにしても、DVDをよく見る人だったら選択肢の一つに挙げてもいいと思います。
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。