レビューメディア「ジグソー」

高速リードでOSインストール用にも最適です!(3個目)

 

高速アクセスで低価格なUSB 3.0対応フラッシュメモリ”TDK UFDCL-16G-FFP”です。

3個目となるこちらはOSインストール用USBフラッシュメモリの作成用に購入しました。

 

 

●USB 3.0対応フラッシュメモリ TDK UFDCL-16G-FFP

低価格なUSB 3.0対応メモリのなかでは高速なリード性能と16GBのブラックのみですがamazon限定のフラストレーションフリーパッケージ (FFP)で低価格で販売されているのが特徴です。

 

 

●ベンチマーク

 

 

メインPCのUSBポートの挙動が怪しいので2ndPC+CrystalDiskMark 5.0.2で計測しました。

 

 

●Windows7インストール用 ブータブルUSBフラッシュメモリの作成

ISOイメージをUSBフラッシュメモリにブータブルメディアとして書き込むにはいくつか方法がありますが、今回は簡単な”Windows7 USB /DVD ダウンロードツール”を利用しました。

 

□Windows USB/DVD Download Tool

http://wudt.codeplex.com/releases/view/37074

 

ISOイメージは手持ちのDVDから他のツールで作成し、Windows7 USB /DVD ダウンロードツールをインストールして起動して作成したISOイメージと書き込むUSBフラッシュメモリを指定して実行すると数分で完成します!

 

作成したUSBフラッシュメモリからIntel SSD 320 120GBへOSクリーンインストールしてみたところ

”Windowsのインストール中・・・”の”Windows ファイルの展開中”の進行がかなり速くなり展開は約150秒で終わりました! あっという間にインストールが完了します。DVDからインストールとは比較にならないほど高速です。

 

 

●感想

今回はOSインストール用メディア用ですが合計で3個目を購入です(^-^;

値段も100円さがっていい感じです。タイムセールで880円も見かけました。

 

高速なリード性能はOSインストールに最適でSSDへのインストールは予想以上に早く終わったので驚きました。

 

今回も価格を考慮してamazon限定のフラストレーションフリーパッケージ (FFP) ブラックを購入したわけですが、BOX品はブラックの16GBのほかにブルーとホワイトの2色と8GB、32GB、64GBとバリエーションも豊富なので価格が割高ですがこだわりのある方にはBOX品もお勧めです!

  • 購入金額

    980円

  • 購入日

    2015年11月頃

  • 購入場所

    amazon

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから