レビューメディア「ジグソー」

ビミョーな耐性かな?

本命はこのシリーズじゃなく、Caymanなのは明白なんですが…
つい、魔がさして?本日突撃しちゃいました(^^;

海外のサイトではCore 1.2GHzで廻ってるデータもありました。
が、かなり改造してクーラーも社外品を使ってのデータだそうです。
まぁ、そこまでは廻らないだろうとは思いつつ、初期物の高耐性に期待しての突撃です。

まずは付属品から。
DSC06152.JPG
DSC06152.JPG

特に豪華ということも無く、普通の内容物です。

6850は各社オリジナルデザインですが、6870は各社リファレンスのみとなってますね(現状では)
DSC06156.JPG
DSC06156.JPG


黒/赤のツートンが個人的にはお気に入りです。
DSC06154.JPG
DSC06154.JPG


端子はDVI-I/DVI-D/Mini Displayportx2/HDMIと豊富です。
この辺は最近のRadeonらしいトコですね。
DSC06155.JPG
DSC06155.JPG



検証に用いたマシンの構成です。

【CPU】 Intel Core i7-980X Extreme Edition LotNo: 3013A472
【MB】 ASUS RAMPAGE Ⅲ EXTREME: BIOS 0901
【MEM】 SanMax SMD-6G88NP-16F(HYPER)-T (2GBx3)
【CPUクーラー】 Corsair CWCH70
【VGA】 eVGA GeForce GTX460 SuperClocked(1GB)
【HDD】 Crucial REAL SSD 64GB×2(RAID 0)、 Hitachi HDT721010SLA360
【Case】 ANTEC DF-85
【PSU】  Corsair CMPSU-1000HX
【Sound】  OnBoard
【KeyBoard】FILCO Majestouch Mini FKB100F/NB
【Mouse】 CoolerMaster SENTINEL ADVANCE-Sports
【OS】 Windows7 HomePremium 64bit

まずは定格でのベンチのスコアから。

●3DMark06 22570 3DMarks
SM2.0 Score 8664
HDR/SM3.0 Score 10218
CPU Score 7235
2010y10m23d_181151622.jpg
2010y10m23d_181151622.jpg


CPU、GPU定格としては、なかなかのスコアかと思います。
これは期待出来そうかな?と感じました。

●CINEBENCH 11.5
2010y10m23d_211015437.jpg
2010y10m23d_211015437.jpg


OpenCLは最近のRadeonの方がGeForceより速い感じですね。

●FF14 Low
2010y10m23d_183804892.jpg
2010y10m23d_183804892.jpg

これは明らかにnVIDIAより速いです。
定格でこれならOCしたらどうなるんだろ?と更に期待が高まります♪

それでは軽くOCしての検証です。

●3DMark Vantage
P19369
GPU Score 17092
CPU Score 32261

2010y10m23d_192307296.jpg
2010y10m23d_192307296.jpg



CPU定格、GPU 970/1200MHzです。
石が定格ですから、2万は超えれませんでしたが、AMD(ATIの名前は無くなるので)としてはPhysXが効かない割には、そこそこのスコアかと。

●3DMark06
CPU 4.0GHz
GPU 965/1180MHzの設定で 26075 3DMarkでした。
2010y10m23d_203000752.jpg
2010y10m23d_203000752.jpg


ん~!?思ったより伸びませんねぇ…
海外のサイトのデータを見ても、メモリの伸びが感じられないSSが多く見られます。
自分の固体もメモリ1200MHzまで上げると、途端に不安定になります。
仕方なくメモリを下げて完走するポイントを探りました。
特に06では伸びが悪いと感じました。

ドライバーで変わる可能性もありますが、イマイチな手応えでした。

●FF14 Low
CPU 4.0GHz GPU 965/1200MHzで8342でした。
一枚でこのスコアなら満足出来ますね。

2010y10m23d_200646564.jpg
2010y10m23d_200646564.jpg



●3DMark Vantage
CPU 4.0GHz GPU 980/1200MHz
P20070
2010y10m23d_205457086.jpg
2010y10m23d_205457086.jpg


06よりは廻りましたが、スコアはそれほど伸びませんでした。

★とりあえず現時点での感想。

最初は「これは期待できそうだなぁ!」と喜んでましたが、実際はOCの伸びしろは少ないと感じました。
定格でCore900MHzですから、せめて1GHzは逝けると思ってたんですが…
techPowerUP!や3DGuruを見てもCore940位のSSが多いのも納得せざるを得ない感じですね。
最もドライバーが熟成されれば、廻り方も変わって来るとは思いますが。

温度に関しては、GTX460 Hawkに比べると明らかに高いですね。
460はSLIにして地デジ観ながらでも35~38℃位に収まります(室温26℃位)
HD6870は単機でも40℃近くになります。

ベンチ後の温度の下がり方も、Hawkの方が圧倒的に速いですね。

ファンの音も、手動で100%にすると、とんでもない音になります。
とても夜中にベンチする気にはなれません。

GTX460が全体的に良く出来てると感じてただけに、かなり残念な手応えですね(今のトコは)

もう暫くは手探りで検証する必要がありそうです。
  • 購入金額

    25,770円

  • 購入日

    2010年10月23日

  • 購入場所

    faith

27人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (16)

  • rikuntyudadyさん

    2010/10/23

    早速のレビュー、大変参考になりました。
    単純に考えると、「遊べる」のはGTX460…ですかね。
    もともと性能を目いっぱい引き出している、と言われれば返す言葉もないんですが。
    個人的に見た目は凄く魅力的なものが多いです。(笑)
  • ひろひさるさん

    2010/10/24

    rikuntyudadyさん、コメントありがとうございます。

    事前の噂やAMDの情報によると、対460のための絵板との事でした。
    が、実際に差が付くのはFF14位(しかもLowだけ)って感じですね。

    消費電力的には、5870より更に改善されてるらしいですが。
    460の発熱が低すぎるので、余計に熱い板だなぁ!と感じます。
    OCのマージンが少ないのも、スタート温度を考えると仕方ないのかな?と感じます。やはり、アイドル時の温度が低い方が伸びる傾向はあるなぁと感じました。

    まぁ、今回は修理から帰って来るR2Eのために現行のビデオカードが欲しかったので、突撃しちゃいました。
    これで遊んでる920にも再び活躍の場を与えてあげられそうです。
  • しゅ~みぃ~さん

    2010/10/24

    私も突撃を考えましたが、
    友人の薦めでドライバが熟成するまで待とうと思います!!

    オリジナルクーラー搭載品を。
他13件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから