レビューメディア「ジグソー」

簡単操作でファイルを共有

 

今回は、スマホ・タブレット(Android)・iPhone(iOS)・PC(Windows)と

機種やOSを選ばずにWi-Fiを使ってファイルを共有出来るソフト(アプリ)

AOS Sync+を使ってその使用感をレビューしたいと思います(^^ゞ

 



 

今回レビューで使うモノ達は・・・

 

 

 

 

以上、この3機種で実際にAOS Sync+を使っていきたいと思います。

因みにKindleは残念ながら対応していませんでしたよ(T_T)

 



 

 アプリを入れる

 

まずはアプリを落とさないと始まらないので、それぞれの端末に

アプリを落としてAOS Sync+を使えるようにしましょう。

 

iPhone6の場合

 

 

 

取り敢えずStoreからアプリを見付けて落とします。

そして起動・・・

 

 

 

まずはこんな感じで必要なところを入力していきます。

入力が終わったらiPhone6はこれでひとまず使う準備は完了。

 

 

 

上の画像にあるように、iPhoneではフォルダの選択肢は無くて『写真』の中のアルバム内に

自動で『AOS Sync+』というフォルダが作られます。iPhone6からファイルを送りたい時は

このフォルダに移してからでないと同期出来ないので注意しましょう。

 

そして、同一ネットワーク上に同期可能な他の端末があると右の画像のように表示されます。

 



 

 Androidの場合

 

 

 

iPhone6と同じく、アプリを落としてインストール。

 

 

 

これまた同じく必要事項を入力して、使う準備ができると右画像のように

同期可能な端末が表示されます。

 

 

XOOMも問題なくインストール出来ました。

これでAndroidタブレットもセッティングは完了です。

では、次は実際に同期させてみましょー(^^)

 



 

更新: 2014/12/30
スマートフォンでのファイル同期 PREMIUM REVIEW

面倒な設定や接続が要らないお手軽さ

 

まずおさらい。

 

AOS Sync+って何をするアプリなの??というと同一ネットワーク上で

Wi-Fi接続された複数の端末間でデータの同期(コピー)をしてくれるアプリです。

 

一度に同期できるのは2台まで。ローカル側(操作する方)1台と

リモート側(受ける方)1台です。

 

 

こんな感じでWi-Fiに3台が繋がっていると自分以外の2台が表示されます。

この中から同期したい端末を選択して同期を開始します。

 

 

 

今回はiPhone6をローカル側にしてNexus7をリモート側にして進めます。

まず同期させたいファイルを選択して次に進みます。

 

すると、送るファイルが表示されてリモート側(受け取り側)のフォルダも表示されます。

受け取り側のフォルダを変更する場合はフォルダをタッチすれば変更できます。

問題なければまた次に進みます。

 

 

するとあっという間に同期完了。今回は画像ファイル13点でわずか2秒くらい。

あっという間に同期が終わっていました(笑)

 

 

実際に送った画像がこれです。今回のレビューで使う(使った)画像ですね。

なんの問題もなく同期されていました(^^)

 

 

その後Androidどうしでも同期させてみましたけど問題なし。

難しい設定もなく、わずか数タッチでデータの同期が出来てしまいました。

これは一度使ってしまうとナカナカに便利で手放せなくなりそうですよー。

 



 

 同期する上での注意点

 

そんなこんなな感じで、使い勝手が良くて便利なアプリなのですが

残念なこともあります。

 

それはiPhone←→Android間での同期では制約があるのです。

どんな制約かというと、音楽ファイルやドキュメントが送れません。

 

 

Android←→Androidだとこれだけ同期できる項目があるのに

 

 

Android←→iPhone6だとたった2項目だけになってしまうのですよ。

色々と超えられない事情やら仕様やらがあるんだとは思いますけどちょっと残念。

 

と、こんな感じで不満に感じるところはこのくらいであとは特に不満はないですねー。

PCを間に挟むこと無く手軽にデータのやり取りが端末同士で出来るのは思いのほか便利ですよ。

制約があるとはいえ、Android←→iPhone間でも設定なしで同期できるのも嬉しいですしね。

 



 

 

更新: 2014/12/30
AOS Sync+ の活用術 PREMIUM REVIEW

Android同士ならとにかく簡単でお手軽

AOS Sync+はとにかく簡単でお手軽にデータのやり取りが出来るので

普段から色々な端末を使っている人はどんどんデータのやり取りをして、

どの端末も同じような環境にして使えるのが一番の良いところだと思います。

 

 

iPhone(iOS)を挟むと完全な使用環境のコピーは難しくなってしまうけれど、

Android同士ならお互いにバックアップも簡単に取れるので、一つの端末で

何かトラブルが起こった時の保険として普段からAOS Sync+を使ってデータの

同期を習慣づけていれば何かと安心だと思いますよ(^^ゞ

 

 

あとは何と言ってもWi-Fiで簡単にデータが飛ばせるのはホントに便利です。

今回のレビューを書くにあたっても、PCにはiPhone6を繋いでおいて、

2つのタブレットで撮ったスクショはAOS Sync+でサクッとiPhone6に

飛ばしてiPhone6の画像と纏めていっぺんにPCに上げたりしましたしねー。

 

地味に便利で助かりました♪

 

そんなわけで、AOS Sync+は使い出したら手放せなくなる可能性が

大な優良アプリだと思いますよー(^^ゞ

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • cybercatさん

    2014/12/30

    Androidだとめちゃくちゃ便利そうですね。

    iPhoneは制約多いようですが。
    やっぱりiPhoneは「閉じられた端末」だなー
  • 退会したユーザーさん

    2014/12/30

    cybercatさん

    Androidはかなり便利ですねー。フォルダも同期時に自分で作成、選択できるし
    細かいところまでシッカリと考えられている感じがします。

    あと、ケーブルレスというのは思ってた以上に便利ですよ。今回はPCを使わな時の
    使い勝手でレビューを申し込んだので書いてないですけれど、ノートPCを加えたら
    更に安心のバックアップ体制に出来ますし。

    iPhoneに関してはやっぱり制約が多いですね。フォルダも弄れないですし(^_^;)
    手持ちがないのでiPhone←→iPhoneが検証出来なかったのが残念なんですが、
    他のレビュアーさんがやってくれるのを期待して待ってます(笑)
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから