レビューメディア「ジグソー」

SSD S:素晴らしく S:スピーディな D:ドライブ 間違いないッ!

インテルSSD 520 120GBのプレミアムレビューに選出してくださり
インテル社様、zigsow社様には厚くお礼を申し上げます

画像はワンクリックで拡大されますのでご覧ください

選出のメールを頂いて翌日SSDが配送されました
第一印象ではメモリー?という感じで軽いし薄いものでした
HDDの予想をしてましたので、...トホホ...。
ダイキャストのずっしりくる感じではないですね
梱包内容は SSDとシールだけです 取り説類はありません




私はSSD本体を3.5インチの増設ドライブベイを使って取り付けました
このベイにはこのSSDと同じ2.5インチドライブが取り付けられます 3.5インチのほかに
2.5インチ用のビス穴もあります(ビスは2.6ミリφ) 4箇所
















SATAケーブルはINTELチップの6GBポートに接続します
ケーブルはSATA6GBのものを使います ケーブルに6GB/Sと書かれているものです
書かれていないと3GBと思います
MARVELL SATAチップでは6GBでも起動などの動作NGです
Z68チップ等INTELチップの6GB SATAポートに接続してください
ドライブの起動順序はBIOSで変更できます

現在はまだHDDをCドライブ起動ディスク、SSDはDやE,Fドライブなどとします
これはHDDから起動してHDDの内容をSSDにコピーするためです
HDDのSATAケーブルは此処まででは触りません



INTEL製のデーター移行ツールです
下記のリンク先から落とせます
http://www.intel.com/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/mi...
HDD→SSDに内容をコピーします このソフトはACRONIS TRUEIMAGEですかね
WINDOWS上のこのソフトで設定し、次にDOS画面に変更になりコピーが始まります
その後コピーが終わるとシャットダウンします





起動ドライブを BIOSで Cドライブ=SSD  HDDをE、F、Gなどに設定します
ここでSSDの起動時間を測るためソフトを使いました 尚WIN7はインストールして3ヶ月
経過してますのでかなりのソフトがインストールされています 起動時間は多少かかります

起動時間測定はBOOTRACERというソフトです 上位5位までがSSD 6位以下が
HDDです 24,5秒の短縮になっています ええ、速いですね....。

HDDは以下のものです 




お決まりのSSDでのベンチマークをとってみました
まずは0FILL計測


それではNANOPICO EDITIONでSSDとHDDのベンチマークを取ってみましょう
読み込み、書き込みファイルは上から順次 1000MB、500MB、100MBになります
ベンチマーク画像は左側がSSD、右がHDDの結果です


流石に読み取りではSSDはHDDの4倍強のレスポンスをクリアーしてます....。

■-------------------- ファイルのコピー時間を計測比較してみる-------------------■

  フリーソフトのFAST COPY VER2.08 というソフトを使用しました 64ビット版です
   http://ipmsg.org/tools/fastcopy.html 
  ドライブの設定はSSD:Cドライブ  HDD:Fドライブ です
  ファイルをCドライブからCドライブホルダーへ、FドライブからFドライブホルダーへ
  コピーして所要時間を計測しました  ソースファイルは21GB動画です

  SSD
  
AVATOR C TO C 2.jpg
AVATOR C TO C 2.jpg

  
  HDD  
  
avator f to f 2.jpg
avator f to f 2.jpg


トランスファーRATEが倍くらい違います SSD:3分 HDD:6分です この差は大きいです
  この時間の差は書き込み時の時間に拠るようです NANOPICOでも倍くらい違いますからね


■ TMPEG VIDEO MASTERING WORKS5 で SSDとHDDでエンコード比較する ■
ソースは3時間19分の地デジ動画 1440×1080  とエンコード設定
エンコード結果
    SSD  1:11:33
    HDD  1:34:00
SSDが22分ほど短縮されています 24%の短縮です




■3バンド地デジチューナー GV-MVP/XS2Wで録画ファイルをBD-REにコピーする■
  SSD、HDDの違いがでるか? 出るような気もするのですが....。
画像の上側は DRモード→DRモード
画像の下側は DRモード→HR7モードに変換してのコピーです。


結果に差は無いようです ほとんど誤差です BD-REは1倍速書き込みなので
(実際は2倍だが) ディスク書き込みで時間が掛りスピードが吸収されるのか....。

後でBD-Rでやってみたいと思います 書き込みも少しは速くなるでしょうからね

.........という訳で、BD-Rにコピーしてみました 条件はSSD上の録画ファイル→BD-R 
DRモード→HR7モード変換(フルハイビジョン7倍録画(DR/7の容量) 
時間はBD-RE、BD-Rでの差は無いようです (注 30分番組ですが同じ番組ではありません。)




■------------------------ SSDのメインテナンス -------------------------■

SSDは使用中にメインテナンスが必要 
 http://www.intel.co.jp/jp/consumer/Shop/diy/features/ssd/...
AHCIドライバーのWIN7は必要ないようですが....。 


● 次にWINDOWS上でCドライブのSSDに書き込みされるキャッシュなどを
   他のドライブに設定してSSDの書き込みを減らします

   
 ★1  復元ポイントの削除とシステムの保護を無効」にします
1.jpg
1.jpg

2.jpg
2.jpg

3.jpg
3.jpg



 ★2  デフラグの設定を確認する
   WIN7はSSDはデフラグは自動でしない設定らしいです
   一応確認します スケジュール設定になっていたらチェックを外します



 ★3 ページングファイルをSSD以外のドライブにする
    無しだと起動しないといわれてきましたので私はDドライブ(HDD)に設定


★4 IEのキャッシュをHDDに書き込むようにセットする


 ★5 TEMP、TMPファイルをHDDのD、Eドライブなどに書き込むようにする
temp.jpg
temp.jpg




■ 最後に
 私にとってSSDは初デビューでした セットは重くも無くちょっと頼りないようなSSDですが
 起動時間やベンチマークを見ると結構速いです HDDより数倍速いです
 いつかはメモリーディスクになるとはおもっていましたが、結構早い登場だとおもいました
 まだMLCで寿命等も心配ですが、普通の使い方では10年とか....
これからノートパソコン等には普及するとおもいます  気が付いたところは後で追記したいと思います..... 


 
 このページを読んでくださり有難うございました。











...

コメント (4)

  • harmankardonさん

    2012/03/04

    レビューお疲れ様でした.

    >S:素晴らしく S:スピーディな D:ドライブ

    この一言に尽きます.
  • R-O-G-Eさん

    2012/03/04

    レビューお疲れ様です。

    メンテナンスのレビュー参考になりました( ・`ω・´)b
    SSDは素晴らしくスピーディなドライブですが、
    書き換え可能回数と断片化問題がありますからね…。
  • タコシーさん

    2012/03/04

    harmankardonさん ありがとうございます
    かなり速いですよね しかも音もしない なんかHDD世代なので実感が
    ないんですよね カリカリとか音を出して欲しいくらいです
    ケースの青いアクセスLEDで動いているんだなって判りますね
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから