パーソナルコンピュータのレビュー
-
初音ミク仕様 Inspiron 13 5370 MI53HM-9HLS シルバー
シンプルだが十分使えるコラボノート
ある日、なんとなく寄ったなんばのツクモ。お高いパソコンやパーツを見ながら初音ミクの特設コーナーへ。そこで出会ったのがこのノートパソ...
-
会員限定 メインPC(1号機)
場当たり的な修復を繰り返したテセウスの船
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンバンワー♪ 備忘録と引用し易くする為まとめます。(*´ω`*) 2015年7月30にSSDをを交換同日Windows10Pro64bitにアッ...
-
会員限定 寝床用(4号機)
目的の無い3画面PC
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンバンワー♪ 個人的備忘録メモ静穏動画再生マシンに仕立てたつもりだったが殆ど使っていないFluidMotionでアニメ...
-
2012秋冬モデル SONY VAIO ノート Sシリーズ15 15.5型ワイド液晶フルHD ブラック intel Core i5(2.50GHz) メモリー4GB HDD約320GB DVDスーパーマルチドライブ 802.11bgn Windows8 64ビット Officeなし 3年保証 送料無料
SVS1512AJ SONY Store カスタムモデル
引っ越ししたら VAIO VPCZ12と同じくAEの15インチモデルが見当たらなくなりました。いずれ出てくるとは思いますがネットがipodtouchしかない上、イ...
-
会員限定 サブPC(2号機)
使い勝手が良く気に入ってるサブPC【備忘録】
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ これが最初では無い本当はAthlon643000+Socket754マシンだったのだが仮想マシンでトラブル続きでintelに鞍替...
-
Pavilion Gaming Desktop TG01(AMD)
装備充実で動画編集にも使えるゲーミングPC
本体はとても安定していてとても静かです。ゲームというよりも普通の仕事と動画編集に使っています。作成・編集した動画はこちら↓
-
ThinkCentre M75q Tiny Gen 2
満足しています。
X201sで扱いづらい、動画・画像処理を主な目的として購入。最低スペックで購入し、メモリ+HDDを追加しました。WifiやBluetoothも省きましたが、自...
-
Lenovo ThinkPad X201s CTO 5129CTO
今でも現役です
2011/2に購入してほぼ10年。Win7からWin10にアップしたり、冷却系の交換をしたりといくつか変更はしているものの購入時のスペック(i7/640LM、MEM8GB、S...
-
hachiの自作アイコン
hachiの新アイコン
hachiの自作アイコンです。縦の赤文字がHN、横は"WHITHATHACKERHACHIIAM"と文章になります。JPEGとPING(透過あり)、PING(透過なし)のスクェア...
-
LIFEBOOK U939/A
軽さとキーボードの良さが〇
富士通のノートパソコンです。2019年モデル、法人向けです。 BIOSロックがかかり、ストレージの抜かれたモデルを入手しました。だいたいはそろ...
-
APPLE MacBook Pro 15.4/2.2GHz Quad Core i7/4G/500GB/Thunderbolt MD318J/A
以前より気にはなっていましたが、MACファンになりました(その1. Windows7を動かそう♪)
この夏まで待てずiPad3を買うよりはMACBookにしようと思い切って購入しました。背景には欧州で技術相互開発に参加していた時に、70%以上がMACを使...
-
BC-GM97M1S4H2R28-183
エンコード用PCの買い替え
相変わらず、手弁当の副業をしているのですが、以前購入したLM-iH430BN-SH2-W7D改では4kのエンコードでは、力不足でGPUの買い換えを考えていたのです...
-
ThinkCentre M75q Tiny Gen 2
また新しいオモチャを手に入れた
また新しいオモチャが届きました。中身はこちらLenovoが販売しているThinkCentreM75qTinyGen2になります。前回購入したThinkCentreM75q-1Tinyの後継機になりま...
-
Dynabook P2T8LPBG dynabook T8 (サテンゴールド)
今年最後のPC購入は爆安Core i7機、ちょっと大きめのIPS液晶で目に優しい
所有しているPCの布陣に特に不満は無かったのですが、ふと覗いたソフマップの中古PCコーナーで異様に安い高年式PCを発見したのでちょいと素性...
-
MacBook Pro 13-inch A2338 M1 / 16GB / 2T JP
買いました
-
Dell OptiPlex 7010 MT
メインPC ─ 備忘録を添えて
リース落ち中古のDellOptiPlex7010MTです。2012年発売。2018年購入。 購入時の主なスペックはCPU:i5-3470RAM:DDR34GBストレージ:HDD1TBだったかな。あとは...
-
Prestige 14Evo A11M-785JP
現時点で入手可能なホワイトモバイル高性能パソコン
こちらのタブレットをお仕事・プライベートでの利用にずっと使っていたのですが元々妻のものなのですそろそろ返却もしなければいけませんし...
-
ASUS N56VJ-S43630B NB / Black ( i7-3630QM / Win8 64bit / BR RW ) N56VJ-S43630B
Windows 8 自身初使用マシン
昨年末にWindows8搭載マシン欲しい病が発症し、ヨドバシカメラのお年玉箱を買いに行った時に勢いで購入したノートPCです。当初はWindows8のスター...
-
会員限定 New Vostro 3681スモールシャーシ プレミアムモデル(大容量メモリ・SSD搭載)
M.2 SSDを搭載したVostroデスクトップ機
昨年末に同じDELLのVostroを購入しました。そちらは同じVostroシリーズですがノートPCのバリエーションになっており、今回は久しぶりのデスクトッ...
-
Mac mini (Mid 2011)
初Macで作業手探り
妻が仕事の検証用にMacが欲しいとぼやき、今まで触ってこなかったMacに興味を持ったためヤフオクで購入してみました。自作PCでの経験があるので...