レビューメディア「ジグソー」

ペルソナ/ステュディオ用ですが。

ペルソナ/ステュディオ用でした。

 

初めて入手した万年筆、サファリ用に購入しました。

慣れて好きに使うようになると、あれもこれもしてみたいと思うようになりました。

そのうちの1つが、別のインク色で書きたいなぁ。というもの。

 

それで、コンバーターの存在を知ることができました。

ところが。

当時見ていたラミーのコンバーターは、800円以上する上に、送料が別でかかるものばかりでした。

仙台市内のラミーの万年筆を扱っているお店でも、取り寄せの上に、やっぱり800円以上していました。

 

ネットであちこち探しているうちに、400円台のものがあったので、こちらを購入。

しかし。

うっかりペルソナ/ステュディオ用を購入してしまいました。。。

 

細かな違いを私は説明できませんが。

見た目の違いであれば。

ペン芯との接続部が凸状態になっているところ。

それぞれ安定感が出る作りになっているのだと思います。

 

一方、正しいサファリ用は、太さが変わらず円柱形のまま。

ぴったり芯の付け根と接するのかなと想像します。

 

買っちゃったしな‥ということで、ダメもとでサファリにセットしてみると。

使えそう!

思いの外しっかり安定している?

万年筆って、そんなにお堅いものではなかった?

このへんも嬉しかったので、ハマってしまったのかもしれません。

 

ってことで、使用しています。

ただ、若干持ち歩きには心配があります。

あまり雑に扱わないようにと心がけては居ます。

 

そして。友人へ説明していると、気づくことがありました。

なんか‥カートリッジも同じように凸状になっている。と。

 

え??

 

ホントだ。。

比べてみたら、たしかに同じ高さで凸状になっている。

これは心配なく使えるということか。

そうなのか。

 

まだまだ発見が多そうな、万年筆です。

 

 

肝心な、コンバーターの使い方ですが。

おしりの部分(この画像だと右側の黒の部分=吸入ノブ)を回すと、ネジ式のピストンが降りてきます。

止まるまで降ろしておいて、ピストンを上げていくと、インクが吸入される状態になります。

 

コンバーターを万年筆にセットし、ピストンを下ろします。

万年筆のペン先全体をインクに漬けて、ピストンを上げるとインクが吸われてきます。

インクが足りなければ、またピストンを下げて、上げて‥を繰り返すと、しっかりインクがついてくるかと思います。

あとは、ペン先に付いている余分なインクを拭きとったら、文字が書ける状態になります。

 

これは楽しめるぞ!と思いきや‥

案外沢山のカラーインクは使わないものなのね。(笑)

もしかすると、沢山万年筆をお持ちの方は違うのかもしれませんが。

  • 購入金額

    450円

  • 購入日

    2014年03月頃

  • 購入場所

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから