レビューメディア「ジグソー」

2017年人気ナンバーワンSIMフリースマートフォン

2017年、SIMフリースマートフォンでは、Huaweiが躍進しました。

そこで、その中でも2017年夏以降、最も人気の高かった「Huawei P10 lite」をレビューしたいと思います。

 

 

 

更新: 2017/12/30

パッケージ

Huawei製品のスマートフォンは、外箱は上から見ると細く、サイドに製品名の表示がプリントされています。

 

 

他社の場合、大抵箱を開けると本体のディスプレイが出てきますが、Huawei製品は縦に入っています。輸送の際のダメージを考えると、この方が理にかなっていますね。

 

 

パッケージに含まれる物は以下の写真の通り。

キャリアスマホの場合は充電器やケーブルがつかないことも増えましたが、しっかり同梱されています。また簡易的なクリアケースもついています。

イヤホンの形状はiPhoneのEarPodと似ています。

 

更新: 2017/12/30

デザイン

今回はサファイアブルーのレビューとなります。

正面は2.5Dガラス仕上げでコーニング社の第5世代強化ガラス「Gorillaガラス」を採用。手に持った時にしっかり馴染みます。

 

 

背面もガラスとなっており、廉価なスマートフォンですが高級感があります。
また、指紋認証も配置されており、手に持った時に自然に指があてられます。

 


サファイヤブルーは光の当て具合により、表情が変わるのも面白い。

 

 

更新: 2017/12/30

性能

Antutuベンチマークの結果です。

通常2万円台後半のスマートフォンとしてはなかなかの性能で、ある程度のゲームでもサクサク動作します。

ブラウザやメール、Lineであれば間違いなく使い勝手がよく、スクロールや文字の入力もスムーズ。

 

更新: 2017/12/30

カメラ

オートでも焦点合わせが早く、手軽に撮影できます。

 

昼下がりの東京の景色。

空のグラデーションがとても鮮やか。建物も繊細に表現されています。

 

 

下の写真は夜のイルミネーションですが、電飾の滲みが少なく、見たままの撮影ができています。

 

 

また色合いですが、スマートフォンの画面を撮影すると目に見えている色とディスプレイの色が異なることが高級スマホでも多いのですが、この機種はその差異がほとんどありません。これには正直驚かされました。

 

更新: 2017/12/30
総評

簡単にレビューを行いましたが、価格以上に優れたデザインと性能を兼ね備えており、SIMフリー機種を探している方にはイチオシのモデルです。

人気のどうぶつの森やポケモンGOの動作もきびきび動きますし、指紋認証がとても早く、大変使い勝手の良い機種です。

カメラの性能も高く、旅行に出かけた際も大活躍することでしょう。

 

キャリア須磨に搭載されているワンセグ・フルセグや防水機能、おサイフケータイなどの機能などはありませんが、それらが不要であれば十分に満足できる機種です。

  • 購入金額

    4,800円

  • 購入日

    2017年12月23日

  • 購入場所

    gooSImSeller

17人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから