レビューメディア「ジグソー」

配線が楽になります。

電源のケーブルの長さでも、届くには届きましたが、CPUクーラーの真上にケーブルが浮かんでいるのが気に食わなかったので、購入。
楽々迂回しての配線ができました。

ケースは、裏配線には対応していないため、ケース後ろ部分の排気ファンの周りに引っ掛け、そのままマザーに繋ぎました。
黄色のコードがちょっとだけ目立ちますが、ケース内がすっきり綺麗に配線できて満足です。
繋いだのは、FOXCONNのMicroATXマザー、G31MX-Kと、サイズの電源、SPSN-050Pです。

このケーブルを2個買って、ASUSのATXマザー、P7P55D-E EVOに繋ごうとしたら・・・
このケーブルのプラスチック部分が、それぞれのケーブルで干渉してしまい、繋げられませんでした(T-T
単純に、4ピンが2個で8ピンだ!電源のケーブルも4ピン+4ピンだし!とか思った自分・・・
ドンマイ!(ぁ

AinexのPX-004Aが、8ピン使用なのだけれども、EPS12Vケーブルと言う名称なので、繋げられるか不安・・
あ、いや、確かに電源ケーブルはATX/EPS12V~なんですが。
もし繋げられるのなら、そっち購入してみたいものですが・・どうなんでしょう。(誰に言ってるんだ
試しにやってみたいんですが・・駄目だったときにまた配線苦労するなぁって思うとなかなかできないんです(^^;


■公式
Ainex | PX-007(コレ)

Ainex | PX-004A(気になる・・)
  • 購入金額

    300円

  • 購入日

    2010年11月06日

  • 購入場所

3人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • operaさん

    2010/12/04

    >CPUクーラーの真上にケーブルが浮かんでいるのが気に食わなかったので、購入。

    ケーブルを緊張させるのは良くないと思いますから良い選択なのでは♪
  • うぃんさん

    2010/12/04

    operaさん>
    コメント、ありがとうございます(^-^

    >ケーブルを緊張させるのは良くないと思いますから良い選択なのでは♪

    図らずしも、そんなメリットがあったのですね(^-^

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから