レビューメディア「ジグソー」

素人の私でもRAW現像、写真修正が簡単にできちゃいます!

だ、だいふく!っていうかレビュー違い!?
だ、だいふく!っていうかレビュー違い!?


この度は、夏のお楽しみ!お家で誰でもクリエイター!のレビューアーに
選出していただきzigsow様、COREL様、DOSPARA様、企画協力のインテル様、
関係者様ありがとうございます。
そして何より普段から応援していただいてる、おものだちのみなさん
本当にありがとうございます。
また、私の所に見に来ていただいてるみなさんのお陰でもあります。
ありがとうございます。

じゃ、早速いつものようにいきましょうネ。



はじめになんですケド、いきなり謝っちゃっておきます。
Corel様、すみません。
一番上に載せてる絵(クリエイターPCも)は
ライバルのAdobe Photoshopで描いたものなんですヨ。
(え゛っ!?)
だいたい私はJPEGで撮影・保存してるんで編集自体あまりやりません。
使うソフトといえばパソコンに付属してる編集ソフトで、
やることといえば写真の明暗を補正したりするくらいです。
RAW現像については、私のデジイチに付属してきたDigital Photo Professional(DPP)を
使ってやるわけなんですケド、ほとんどやってません......



今まで写真編集ソフトって使ったことがなかったんで、
編集ソフトをいつも使ってる方にどうしたらいいのか相談した所、
PaintShopにも応用できるからと編集ソフトが入ったノートPCを貸していただいて、
教えてもらいながら描いたものです。
入ってたソフトが偶々Adobe Photoshopだったワケなんです。
(写真編集ソフトって絵も描けるんですネ、知りませんでした)

そんな私が、Corel PaintShop Photo Pro X3を使ってやってみた
簡単な写真の編集方法をいつものように紹介していきたいと思います。



じゃ、早速Corel PaintShop Photo Pro X3をインストールしていこう!

緊張します
緊張します


開けてみましょうネ。

なんだか軽いですネ
なんだか軽いですネ


内容物は、インストールDVD、スタートアップガイド、はじめにお読みください、
コーレル・トランザクショナル・ライセンシング・プログラムのご案内が入ってます。

インストールDVD、スタートアップガイドなどですネ。
インストールDVD、スタートアップガイドなどですネ。


って、スタートアップガイド読みましたケド、使い方ってコレしか載ってないの!?
ん?、『はじめにお読みください』っていう紙にマニュアルはありません、
製品のヘルプを参照してくださいって書いてある......
......
わ、私どうしたら......
イヤイヤ、取りあえずインストールだヨ。
(そっ、そうだ...)

インストールは流れに沿っていけばできます。
DVDを入れて『Corel PaintShop Photo Pro X3』のインストールを選ぼう。
(そういえば私のクリエイターPCはブルーレイなんですヨ!)



Corel PaintShop Photo Pro X3のインストール
Corel PaintShop Photo Pro X3のインストール


使用許諾を読んで、同意します。

同意しますにチェックを入れて、次へをクリック
同意しますにチェックを入れて、次へをクリック


ユーザー名は自動的に入ってるんで、シリアル番号を入れてあげます。
(シリアル番号はCDに貼ってありますヨ)

シリアル番号を入れよう!
シリアル番号を入れよう!


インストールの設定(インストールの場所)、機能(ファイル形式の関連付け)、
オプション(自動アップデート)があります。

設定
設定

機能
機能

オプション
オプション


私は取りあえずこのままの設定でインストールします。

インストール中
インストール中


完了
完了


ヨシ!早速編集してみましょうか!



いろんな機能がありすぎますし、使ったことないですし、
どうやって紹介したらいいのかかなり悩みました。
でも、こういうのは感覚的に簡単にできるんだと思います。
(だって説明書ないし......)
だから私の説明は私がやったことそのまま書いてみますネ。



う~ん。
じゃ、RAW現像についてやっていきましょうか。
カメラはEOS Kiss X4を使いたいと思います。
まず、RAWを現像するには使ってるカメラとソフトが対応してる必要があるんですヨ。
『CORELのホームページ』へ行って『製品情報』をクリック、
『Corel PaintShop Photo Pro X3』の所へ行きましょう。
で、右下の『関連情報』の中にある『RAWファイル対応機種』を見ましょう。
確認してみると私が使ってるEOS Kiss X4は対応してますネ。
RAWファイル対応機種一覧
対応してないとRAWファイルを開くことができないんで編集できません。
(JPEGファイルとかは関係ないですから普通に編集できますヨ)

写真は以前、暗めに撮っちゃった百合の写真を使います。
カメラの設定をRAWとJPEGを一緒に撮影するように設定しました。

インストール完了後、デスクトップにショートカットがあるんでそれで起動。
こんな画面が出てきます。



私はあらかじめレビュー用の写真をデスクトップに出しておいたんで、
左上のタブを『コレクション』から『コンピューター』にして『デスクトップ』、『レビュー用』のファイルを選択。
すると、下のサムネイルに写真が出てきます。



左側の写真CR2ファイルがRAWで、右側のがJPEGですネ。
RAWの現像なんで、左の写真を選択。



ん!?
なんだいコレは?黒と紫しか出てこないんですケド......
......
コノ後少しテキトーにいじったんですケド、
これ以外何にもできませんでした。
で、こういうときはおそらくアップデートすればイイんじゃ、って思ったんでやってみました。
上のほうにあるバーの『ヘルプ』を押して、『更新のチェック』をクリック。
すると、
重要な更新が!



当然、今スグ更新!



すると、



エェッ!!えーと、終わらせればイイんだよネ。

ようこそ画面が!



無事終了。



もう一度起動してみるとさっきと違うのが出てきた。



まぁ、取りあえず後で登録ってことで。



さっきと似てるケド、RAWファイルが横じゃなくて、ちゃんと縦に出てる。



選択してみるとこんな風に出てきたヨ。



ここからはいろんなやりかたがあるんでしょうケド、
右上にある『オーガナイザー』と『エクスプレスラボ』で編集できるみたいです。
『エクスプレスラボ』を選択してやってみましょうネ。



コ、コレハ!!
当然『スマート修正』のトコにある『推奨設定』をクリーック!



暗かった写真が明るくなりましたネ。



ケドちょっと拡大してみましょうか。



なんだか画質が荒いですネ。
下にある消しゴムみたいなの(ワンステップノイズ除去)でノイズを除去しましょう。



ノイズっぽいのがなくなってキレイになりましたネ。



じゃ、コレを左下のフロッピーマークの2番目、『名前をつけて保存』をしましょう。



え~と、JPEGってことで。



ん!?



はい、ということで。
終わりです。

RAWの現像は自動でやってもこれだけキレイにしてくれます。
もっと細かく自分好みに設定したい方はいくらでもできますし。
ではコレで終わりにし......

ダメ?やっぱり?ソフト任せで何にもやってないって?
まぁ、でもこれだけキレイなら......RAWの現像はそれぞれ好みってものが......
編集の方してないって......
オホン、じゃちょっと写真をいじってみましょうか。

じゃ、右下の『エクスプレスラボの終了』をクリックしましょう。



こんな画面になりますネ。





スクラッチ除去でゴミを取ろう!

さっきの画像花のトコに小さい虫とホコリがついてるんでコレを除去しましょう。

スクラッチ除去を選択。



左上の幅を合わせて、やや大き目がイイカモ。


虫を消して......ゴミを消して。




キレイになりましたネ。



ジャマなゴミとか簡単に消すことができました。
とっても簡単です!





ここまで見てきて思ったんですケド、
なんだか写真がスッキリしてるような気がします。
背景を少しぼかしてちょっと雰囲気のある写真にしてみよっか。

じゃ、右側のレイヤーのトコのにある『背景』の上で右クリックしてでてきた真ん中辺にある
『複製』を選ぼう。



右側を見てみると『コピー背景』ってできてますよネ。
コレが『コピーレイヤー』です。
別に作らなくてもイイんですケド私は修正前と修正後の比較がしやすいのと、
失敗して履歴で戻るのがメンドウなときレイヤー削除すればイイんで作りました。



コレをいじってるだけなら下にある写真には何の影響もありません。
ぼけさせる方法もいっぱいあるんでしょうケド、
簡単にできるのをしたいと思います。
(っていうかコレしかできない......)

左側にあるアイコンの3番目の縄みたいなの『自由選択』を選びます。
(ない方は三角形のトコ押せば出てくるんで、そこの『自由選択』を選ぼう)



で、スッキリさせたいトコと、ぼかしたいトコの境界を引いていきます。
『自由選択』選んだ後、テキトーなトコで左クリックしたまま線を引いていけばイイんだヨ。
私はこんな風に境界を引きました。



コノ後上にある『選択範囲』をクリック、真ん中辺にある『変更』、『境界をぼかす』を選択。



すると、こんな窓が出てきます。



はじめ、ズームが100%でなんだかわかんないプレビューになってましたケド、
見やすい大きさにズームの値を変更して、境界のトコに移動させました。
ぼけさせたい範囲はピクセルの数で選びます。
ぼけの具合はプレビューでわかるんで好みで指定してくださいネ。
『OK』を押すと境界線が少し大きくなってますヨ。

コノ後、『選択範囲』、『反転』を選んでいきます。



境界線がさっきより小さくなってますよネ。



で、『調整』、『ぼかし』、『ぼかし(ガウス)』を選択。



こんな窓が出てきて、『半径』でぼかしの強さを変化させます。



あんまりぼかしを強くかけちゃうと不自然になっちゃうんでかけ過ぎないようにしましょう。
こんな風になりました。
(私はわかりやすいように強めにかけました)



スクラッチ除去をする前に保存した画像と比べて見ました。



左が編集前、右が今編集した画像です。
後は保存ですネ。
あっ、結合するの忘れてました。
右側のレイヤーのトコで右クリックして、
出てきたメニューの中から『結合』、『すべて結合』をクリック。



『背景』1つだけになりましたネ。



で、上にある『ファイル』を選んで『名前を付けて保存』を選びます。
コレで終了です。

テキトーにやったんでちょっと不自然ですケド、
上手にやればとっても自然な仕上がりにできますヨ。
他にもレイヤーをぼかして花のトコだけ消しゴムで消してもぼかすことはできるんですケド、
(こっちのほうがもっとカンタン!)
でも、境界がハッキリしてちょっと不自然な仕上がりになっちゃいますネ。



インストールは流れに沿っていけばイイんで簡単。
自動アップデートがはじめならなかったんで手動でやったんですケド、
後でやってみるとちゃんと出てきましたヨ。

私がやったRAWの現像過程は、感覚的に使えてイイと思います。
(私は修正ボタンをちょこっと押しただけですケド)
スマート修正は初心者でもわかる名前(明るさとか)で、
スライドバーと数字で微妙に変化させることができてイイですネ。
下のアイコンもなんとなくわかりますし。
(カーソルをもってくとすぐに何のアイコンか教えてくれます)
なにより現像の修正過程がプレビューでスグに見れるのもイイです。

写真修正は専門的な用語(ラスターレイヤーとか)はちょっと難しいですネ。
レイヤーっていうのは透明な紙のようなものってことですよネ。
(ちょっと違うカナ?)
ちゃんと勉強しないとイケナイですネ。

写真を修正するとき例えば、私の場合『境界をぼかす』や『ぼかし(ガウス)』のとき
小さな窓が出てきて修正前と後のプレビューを見ながらできるのはイイですネ。
私の場合上から選んで修正しましたケド、
ラーニングセンターっていうのが編集画面の左側に出てて目的の機能を
選んでやってけば今までゼンゼン編集ソフトを使ったことないヒトでも
簡単にできますヨ。
コレはとっても便利でイイですネ。

私は編集の仕方を多少教えてもらってからのレビューでしたので
意外と簡単にできましたケド、
(ソフト違いますケド......)
教えてもらわなくとも結構できそうですヨ。
でも、本格的にやろうと思えば実践的な説明書とかゼッタイ必要だと思います。
(普通のマニュアルはホームページからPDFでダウンロードできます)

あと、クリエイターPCのおかげで修正とかストレスなく一瞬で修正することができました。
やっぱり最新のパソコンはスゴイですネ。
ソフトの方はまだまだ慣れなくてどうやっていけばイイか悩みますケド、
慣れてくればもっといろんなことができて写真を撮る楽しみが増えていくと思います。
見た感じに近づけることもできますし、逆におもいっきり変化させることも
簡単にできるようになりますからネ。

最後にこのような機会を与えてくださった関係者のみなさん、
改めてありがとうございました。

ありがとうございました
ありがとうございました


上の絵はPaint Shop Photo Pro X3で描いたんですヨ!
このくらいのものならスグできちゃいます。
写真だけじゃなくてこういった使い方もできるんで
試しに描いてみてください。
とっても楽しくって夢中になっちゃいますヨ。



8/29 チャレンジ編追記
8/29 背景をぼかそう編追記
8/31 評価編追記
9/4 誤記入など修正

コメント (24)

  • signさん

    2011/08/27

    kusabuturiさんへ

    はい。このときはまだだれも来ませんでした。

    冒頭部分しか整理できてないんで
    これしか載せられませんでしたケド、
    できるだけ早く追記しますネ。
  • kenさん

    2011/08/29

    レビューお疲れ様です。

    中々楽しいレビューで、良いですね。

    続き楽しみに待っています。
    頑張ってください。
他21件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから