レビューメディア「ジグソー」

持ってます

初めてレビューアーに当選!早速レビューをと思ったのですが、品物が到着したのが旅行に出かけるまさに当日!。やむを得ず旅行から帰ってテストを始めました。

◇第一印象
まずは送られてきた箱を開封しPLCのセットを取り出して…「意外に大きいなぁ。」というのが第一印象。
セットされたPLCは全く同じものが2台ですが一方をマスター、もう一方をターミナルに設定してありました。
横にあるスイッチで設定してあるのですがどうも老眼の私には分かりづらかったですかね。
1mのイーサネットケーブルも付属しているのでコンセントが近ければ問題なく設定できます。

◇セッティング
何せコンセントに差すだけですから難しいことは何もありません。
そしてマスターになっている方をルーターやSWハブ、モデムにつなげ、ターミナル側をPCにつなげればネットワークが完成します。
コンセントに差してからマスターとターミナルを間違えても差しなおせばOK。
2つの機械がチカチカ同期をとってオールグリーンになれば完成です。

実は我が家は6階建てのマンションなのですが、2部屋を1部屋として購入したために真ん中に厚さ200mmのコンクリート壁があります。2部屋をつないでいるのは玄関近くの約1間の扉のみ。リビングの奥のコンピュータールームから右側の奥のホビールームには無線が届きにくいんです。ケーブルをこの扉経由で取回すと50m以上になってしまいます。(図を参照してください)

そのため天井裏を探し回って電灯線の配線パイプを発見。少し余裕があるというのでイーサネットのフラットケーブル(クラス4)20mを無理やり押し込んで2部屋間をつないであるのです。ですから2部屋間は繋がってはいるのですが移動はできません。
そんな訳でPLCが有効なら実にありがたい存在になると思ってレビューに参加させていただきました。

◇使用したコンセント配置は図のようになっています。実はコンピュータールームのコンセントは3系統あり分電盤の相が違っているために計測結果に面白い差異が出ました。(使用上の注意には相が異なると同じ相よりも減衰するので同じ相で使用するようにと書かれていました)
C1-C5、C2-C3-C6-C7はL1相 C4は単独でL2相となっている
C6-C7間には使用中のコンセントが3か所含まれている。その中にTVアンテナブースターや熱帯魚用電源も含まれている。C4-分電盤間はコンセントがないが分電盤ーC7間にはコンセントが4か所あるが現在は未使用である。

◇テストマシン
1.CPU intel i7 3930 k 3.2/3.8GHz
      Memory 16GB(12800)
      起動ディスク SSD 120GB(SATA 3.0)
       HDD 2TB(SATA3.0対応)
      MatherBord ASUS Sabertooth x79
      OS WINDOWS 7 Ultimate x64
            WINDOWS 8 Pro x64はHDDからの起動
2. CPU AMD Athlon64X2 3800+ (2.0GHz)
      Memory 2GB
      HDD 1.0TB+250GB(SATA 2.0対応)
      Matherbord GIGABYTE GA-K8N-SLI
      OS  WINDOWS 8 X64 Pro With MediaCenter
              WINDOWS 7 Ultimate x86
3. CPU Macintosh G-4 1.24GHz
      Memory 512MB
      HDD 80GB
      OS OSX 10.5.8
4. CPU Macintosh G-3(参考)
      Memory 128MB
      HDD 6GB
      OS OSX 10.3.9
------------------------------------------------------
◇通信環境
WAN   BーFlets(マンションタイプ VDSL接続)
Rooter  Buffalo HG4(100Mbps)
Hab    Corega FSW-5MA(100Mbps)
------------------------------------------------------

◇ネットスピードテスト(ぷらら速度診断/nifty speed test)を利用
Mac G4                  30.108Mbps
Win AMDathlon64x2 42.129Mbps
Win i7 3930k          39.979Mbps
Mac G3                 29.507Mbps


ネットには
おおむねMacは30Mbps前後 Windowsは40Mbps前後でつながっている
これは我が家の環境がB-FletsマンションVDSLタイプのためこのくらいのスピードしか出ないのだが、MacがWinよりも遅いのは我が家のMaは依然としてPowerPC G3,G4を使用にしているからだと思う。


主に妻がネットを利用するときかメールのチェックをするときに使っているのだが、まだまだ現役で使えるのである。ちなみに68KMacは昨年泣く泣く廃棄した。まだ使えたのにねOS9で…。

◇PC間スピード計測
(Iperfを利用 G3MACはHDDのキャパがなくXtoolが使えなかったのでネットスピードのみ計測)


------------------------------------------------------
ルーターのみの接続
saver=AMD-Win8 client=3930K-Win7
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.11.5, TCP port 5001
TCP window size: 8.00 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[156] local 192.168.11.4 port 50325 connected with 192.168.11.5 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[156] 0.0-10.0 sec 110 MBytes 92.0 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 64.0 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[212] local 192.168.11.5 port 5001 connected with 192.168.11.4 port 50325
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[212] 0.0-10.0 sec 110 MBytes 92.2 Mbits/sec

------------------------------------------------------------
Saver=MacG4 Client=AMDWin8
------------------------------------------------------------

Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 256 KByte (default)
------------------------------------------------------------

[ 4] local 192.168.11.6 port 5001 connected with 192.168.11.4 port 50513

[ ID] Interval Transfer Bandwidth

[ 4] 0.0-10.0 sec 110 MBytes 92.7 Mbits/sec

------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.11.6, TCP port 5001
TCP window size: 8.00 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[156] local 192.168.11.4 port 50513 connected with 192.168.11.6 port 5001
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[156] 0.0-10.0 sec 110 MBytes 92.4 Mbits/sec
--------------------------------------

iperfを利用して各PC間の伝送速度を図ってみると
Ethernet cableでの有線接続ではWin、Mac共にほぼ92Mbps以上であった。
ルーターに加えSWハブの在る無しはほとんど影響が無いように見受けられた。
両方とも100baseTXに対応しているからであると思う。PLCも100baseTX仕様である。
WindowsマシンはNetCardが2台ともギガビット対応でありルーターおよびSWハブもギガ対応にすればもう少しスピードは上がると予想しているので近々変更するつもりです。変更したらここに追加させていただきます。
以下は数字が多く煩わしくなるので計測結果(スピード)のみ表示する

◇壁越えテスト
PLCは思ったよりもスピードが出ないためタップにつけたものを外したり、ハブを外したりしたのでそれらの差異(影響)も分かるのではないだろうか。


-------------------------------------
PLC saver=3930kWindows8Pro client=AMD Windows8ProWMC
saver router+ hub コンセント C4  client コンセントC7タップあり
2点間の距離 約20m
------------------------------------------------------------
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[216] 0.0-10.0 sec 15.8 MBytes 13.2 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
----PLC同一条件でC7のタップを外してみた
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[292] 0.0-10.0 sec 16.1 MBytes 13.5 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
--同一条件でイーサネットケーブルでは
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[240] 0.0-10.0 sec 113 MBytes 94.9 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
---イーサネットケーブルでハブを外してみた
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[268] 0.0-10.0 sec 113 MBytes 94.9 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
----PLC 同一条件でハブなし
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[276] 0.0-10.0 sec 15.6 MBytes 13.1 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
PLCはコンセントC4-C7間ではおおよそ13,3Mbps
PLC本体のスピードテストでは2本しかランプがつかない。


インターネットスピード は6.483Mbps(イーサネットケーブル32.08Mbps)
Mac G3 では6.446Mbpsでマシンのスピードの影響は感じられない。やはりイーサネットケーブルとの差が大きい。

★コンセントを同じL1相の場所に変えてみた
---Saver C5ハブ利用  Client C7
2点間の距離 約22.5m
[284] local 192.168.11.4 port 5001 connected with 192.168.11.5 port 53655
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[284] 0.0-10.1 sec 17.0 MBytes 14.2 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
-----Saver C5 Client C7
[320] local 192.168.11.4 port 5001 connected with 192.168.11.5 port 53656
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[320] 0.0-10.1 sec 18.0 MBytes 15.0 Mbits/sec

少し改善がみられるようになりPLCのスピードテストでは3本のランプがついていたが
最大 15.0Mbpsであった。ハブの影響は誤差範囲であるようだ。
この場合のネットスピードは8.538Mbps(ケーブル37.762)

★さらにコンセント間を近づけてみた
---Saver C6 Client C7
2点間の距離 約8.1m
[328] local 192.168.11.4 port 5001 connected with 192.168.11.5 port 53719
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[328] 0.0-10.1 sec 20.3 MBytes 17.0 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
---Saver C6 Client C7にタップあり
[232] local 192.168.11.4 port 5001 connected with 192.168.11.5 port 53787
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[232] 0.0-10.1 sec 20.1 MBytes 16.8 Mbits/sec
------------------------------------------------------------
コンセントC6とC7は同じ配線上にあり分電盤を通らないのでこれまでではもっともスピードが高くなった。タップの影響はないようだ。2点間には使用中のコンセントが3か所あるのでその影響があるようだ。
ネットスピードは15.134Mbpsこのくらいあればネットサーフィンはサクサク進む。

★同一配線上にあるコンセントのスピードが高いのは当たり前なのだが、間に他のコンセントがない場合も比較用に計ってみた。
---Saver 3930K windows 8コンセント C5 Client Mac G4OSXコンセントC1
2点間の距離 約7.2m
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[236] 0.0-10.0 sec 38.5 MBytes 32.1 Mbits/sec
----------------------------------------------------
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[172] 0.0-10.0 sec 72.0 MBytes 60.3 Mbits/sec
----------------------------------------------------
[ ID] Interval Transfer Bandwidth
[236] 0.0-10.0 sec 52.6 MBytes 44.1 Mbits/sec
----------------------------------------------------
常にこのくらいのスピードが出ればよいのだがという結果である。
PLCのスピードテストは当然ながら3本とも点灯していた。
ネットスピードは 36.533Mbps出ていた。

◇総評
我が家の最大の問題であるコンクリート壁は難なく超えられたようである。ネットワークは非常に簡単に組める。コンピューターに詳しい必要はない。そしてネットにつながる。但し、イーサネットケーブルと比べるとまだその差が非常に大きいと感じた。間に挟まるコンセントの数やそのコンセントが使用中なのかノイズを発生していないかなどによって大きくスピードが変わってしまう点に電灯線ネットワークの難しさを実感した。

特に面白かったのは独立配線になっているコンセントを使った場合は分電盤のL1,L2相の影響がほとんどないことだった。それよりも間に挟まるコンセントとそこに繋がっている電気製品の方が影響が大きい。結論から言えばPLC2点間はできる限り近い方が良いということだ。我が家のようにコンクリート壁があってもそこに電灯線が配線されていればできる限り近距離にPLCを配置しイーサネットケーブルを長くすれば満足のゆく結果が得られそうである。ただし、微弱電流とは言うものの常時コンセントから消費される電気が省エネモードを持っていると分かっていても気になった。従って使用しない場合はコンセントから抜いて置くという手間が必要になる。パワーオフスイッチが付いていれば良いのにと思った。イーサネットケーブルであればほとんど消費電力は0であるから外さなくてもよいのだが…。
★蛇足ですが…Windows 8でのスクリーンショットはWindowsボタン+PrintScreenです。

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから