レビューメディア「ジグソー」

CM690 Plusの大きさには覚悟が必要

この度はこのような機会を頂き、Zigsow様、Faith様ありがとうござます。

●希望選択理由●
PASSANT i72600GX/B3-FFXIV-PRに選択されているPCケースは Cooler MasterのCM 690 II Plusで個人的にはその大きさにひき、メッシュによる冷却より静音性重視のPCケースを選ぶだろうからこの機会にあえて希望してみたと思います。また、32bitであることには悩みましたがWindows 7 Professionalであることも選択理由にしました。



●スペック●2011年4月12日(納品書の日付)現在
【OS】 Microsoft Windows 7 Professional 32bit 正規版(DSP)プリインストール

【CPU】 Intel Core i7-2600 (QuadCore/3.40GHz:TB時最大3.8GHz/L3cache 8MB/HT・VT対応/TDP95W)

【CPUクーラー】 Intel 標準LGA1155用静音CPUクーラー

【マザーボード】 Intel P67チップセット搭載 ATXマザーボード
→MSI P67A-S40 V2(B3)

【メインメモリ】 PC10600 DDR3 4GB 1333MHz(2GBx2)※32bit版Windowsでは3GB程度の認識となります
→Kingston KVR1333D3N9/2G(ELPIDAチップ) x2

【内蔵HDD】 1TB 32MB S-ATA2 7200rpm NCQ 3Gbps
→Hitachi HDS721010CLA332

【グラフィック機能】 nVIDIA GeForce GTX 460 (1024MB GDDR5-256bit DVI×2)
→Galaxy GF PGTX460-OC/1GD5 FUJIN 2.0

【光学ドライブ】 【黒】SATA対応DVDスーパーマルチ (±R22x/±R DL8x/+RW8x/-RW6x/RAM12x)
→LG GH24NS50

【PCケース】 【黒】 COOLER MASTER CM690 Plus (RC-692-KKN1) (W x H x D)214.5mm x 496mm x 528.8mm

【電源】 700W静音電源
→KEIAN KT-720RS 720W

【マウス】 Microsoft SideWinder X3 Mouse (UUC-00007)

【キーボード】 【黒】日本語ゲーミングキーボード (Buffalo BSKBC02BK)

●各種チェック・雑感評価●
輸送時の不慮のケーブル抜け、カード抜け防止にテーピングされています。
電源は裏配線されず割り切られています。パネルがふくらまないでしょうし長さが足りないということもないでしょう。
SATAⅡに接続された赤色SATAケーブルが裏配線されCM 690のeSATAへつながっています。
OpticalはSATAⅡ(白SATAケーブル)、HDDがSATAⅢ(白SATAケーブル)に接続されていました。
輸送時抜け止めOK
輸送時抜け止めOK


裏配線はマザーボードの8PinとeSATA、USB、スイッチ等上部インターフェイスケーブル、各ファンケーブル、3.5インチHDDのSATAケーブル等がされています。
CPU背面のCM690のパネル抜きは各種で既出のようにづれていて意味なさそうです。
PCケース背面だけではなくCPUクーラー上部にもファンが付きます。CM690の大きさ故ファンの干渉は考えなくて良さそうです。
裏配線等
裏配線等


光学ドライブなどの5インチベイの固定はこのようなものでドライバレスで固定できます。輸送時はこれでは外れるでしょうからDVDドライブはねじ止めされていました。これらはケースから外されてCM690の備品ととも納められていました。
5インチ固定
5インチ固定


HDD等の3.5インチものはこのようなものでドライバレスで納めることができます。SSD等の2.5インチものにはアダプタパーツが1つ付属します。
3.5インチベイ
3.5インチベイ


いろいろありましたがB3ステッピングであることがPCI Ex x16スロット下で確認できます。
またメインボードがP67A-S40であることがわかります。これはMSI P67A-C43からS/PDIF同軸出力端子、S/PDIF角型光出力端子およびCMOSクリアスイッチが省かれたものになるかと思います。
P67A-S40-B3確認
P67A-S40-B3確認


内部USBピンヘッダは2.0形(左)と3.0形(右)のものが各1つずつありますがUSB3.0形のものは形だけでMBの設計上USB2.0の性能しかでず、USB3.0 to USB2.0 コンバーターコネクタでUSB2.0となって上部USB2.0インターフェイスと接続されています。CM690 Plusの上部インターフェイスがUSB2.0でもあきらめが付きます。
PASSANT i72600GX/B3-FFXIV-PRにはカードリーダーが付きませんがもう一つUSB2.0ピンヘッダがありますのでいずれつけようかと思います。
内部USB3
内部USB3


ELPIDAチップを使ったKingston KVR1333D3N9/2Gでした。Hynixチップよりいい?memtestを2周、問題ありませんでした。
キングストンメモリ
キングストンメモリ


今回のHDDはHitachi HDS721010CLA332でした。残念ながらSATAⅢレベルの計測はできません。
HDS721010CLA332
HDS721010CLA332
CDI_HDS721010CLA332
CDI_HDS721010CLA332
CDM_HDS721010CLA332
CDM_HDS721010CLA332


グラフィックカードはGalaxy GF PGTX460-OC/1GD5 FUJIN 2.0でした。補助電源6pin2つが必要です。ファンがこのように開いて掃除できます。
MBもMSIだろうからMSIかなと思っていたのですが…
Galaxy GF460 OC 1GB
Galaxy GF460 OC 1GB


12V 2系統の720W電源ですが残念ながら80Plusなしの電源です。各種ベンチを軽く走らせましたが今のところワットチェッカー目視でアイドル62w、最大285Wぐらいでした。もちろんプラグインでもなく、スリーブ化もされていません。
電源
電源


左から前面ファンLED(青) ON/OFFスイッチ、eSATA、USB2.0、ヘッドフォン端子、マイク端子、USB2.0、リセットスイッチ、電源ONスイッチ。
リセットスイッチ上部にHDDアクセスLED、電源LED(ともに赤)
eSATAはうれしいですがUSB2.0なのが残念ですが先に書いたようにあきらめが今のところ付きます。
上部インターフェイス
上部インターフェイス


バッファローコクヨサプライのBSKBC02BKです。左上のモードスイッチでWindowsキー、アプリケーションキーのOFFができます。その他PS2接続の時のみの機能もよくわからないですがあるようです。(ゲーマーではないのでHP見ても???なのです)FPSゲームなど主要なキーに対しては同時押しに対応したゲーミングキーボードとなっています。カナ無刻印です。ことごとくアルファベットと記号(笑)。柔らかめですが個人的には悪くない押下感です。
ESCキーブロック以外の各キーブロックごとに水抜きらしき穴が1~2つずつあります。
*キートップとキーボード底面が平行ではなくややキートップがF1~F12の方へ傾いている。ゆえにティルトを使わないとキートップの見かけが浅い欠陥ないし欠点があります。
キーボード
キーボード


Microsoft SideWinder X3多機能ボタンマウスです。左右対称で大きさは中ぐらい。ホイールはこりこり感がありました。薬指がサイドボタンに当たる気がします。少し滑る気がします。Windows UpdateでX3用のドライバはあたると思います。付属CD-ROM不要かと思います。
MS SW X3
MS SW X3

MS SW X3 dr
MS SW X3 dr


ふつうのDSP版だったのでクリーンインストールすると連絡先はたぶん消えるのだ
System
System


コネクタの接続くらいしか書いていません
スタートガイド冊子
スタートガイド冊子



●各種ベンチ等●
CPUZ
CPUZ
GPUZ
GPUZ


HDDでは5.9以上行きませんのでこんなものです
Win エクスペリエンス Idx
Win エクスペリエンス Idx


CrystalMark2004R3
CrystalMark2004R3
CrystalMark2004R3


CINEBENCH R11.5
CINEBENCH R11.5
CINEBENCH R11.5


Heaven V2.5 Basic
Heaven 2.5 basic
Heaven 2.5 basic


ゲーミングパソコンということでいくつかのゲームのベンチマークを取ってみました。すべてウインドウモード(1280x720)、デフォルトセッティングです。特に評価はできませんが他のマシンやご自身のものとの参考にしてください。
Final Fantasy ⅩⅣ
FF14ベンチLow
FF14ベンチLow


Lost Planet
LostPlanetベンチ A
LostPlanetベンチ A
LostPlanetベンチ B
LostPlanetベンチ B


バイオハザード
バイオハザードA
バイオハザードA
バイオハザードB
バイオハザードB


モンスターハンターオンライン
モンスターハンター
モンスターハンター


■家庭内BTO■
≪Windows 7 Professional 64bit≫
やはり32bitだとメモリが2.99GBしか認識されない-3GB以上も認識されない-事にショックを受けマシンガンレビューのIntel SSD 320にWindows 7 Professional 64bitをインストールしてみました。やはりきちんと4GB認識されるのはスッキリ

されどFF14もProgram Files(x86)の方にインストールされ実用的な高揚感はなし
エリアごとの読み込みはスムーズになりわからないぐらいスムーズになりました。


Intel 320@SATA3です
Intel 320@SATA3です


≪無印から80Plus Bronzeの電源≫
CorsairのCMPSU-750TXV2JPを載せてみました。
Corsair CMPSU-750TXV2JP
Corsair CMPSU-750TXV2JP


ワットチェッカー目視で
KEIAN KT-720RS → Corsair CMPSU-750TXV2JP

アイドル 61~62W → 59~61W
FF14ベンチで瞬間最大 285W → 265W
FF14ゲーム中 196~220W → 178~202W
待機電力 0.3~0.4W → 0W(計測不能レベル)

となりました。

両者の細かい性能はHardware MonitorおよびOCCTで計測してみようと思いましたがOCCTのオプション設定でCPU、5V、3.3V、12Vすべての電圧の項目が"無効"しか現われず。残念。

コメント (9)

  • リンさん

    2011/05/02

    おっ!?一緒のPCですね^^
    やっぱりクーラーマスターが決め手ですか☆
    レビュー参考にさせて頂きます。
  • 退会したユーザーさん

    2011/05/02

    コメントありがとうございます。

    あまり参考にしていただけるものはできていないかと思います。
    わたしの方は参考ではなくパクらせていただきますwww

    とりあえず雑感までを上げておきました。
    FF14を上げた後に他?にじっくり 電源を80 Plus BronzeのものやこのSSDに変えてもみるつもりです。
他6件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加