レビューメディア「ジグソー」

追記2014/03/01 モノクロが新鮮なAGFA デジタルカメラAP15

 

AGFA(アグファ)は、世界初の写真用カラーフィルムを開発したドイツの名門です。

創業1867年で染料製造会社としてスタート、その後、フィルム、カメラ、印画紙など写真関連の製品を発売し、ヨーロッパではフィルムと言えばAGFAのイメージがあるようです。

 

AGFA PHOTO AP15というモデルは、モノクロの表現にこだわりを持ったモデルで、7種類のモノクロ撮影モードがあります。

もちろん普通のデジカメのようなモードもあり、カラーや特殊な写真も撮ることができます。

 

  

レビューの内容:

 

今回のレビューは3部に分けて構成してみます。

・動画モード

・モノクロモード

・普通のデジカメモード

 

※AP15の画像について、デジカメモードの撮影は晴天時、モノクロモードの撮影は雨天時

  にしております。 

 

※◎付きの画像をクリックすると元画像が見られます。

  顔などが写っている場合は、元画像は見られないようにしています。  

 

 【更新履歴】

2013/03/24 動画3件を追加。YouTubeにup済。

2013/03/30  色分解(緑)を差替え、マクロモードに2枚を追加。

2013/03/31 モノクローム+HDRを差替え、おまけのさくひんに4枚を追加。 

2013/04/14 表示がうまくできないため画像枚数を減らしました。

2013/03/01 動画DVD作成を追記しました             

 

 

 

 

 

待望のAGFA PHOTO AP15です。希望通りのホワイトが届きました。

なんとなくOLYMPUS PEN E-PL1s みたいなカラーだったので、ホワイトを希望していました。

 

 

       

箱が2段になっています。赤い箱がカメラ本体、白がカメラケースになります。

最初からカメラケースが付いてるのも珍しいですよね。

  

 

  

 カメラ本体の箱には、AP15本体とストラップ、電池、USBケーブル、電源用コンセントが

付属しています。 あと説明書とディスク、保証書があります。

カメラケースの箱には、ケースとストラップが入っています。 このケースは、本革製です。

ケースはこれまで購入したことがないので、これはうれしいです。

使用感は、ケースはあったほうが良いと思いますね。 

 

 

    

カメラの電源ボタンを押すと、レンズがZOOっとでてきます。 

3段になってますね。 なかなかカッコイイです! 

 

 

    

充電をしてから、電源ボタンを押してみました。 言語の設定から始めるようです。

初期の設定は、時間、場所、SDHCのフォーマットくらいですかね。

あとは、自分好みに詳細設定をすれば良いだけです。 

SDHCメモリカードは、画像・動画のサイズにより推奨されるclassがあります。

一番高い解像度を選択していますので、class6以上が推奨されています。

SDHCは4GBでclass6のものになります。 特に不具合等はでなかったです。 

 

 

 

        

充電は本体とケーブル、電源コンセントをつないで充電していきます。

最初は4時間程度は充電をと書かれています。

2時間くらいで緑ランプが点灯して充電OKになりました。 

カメラケースに入れてみました。

普段は、カメラに付いているストラップは使わないことにして、屋外に持ち出す際には、このケースをつけて出掛けます。

これが有るのと無いのとでは、キズ等に対して安心感が違いますね。 

ただ、長めのストラップなので、女性が持つと上品な感じがすると思いますが、私はオトコなので・・・似合わないかも(笑)

 

 

 

 

日本三景 安芸の宮島の紹介:

今回の撮影は、初めから安芸の宮島に決めてました。宮島は、広島県廿日市市にあります。

宮島といえば、小学~中学の9年間、春の遠足、秋の遠足、子供会・・・などの行事で決まっていく所です。 なので、隅から隅までよく知っていると思ってました。

・・・が、そうでもなかったです(笑)

 

カメラを構えてみると、こんな景色があるんだなと思うことが多かったですね~

今回の宮島は良かったと思います。

 

 

  

宮島桟橋

曇り 28mm F3.9 1/22sec ISO100

宮島口から松大船フェリーに乗り、宮島桟橋に渡ります。

宮島桟橋をくぐるとこの風景が見えます。

お土産物店

曇り 28mm F3.9 1/129sec ISO100

宮島桟橋から厳島神社へと向かう途中には、みやげ物屋さんが並びます。

焼きかき、挙げもみじ、牛まん、あなご竹輪・・・ 食べるものがたくさんありますよ。

毎日がお祭りみたいです(笑)

 

 

       

宮島案内図

曇り 28mm F3.9 1/232sec ISO100

NHK大河ドラマで平清盛縁の厳島神社への来島者が伸びているようです。

あとは、弘法大師の三権現である宮島弥山大聖院が特に有名です。

昨年はみやじマリン(宮島水族館)ですかね!

世界一大しゃもじ

晴れ 28mm F9.3 1/67sec ISO100

大しゃもじです。 なかなか見れるサイズじゃありませんね。 

大きさは長さ7.7m、最大幅2.7m重さ2.5tもあります。

 

 

    

    

名探偵コナンで登場した牛まんです。 1個400円です。

美味しいですよ~  

宮島に来るたびに、結構買ってるのを見てたので、今日初めて食しました。

アツアツでこれも美味しいです。 

 

 

 

 

 

動画モードのテスト:

動画を撮影するにあたり、光と影、細かな動き、ズーム機能を試してみようと思います。

その中で、ズームについてはズームが早すぎてピントが合いませんでした。

そのため、ズームは使用しないで動画を撮影しています。

 

 

光と影、水面の揺れ、鯉の動き、噴水と細かく動くものが多い場所を選んでみました。

行き着いたのは池でした。

鯉が動くと水面が揺れて、光が揺れています。

 

光と影、水面の揺れ、大きな水流れ、光の反射など多少多い場所を選んでみました。

行き着いたのは小川でした。

元動画は、撮影の際にブレが多くありましたので、手ブレの補正をかけています。

 

  

 

 

 

 

モノクロ撮影モードの詳細: 

①モノクロ撮影

②モノクローム+HDR (屋内で撮影、時計)

③セピア

④色分解(赤色)

⑤色分解(黄色)

⑥色分解(青色) (屋内で撮影、ブルゾン)

⑦色分解(緑色) 

※色分解:色分解をし、特定色がカラーで写り、それ以外はモノクロになるモード。

 

では、どんな具合になるのか試してみます。

 

 

モノクローム+HDR 検証:

①モノクロ撮影 ◎

屋内 28mm F3.9 1/61sec ISO1600 

 

②モノクローム+HDR ◎

屋内 28mm F3.9 1/61sec ISO400

モノクロ+HDRは: 露出の異なる3枚を連写することで広いダイナミックレンジで記録するモードです。 

これを見る限り白飛びを補正しているというより、コントラストの大きな感じの仕上がりですね。

実際に宮島にて撮影しましたが、うまく撮影ができなかったため、自宅でHDR撮影をしてみました。

 

 

セピア 検証:

 

カラー撮影 ◎ 

霧雨 28mm F3.9 1/267sec ISO100 

  

③セピア ◎

霧雨 28mm F9.3 1/50sec ISO100

古い写真のようになりますね。 

シーンによってはセピアはとてもいい感じになると思いますね。 

 

 

色分解(赤色) 検証:

①モノクロ撮影

霧雨 64mm F4.9 1/50sec ISO100

④色分解(赤色) ◎

霧雨 64mm F4.9 1/50sec ISO100

モノクロは赤が活きてて、嫌みがない感じで、落ち着いてます。これは好きなパターンです。

モノクロ+赤は使えますね!

 

 

色分解(黄色) 検証: 

 

カラー撮影 ◎

霧雨 28mm F9.3 1/21sec ISO100

  

 

⑤色分解(黄色) ◎

霧雨 28mm F9.3 1/50sec ISO100

黄色だと、地面とか葉っぱなんかも活き活きとした感じになりますね。

 

 

色分解(青色) 検証

 

①モノクロ撮影 ◎

屋内 28mm F3.9 1/50sec ISO1600

 

⑥色分解(青色) ◎

屋内 28mm F3.9 1/50sec ISO1600

残念ながら撮影時は、雨模様で空の青が見られず、

屋内での青いMA-1の撮影となりました。

後ほど、空あたりでの比較をしてみますね。

 

 

色分解(緑色) 検証:  

カラー写真 ◎

晴れ ズームX15 691mm F5.6 1/639sec ISO400

キンカンです。ズームで撮影しています。 

 

 

⑦色分解(緑色) ◎

霧雨 ズームX15 691mm F13.3 1/600sec ISO590

結構、緑色が映えていますね。渋い写真に仕上がりますね。

  

 

 

 

 

AP15は、普通のデジカメとしても使用できます。

少し、機能を使ってみることにします。

  

iボタンの機能メニュー: 

この機能メニューを使うと、楽しい画像が撮れます。

色彩を変えることにより、画像にアート効果をが追加 されます。さまざまな色の組み合わせを試みて、画 像の雰囲気を変えることができます

 

6種類のメニューから選択することができます。

①普通

②鮮明

③ネガ

④70年代の映画

⑤ポップアート

⑥ロック

 

    

①普通

晴れ 28mm F9.3 1/248sec ISO108

落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

②鮮明

晴れ 28mm F3.9 1/619sec ISO100

少し鮮やかで、春っぽい仕上がりですね。 水面にも朱色が映りきれいです。

遠くの五重塔までも鮮やかです。 

 

 

    

③ネガ

晴れ 28mm F3.9 1/636sec ISO100

これは、どう理解して良いか・・・

④70年代の映画

晴れ 28mm F3.9 1/632sec ISO100

昭和のカラープリントが色あせた感じ・・・

懐かしい感じがしますね。 

 

 

        

⑤ポップアート

晴れ 28mm F3.9 1/629sec ISO100

3Dみたいに見えます。 鮮やかすぎますかね。

⑥ロック

晴れ 28mm F3.9 1/619sec ISO100

これドイツではロック調って認識なんですかね。

 

  

マクロモード:

マクロモードでは被写体に近づいて大きく、細部を 撮影することができます。

ミラーレス一眼でも使いますが、結構、きれいに撮れてます。

 

 

マクロモード ◎

晴れ 125mm F5.1 1/28sec ISO100

遠くがボケて良い感じです。 

 

マクロモード ◎

霧雨 106mm F5 1/273sec ISO100

雨が降ってたので、雫も写ってます。 良い感じです。  

 

マクロモード ◎

霧雨 90mm F5 1/50sec ISO100

厳島神社の入口には、カラスが阿吽のように居ます。

  

マクロモード カラー◎

晴れ 39mm F4.5 1/184sec ISO134  

ドウダンツツジ

 

 

パノラマモード:

一枚目の画像につなげるようにカメラを移動させて、撮影していきます。

少しでもブレちゃうと失敗します。 慣れないと難しいです・・・

 

厳島神社の手前から撮影しています。

 

厳島神社の回廊から大鳥居に向けて撮影しています。

 

 

ズーム機能:

ズーム機能で撮影をしてみました。

カメラには、光学ズームとデジタルズームの 2種類のタ イプのズームが装備されています。

大鳥居を前にして、同じ位置から標準、光学ズーム、デジタルズームと3パターンで比べてみます。

 

標準モードで撮影 ◎

霧雨 28mm F3.9 1/260sec ISO100

安芸の宮島のシンボルですね。

 

光学ズームで撮影 ◎

霧雨 423mm F5.6 1/204sec ISO265

案外鮮明に撮れましたね。 波の感じもイイみたい。

 

 

デジタルズームで撮影 ◎

霧雨 2044mm F5.6 1/204sec ISO301

ここまでズームすると焦点が合いにくいですね。 撮るのもかなり難しいですね。

 

 

 

おもしろい機能を使う: 

試してみますね! 

 

  

 

左:クリップで留めた感じがいいですね!

右:ジグソーパズルみたいで、これがもっと小さなパーツだったらもっといいのにね。

下:本物ぽっくって(笑)

どれも遊び心満点です。他にも色々なパターンが用意されています。

 

 

 

 

 

おまけのさくひん:

私の価値観ですが、好きな画像を選んでみました。

写真のイメージで選んでいます(笑)

 

 

色分解(赤色) ◎

霧雨 28mm F9.3 1/50sec ISO400

派出所前にある郵便ポストです。 昭和レトロっぽくていい感じ。赤がきれいです。

 

 

モノクロ撮影 ◎

霧雨 28mm F9.3 1/50sec ISO100

千畳敷に向かう階段です。 少し暗めに撮影しました。 

 

 

色分解(赤色) ◎

霧雨 64mm F4.9 1/50sec ISO100

千畳敷の向こうに五重塔が見えます。 少し明るめでの撮影です。

朱色が映えますね。 この雰囲気は好きですね。

 

  

色分解(赤色) ◎

霧雨 28mm F3.9 1/50sec ISO100

五重塔の朱色はやっぱり良いですよ。 きれいです! 

 

 

モノクロ撮影 ◎

霧雨 207mm F12.1 1/50sec ISO100

海岸線を撮ってみました。

波ってモノクロが良い雰囲気を出しますね。 

  

カラー◎ 

晴れ 28mm F9.3 1/248sec ISO114

厳島神社の回廊から撮影しています。光の反射がきれいです。

 

カラー◎ 

晴れ 28mm F3.9 1/54sec ISO100

大聖院の仁王像です。迫力がありますよ。

 

 

カラー◎ 

晴れ 28mm F9.3 1/124sec ISO122

大聖院に向かう途中での休憩処ろのお店の店先の風流な風景

 

 

 動画DVD作成をしました 追記 2014/03/01 

会社でDVD作成プロジェクトを私がすることになり、プロジェクトメンバーを選任してAGFA AP15 で画像撮影、動画撮影をしてみました。撮影風景は社外秘ですので・・・

画像はよかったですね。

動画はフォーカスが若干遅くて、ぼんやり感が所々見られましたが、無事に撮れました。

あとPowerDirector10 Ultraで動画編集とテロップやら入れてシニアエクササイズ評価編DVDを完成させました。

  

 

 

動画モード:

 

動画モードはこれまで使ったデジカメの中では画質が良いですね。

ただし撮影中にズームは速くてピントが合わないので、うまく使えませんでした。

アップした動画を見る限り、良い動画になっていると思います。

 

 

モノクロモード:

 

モノクロというと昭和40年代の前半?みたいですが、いざ撮ってみると色残しなどは新鮮というか斬新な感じがします。

プロが撮った写真みたいでイイ感じでした。

モノクロと赤が特に相性が良いと思います。 もしかすると、このあたりに嵌るかもしれません。 そんな予感・・・

少し難点といえば、モノクロモードはコントラストが強めにでますね。

調整をしながら撮ることが必要ですね。

 

 

 デジカメモード:

 

これまで、デジカメでマニュアルモードで使ったことが無かったですね・・・

ミラーレス一眼を持ってるのですが、画像を見る限り、デジカメでも十分だと思えてきました。

カメラにハマりそうな感じがしてます。

 

アグファのAP15を使ってみて、デジカメの凄さを知りましたが、おそらく腕が必要でしょうね。

満足できる写真ばかりではないので、アップ用の写真を選ぶのには結構苦労しました(笑)

 


 

 

 総評:

 

AP15のデザインは、HPを見た時に、ホワイトが気に入ってますので不満なしです。

使用感は、カメラケースを装着した方がホールド感が高くて良いですね。

最初からケースを付いているのも良い点ですね。

 

操作性は、取扱マニュアルの説明だけでは少し使いにくい感じですが、実際に撮影してみて画像を確認してみると、理解できました。

画像情報が、デジカメでは確認できないようなのでこのあたりが分かれば、もと良かったですね。

 

2日間の撮影をしましたが、1日目はデジカメとして、2日目はモノクロ撮影として出かけました。 2日目はモノクロ撮影にハマっていました(笑)

カラーとは違い、モノクロは撮ってみないと出来栄えが分からない・・・

フィルムカメラのような存在かもしれません。

 

モノクロームを前面に打ち出しているモデルのAP15は、写真を撮影する楽しさを教えてくれるモデルといって良いでしょうね。

 

~完~

 

最後に、ジグソー様ならびにジェネラル・イメージング・ジャパン株式会社様には、レビューの機会を頂きまして、ありがとうございました。 

追記がありましたら、随時更新していきます。

 

 

 

ジェネラル・イメージング・ジャパン株式会社HP

http://www.general-imaging.co.jp/agfaphoto/about-AGFAPHOTO.html

 

 

 

更新: 2016/09/22
追記

記事になっていました

ライブドアニュース 
ニューストップ > IT 経済 > デジタル家電

AGFAPHOTO AP15

写真史の系譜!モノクロームの撮影が秀逸の「AGFAPHOTO AP15」

013年4月15日 10時0分 ITライフハック

コメント (12)

  • squareさん

    2013/03/20

    短期間にすばらしいレビューお見事です。

    今後ともかんばってください。
  • cybercatさん

    2013/03/20

    色残し、イイ感じデスね。
    のこりも期待で!
  • ねおさん

    2013/03/20

    思っていた以上に遊べそうなカメラですね。

    これは面白そうだ!
他9件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから