レビューメディア「ジグソー」

格安でF2.8の大口径望遠レンズを手に入れたい方にはオススメのレンズ

SIGMAのいわゆる大三元 ナナニッパのレンズです。D7000と一緒に知人から譲って頂きました。

更新: 2019/05/10
主な仕様

手ぶれ補正なしの静音AFモーター内蔵のF2.8の大三元レンズ

大三元レンズと呼ばれるレンズの1本になります。

2002年レンズメーカーのSIGMAから発売されたF2.8の大口径望遠レンズです。年代的にも手振れ補正はついていません。

しかし、HSMの静音AFモーター搭載のため、オートフォーカスは非常に静かです。このモデルの静音AFモーターは、NIKONのレンズよりも先駆けて発売したモデルで、NIKONユーザーが当時結構購入したらしい?です。その後、逆光対策のされた、APO 70-200mm F2.8 EX DG HSMというモデルがのちに発売されました。(DGというのが逆光対策がされてある記号の用です。)

この機種は、逆光に弱いレンズになります。 

更新: 2017/11/09
作例

古いレンズのため、F2.8ではピンが甘く、F4以上に使うべき。

NIKON D7000で撮影 CaptureNX-DでRAW現像しています。すべてF4以下で撮影しています。

このレンズは古いため、F2.8での撮影ではピンが甘くなります。そのため、F4以上で撮影する必要があります。この点を注意すれば、格安でAFの早いナナニッパを手に入れることが可能です。

更新: 2019/05/10
総評

格安で大三元望遠レンズを手に入れたい方にはおススメです。

格安で大三元望遠レンズを手に入れたい方にはおススメです。

手ぶれ補正なしですが、F2.8で静音モーター搭載。

そのため、NIKONのエントリー機でAFでの使用が可能。

非常に大きく、重いレンズですが、憧れのナナニッパを入手できたことに感動しています。

 

更新: 2019/05/10
使用感

NIKONの中級モデルでもエントリーモデルでも活用できるレンズ

私が所有しているデジタル一眼レフカメラは中級機の「NIKON D7000」とエントリー機の「NIKON D3200」の2台があります。

NIKONのDXフォーマット中級機「NIKON D7000」の組み合わせは非常にAFが早く、静音です。

 

手振れ補正なしのため動体もの撮影の場合、手振れ対策として、高速シャッターで連写撮影をすれば、ある程度ブレのある写真を回避することができます。

室内撮影に関してもISO感度オートを100~1600程度にしてカメラ任せで撮影。絞り優先オートかシャッタースピード優先で撮影すれば、なんとか対応することができます。


DXフォーマットのエントリー機「NIKON D3200」でも使用することができます。

古いレンズということでボディ内モーターが無い「NIKON D3200」でAFの使用が不可だと思っていたのですが、AFを使うことができました。HSMという表記がSIGMAのモーター内臓レンズの意味だったんです。こちらは、連写撮影が中級機よりも性能がよく無いので、手振れ補正なしでの撮影は大変かもしれません。個人的にはあまり使用する機会はないです。(これは、中級機を持っているからだと思います。)

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2017年11月09日

  • 購入場所

26人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから