レビューメディア「ジグソー」

4-Way OpteronのBOINC WCGrid専用機を組む

 

 

 

 

これまでは Opteron 6272 を2-Wayで使っていたのですが

 

密輸 eBayにて格安でOpteron 6276 を4個入手できたので4-Wayとしてパワーアップする事に

 

上記のとはちょっと型番が違いますが実際に使っているマザーボードの正確な型番はPCI-Eスロットが1つだけに省略されている H8QG6+-F なのです。

せっかくの4-Wayマザーボードなのだから、いつまでも2-Wayで使っていては勿体ないですよね。

それに4-Wayは浪漫ですし。


Socket G34で使えるNoctua NH-U9DO A3 ですが、これまで使ってた2個が使い回せるので良いとして追加で2個必要に。残念ながら国内では既に終売で取扱店が無いため、これもやはり密輸 eBayのアウトレットPCショップ業者から購入。以前に国内新品で買った時よりも送料込みだと若干高く付きましたが、やむを得ません。

 


問題はメモリですね。2セットの8枚分しかないのです。追加購入しようにも手頃なのは何故か全くの売り切れで取り寄せのみだし。

 

電源はとっておきのCooler Master V1200 Platinum を使うことにしました。CPU用8pin電源端子を2つ備えているので今回の4-wayシステムにはおあつらえ向きです。

 

 

とりあえず可能な限り積もった埃を取り除いて、Opteron 6276 4個をマザーボードに装着。

 

 

Noctua NH-U9DO A3 のヒートシンク部分のみを装着。取付向き的にはGPUが干渉するのとエアフロー的にこうするしかない様な気がします。

 

 

 

実はこのヒートシンク取付時に大変なアクシデントが発生したのです。

父の日の付き合いでカナディアンクラブのカナダドライ割りを2杯飲んで酔っ払ったまま作業したせいかCPUのヒートシンクを固定する為のネジを誤って回しすぎて、ネジがバキッと破断してしまったのです。

 

なんてこった!

 

折れたネジの先端部はバックプレートのねじ穴に残ったまま……

この通りそう簡単には取り除けそうにもありません。

 

このSUPERMICRO向けSocket G34用バックプレートの代替品を何とか入手できないかとググりましたが、今となっては取り扱っているところが非常に少なくて全然期待できません。おま国モードの店しかないし。ジャンクマザボを入手して引っぺがすしかないのか……!?

 

 

友人のアドバイスで電動ドリルで折れたネジの中心部に穴を空けて手頃な大きさのL字の六角棒をハンマーでガンガン叩いてかみ合ったらグルッっと回して取り出せば良い とのこと。

そんなんできるかー! と思うも色々試行錯誤してやっと出来たのは結局上記の方法だったという。やればできるのね~と友人には感謝しかありません。

 

ワレCPUクーラー ト バックプレート ノ 修復ニ成功セリ

 

酔っ払ったまま作業するのはトラブルの元! 気を付けよう!

 

 

アクシデントを乗り越えてここまで来た。

9cmファンとメモリ、GPU(HD7750)を装着した図。4個もあると結構骨が折れます。

 

 

電源スイッチオン!

無事起動するも……

8枚のメモリを1つのCPUにつきDIMM1A、DIMM2Aに刺してみたところ

ノードが半分無効。これだとCPUコアは半分しかまともに使えなさげ。

 

今度は8枚のメモリを1つのCPUにつきDIMM1A、DIMM3Aに刺してみたところノードはフルになったものの、DCT1(DRAM Controller 1)が無効。Unganged Modeだけど片側だけしか有効になってない予感。

というわけで、あと8枚のメモリを追加するしかなさそうです。

 

あれからヤフオクでhp鯖からの抜き取り品である4GBメモリモジュールを4枚追加して、合計48GB確保したけどメモリがまだあと4枚足りないので未稼働ノードが2つほどあったりします。

 

 

OSはWindowsだとCPUソケット4個に対応したWindows Serverなどの超高価なのが必要になるのでLinux Ubuntu Mate 16.04 を使う事に。動作的にはLubuntuの方が軽くて良いけどシステムモニタが地味すぎるので(^^;

 

本機にUbuntu Mate 16.4 64bit をインストールし、BOINCを走らせているの図。

 

64コアが動作しているシステムモニタを眺めてニヤニヤする。これがやりたかったのです(笑)

一応、64コアが動いていますが、まだメモリモジュール自体が足りないせいでノードが2つ未稼働なので実際は58コア相当分程度しか動いていない模様。

 

追加メモリよ、早く届いてくれーーーっ!

 

 

 

64コアあるので1日で64日分の演算時間が得られるのがメリットでしょうか。

 

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2016年06月25日

  • 購入場所

25人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • jakeさん

    2016/06/26

    すさまじい……BOINCってことはCPUフル稼働ですよね。
    消費電力が怖いなあ。
  • くろがねッと☆さん

    2016/06/26

    >jakeさん
    それでも GTX570 5枚でGPU演算させるよりははるかにマシな気がします(笑)
    ただし、PrimeGridのLLR系みたいなヘヴィな演算をさせるとCPU使用率50%程度に抑えてもめちゃくちゃ熱くなるのであくまでもWCGrid向けですね。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから