レビューメディア「ジグソー」

祖父地図のジャンクの日特価で1000円だったものを購入(;=゚ω゚)=333

DELLの企業向けデスクトップPCの「Vostro200」です。
ソフマップのジャンクの日セールで1000円叩き売られていたので購入しました(;=゚ω゚)=333

同セールの1000円デスクトップでは、ジャンク屋ですら見かけなくなったPenⅢモデルや新しくてもPen4モデルがほとんどでした。その中で比較的新しいVostro200があったので珍しくIYH!

購入時のスペック
【機種名】DELL / Vostro200
【CPU】Celeron420 (1.6GHz)
【メモリ】DDR2(PC-5300)-512MB
【HDD】無し
【ODD/FDD】DVDROM(S-ATA) / 無し
【VGA】GMA3100 (G33内蔵)、D-SUBのみ
【サウンド】Realtek HDAudio(ALC888)
【LAN】100BASE-TX有線LAN
【その他】USB2.0(前2、後×4)、PS/2は無し
【OS】無し(WindowsXPHomeのシール有)
【発売時期】2007年7月
【発売時の記事】
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/049/49918/

Vostroシリーズは2007年に登場した新しめのブランドで、企業向けのローコストデスクトップPCであり、OptiPlexの下位ブランドとなります。

DELLは従来、自社専用(またはintelのOEM)のマザーボードを使用していましたが、VostroシリーズからはFoxconnのOEM品となります。この為、BIOSもDELLオリジナルのものでは無く汎用のPhoenixBIOSをカスタマイズしたものになっています。

恐らく、PCの価格下落は激しすぎて、ローエンドモデルは自社開発するメリットが少なくなったのでしょうね(^^;


とらあえず、本体を見ていきましょう(゚ω゚)

【正面】
野暮ったい地味な真っ黒のフロントパネルが付いています。
ただ、一部に傷が・゚・(つД`)・゚・ あとは美品と言えるレベルです。

光学ドライブがフタで隠されているタイプ(左上)で、その隣には3.5インチベイが隠すフタ(右上)があります。下側には電源ボタン、USB×2、音声端子類が縦に並んで付いており、机の上に置くなら使い勝手は良いです(;=゚ω゚)=333
正面
正面


【側面】
側面は横置きした場合のゴム足がついています。
反対の面にはCPUクーラー付近にのみ通気孔の穴がたくさん開いています。

サイドパネルは写真ではキズだらけに見えますが、これは保護フィルムが貼られたままになっているからです。(っていうか今のデルのPCって保護フィルムなんか付いているんですね・・・)
保護フィルムが・・・
保護フィルムが・・・


【背面】
I/Oパネル部分は寂しいです。
ディスプレイ出力にはD-SUB1系統しかなく、PS/2が無いのにUSBが4系統しかありません。これは先代のOptiplex745あたりよりも劣っていると思います(´・ω・`)

他にLANはわかるのですが、ビジネスデスクトップなのに8ch分のアナログ音源出力があったりとツッコミどころは多いです(^^;

形状を見れば、普通のショップブランドで見かけるようなM-ATXのスリムケースPCと大して変わりません。拡張カードもロープロですし、TFX規格の電源が使用されています。
背面はもはやDELLのPCには見えん・・・
背面はもはやDELLのPCには見えん・・・


どうでも良いのですが、このシールでどこの会社で使われていたか予想できますね(^^;
社名の部分を破っても、ロゴが残っているのはどうかと・・・
ダ○ハツだと・・・!?
ダ○ハツだと・・・!?


【中身】
とりあえず、フタを開けてみた。
中央の支柱とHDDマウンタを除けば、普通のスリムM-ATXケースと同じような印象です。
フタを開けたところ
フタを開けたところ


拡張カードはネジ止めでは無く、金具で押さえつけるタイプです。
拡張カード部分
拡張カード部分


支柱を外せば、標準的なM-ATXマザーが現れます。
普通のM-ATXマザー
普通のM-ATXマザー


私の場合、中古PCを買ったら、分解掃除する質なのでバラバラに分解します(;=゚ω゚)=333

ケースのメインシャーシ以外の部品
バラバラにしてみた・・・
バラバラにしてみた・・・


ケースのメインシャーシ
HDDマウンタや正面のI/Oポートは簡単に外せないっぽい。
難儀なのでは背面のI/Oパネルが一体成型なので、実質他のマザーボードが使えません(´・ω・`)
シャーシ
シャーシ


【パーツ】
一部の搭載パーツを紹介します。

・マザーボード
 FoxconnのLGA775の「G33M02」というモデルです。
 チップセットはG33、DDR2×4本、S-ATA×4、音源ALC888、NICはIntelだが100BASE止まり。
 拡張スロットはPCI-E(×16)×1、PCI-E(×1)×1、PCI×2と個人的に好みの構成です。
 拡張性はメーカー製PCとしては十分だと思います。但しI/Oコネクタは少なめです。

 対応CPUはCore2DuoのE8600まで(らしい)。Quadには非対応。
普通のM-ATXマザーですね
普通のM-ATXマザーですね


・DVDROMドライブ
 PHILIPSのS-ATA接続のDVDROMドライブ「DROM 6316/97」です。
 ラベルにはBenQやLite-Onの文字があるのですが、
 項目がハングル文字なのでわかりません(^^;
 多分、設計がBenQで販売がLite-On Opto Tech(PHILIPSとの合併会社)とか
 そういう事なのだと思います。静粛性が高く優秀だと思います。
DVDROMドライブ
DVDROMドライブ


・電源
 BestecのTFX電源「TFX0250P5W」です。
 名の通り、TFX規格の電源で250Wの容量を誇ります。
 コネクタはATX24pin、田型4pin、S-ATA×1、FD×1です。
 ペリフェラル4pinコネクタが無いのが気になりますね(゚ω゚)
TFX電源
TFX電源


【組立】
分解後、ケースを洗いファンやマザーのホコリを飛ばし、HDDを追加して再組立を行いました。
HDDはいつぞやのPC-NETのジャンク福袋に入っていたものを使いました。(持っていると意外と役にたつんですよ)


組立後
綺麗になった゜・。+(´∀`)+。・゜
綺麗になった゜・。+(´∀`)+。・゜



動作させてみます(;゚∀゚)=3

電源ボタンを押すと、ファンが激しく「ブウォォォォーーン」と凄まじい勢いで約3秒間回ります。
Pen4時代のPCでは起動時にファンが最大回転というのはありましが、こいつもHPのサーバーに負けないくらいウルサイです。これがある為に家庭で使いたくないと思うくらいのドライヤー音です・゚・(つД`)・゚・

POSTするとF1でBIOS画面に、F12でブートメニュー選択になります。
PhoenixBIOSですが、ちゃんとサービスタグのIDが表示されます。
DELLらしくないPhoenixBIOS
DELLらしくないPhoenixBIOS


DELLのHPで確認したところ、BIOSがUPされていました。更新内容までは見ていませんが対応CPUが増えると嬉しいので、USBメモリのDOSからアップデートしました。

exe形式になっており、WindowsからでもDOSからでも実行できるようです。普通のBIOSのファイルと異なり、DOSでもアーカイブの解凍からアップデートまで自動で行ってくれます。(一度、YesのYを押す必要がありますが)

まさかDELLのBIOS更新でこの画面を見るとは・・・
BIOS更新中
BIOS更新中


その後、Windows7HomePremium 64bitをインストールしました。
そう、このCeleron420、DDR2-512MBの構成で・・・

ドライバはOS標準のもので全部刺さりました。
WindowsのUPデートでG33のグラフィックドライバのみ更新されます。
また、ALC888の音源の機能をフルで使いたい場合はREALTEKからドライバのDLが必要です。

メモリが512MBでWindows7なので、Aeroは当然無効で、スワップしまくりでかなり遅いです・・・
この状態でエクスペリエンスインデックスを実行・・・
Celeron420とメモリ512MBの構成
Celeron420とメモリ512MBの構成

さすがに遅いorz グラフィックスがゲーム用グラフィックスに負けるってはじめて見た気が(^^;
メモリが512MB(VRAM分は減る)でもRAMが2.9もあるんですね・・・

このままだと、WindowsのUPデートもしんどいので、メモリを増設・・・
してみたのですが、近くに置いてあったのPC5300-512MBのメモリは6種類とも使えず・・・ビープ音が鳴って起動すらしません。挿す位置も変えましたが全然ダメでした。

最初に刺さっていたのが、サムスン純正のPC5300-512MBなのですが、同社のPC4200のものもダメ。結局、サムスン純正のPC6400-1GBを付けて安定しました。PC6400も数種類試したのですが、かなり相性がシビアなようです・゚・(つД`)・゚・

そう言えば、以前、FoxconnのATOMベアボーンをレビューしたときもかなりメモリの相性が激しかったので、同社のインテル系マザーは意外と鬼門なのかも知れません。



とりあえず、メモリを512MB+1GB=1.5GBにし、Aeroを有効にしたときのエクスペリエンス・インデックスを測定
Celeron420とメモリ1.5GBの構成
Celeron420とメモリ1.5GBの構成

メモリが2.9→4.5へ一気にアップ!グラフィックもAeroを有効にすると1.0→3.1へアップしました。
ただ、フルHD解像度で使用するとAeroは若干もたつきます。さすがにG33程度では苦しいのかも知れません。

この状態で、H.264形式のフルHD解像度のアニメを再生してみました。
大部分は普通に見られますが、CPU使用率は100%で張り付き時々ブロックノイズが発生します。
より軽量なMediaPlayerClassicでも同じようになります。Celeron420+G33内蔵グラフィックではきついようですね。
h264再生(Celeron420)
h264再生(Celeron420)


Youtubeだとさらに弱く、480pの解像度でコマ落ちが多く発生します。
Celeron420では動画再生能力はPen4-2.8GHzより低いようです(´・ω・`)

このままだとサブPCにも辛いので、ジャンクCPU半額セールで購入した、Core2Duo E7200を投入しました。



エクスペリエンス・インデックス
さすがCore2Duo!
さすがCore2Duo!

プロセッサが3.6→6.1へ一気に上昇!何故かグラフィック関係も少しずつですが上昇しています。FSBとの絡みがあるのかも知れませんね。

この状態で先ほどのH.264形式のアニメを再生(`・ω・´)
h264再生(Core2Duo E7200)
h264再生(Core2Duo E7200)

CPU使用率が35~50%に下がり、ブロックノイズもなくなりました。

ただ、私はAMD環境を使っていることが多いのですが、A8-3850やAthlonⅡ+780G等の環境に比べると、E7200+G33ではCPU使用率が高く(H.264の再生支援が無い)、フルスクリーンで見たときに、スクロールするシーンの動きがガクガクとぎこちない動きになってしまいます。

AMD RADEONやnVIDIAのGeForceではこのようなことが無いので、何かしらの高画質なコマ間の補完技術が入っているのかも知れません。

ただ、Core2Duo E7200でもYoutubeの1080pはきついです。
機会があれば、ロープロのグラフィックカードを挿して、動画再生能力を強化したいところです。
(むしろ、ローエンドのCeleron420+RADEON HD6450でどこまで使えるのかが気になりますw)


最後に・・・
フロントパネルの傷以外は、見かけも美品なPCです。
この傷だけが・・・
この傷だけが・・・


この部分だけ外して、塗装しても良いのですが、面倒なので・・・
UltraBook化
UltraBook化


これでよし゜・。+(`・ω・´)+。・゜
ありがとうzigsowさん!はじめて、このシールが役に立ちました(^^;
  • 購入金額

    1,000円

  • 購入日

    2012年08月18日

  • 購入場所

    ソフマップ日本橋1号館

26人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (22)

  • リンさん

    2012/08/19

    これ良品ですね!羨ましいです。

    実は今スリムタワーケースを探しているのですが、

    これなら欲しいと思いました。

    ちょっとYahooオークション見てこようかな^^

    良かったですね!


    しかも、シールの使い道もGood^^b
  • ふっけんさん

    2012/08/19

    リンさん

    スペックにもよりますが、今、中古購入されるならVOSTRO220や230の方が良いと思います。
    今回はCeleronからアップグレードしましたが、Core2Duoは中古単体で購入すると結構高いので、はじめから搭載されてるものを買うことをお勧めします。

    OS別なら数千円台から売られています(゚ω゚)

    Ultrabookのシールは何かに使わないと・・・っと思っていたのですがやっと出番が来た感じですw
  • Vossさん

    2012/08/19

    >難儀なのでは背面のI/Oパネルが一体成型

    MTだと外せるのですが、SFFだとダメっすねー・・・・
    ウルトラブックステッカー、そういやまだ使ってないなあ・・・・
他19件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから