レビューメディア「ジグソー」

基準レコード

 

JVCのオーディオ用基準レコードです 

このレコードでは ●周波数特性 ●クロストーク ●位相特性 ●ワウフラッター ●S/N ●回転数

を測定できます 信号の変調方向はA面水平 B面45度方向になっています A面は周波数特性を、B面はS/N, 回転数、ワウフラ を測定できます 記録方式はRIAA準拠で1KHz0db基準です 周波数はサイン波純音?です。

 

 

実はオーディオ・シグナル・チェックレコードは数枚所持しています 東芝、DENON などです 随分昔に購入したレコードです。 東芝オーディオプロフェッショナルシリーズのレコード周波数特性をPCでスペアナソフトでチェックしながら再生してみるとすべてのカートリッジで低域が上がっているのです なんか変だなと感じました 暫くしてDENONのチェックレコードを再生してみると周波数特性3点(低音、中音、高音)では低音、中音は同レベル....高音は下がっています...

 

これらのレコードを購入した頃はパソコンなんてない時代でしたからスペアナソフトでチェックなんて出来ない時代でした ヒースキットのオーディオ発振器、TORIOの電子電圧計は持っていました

当然それらで測っては居ませんでしたが....

 

今回のJVCレコードではA面 21スポット周波数バンド,  B面 12スポット周波数バンド が記録されています (各音声アナウンス入り) 記録レベルはA面は 水平変調 1000hz  0db(20.0mm/s)基準、B面 1KHz 50mm/s 45度変調振幅 サイン波純音 詳しくは下画像でご確認ください 

 

 

       画像拡大できます..

      

 

 

 

下図 東芝プロフェッショナルシリーズ LF-9002  1KHzを境界にして低音部と高音部で記録レベルが違うので再生出力は差が出ています 低音部は周波数が下がっていくとレベルが10db位上がります カートリッジはSONY XL-35ですが他のカートリッジでも傾向は同じです

 

パソコンのスペアナソフトはSWEEP信号の周波数特性は正確に描画されません、という記事を

ネットで拝見しました AUDIO-SPECTRA作者さんもSWEEP信号の再生では述べられています

高域で値が下がるようですが単発サイン波の描画はOKのようですのでサイン波を単発で記録再生して以下に表示しています SWEEP信号でも時間を掛けて実行すれば近似値は出るようですが時間が掛かるので此処では単発周波数のみです。 

 

 

      東芝 プロフェッショナルシリーズ LF-9002      SONY XL-35 

 

今までのオーディオチェックレコードの誤差が大きいと思いました これらのレコードはウォーブル信号と言って測定信号を別の信号で変調を掛けているんですね 揺らぎます....サイン波純音ではツィターなどに負荷が掛かりすぎるのかも知れませんね

 

パソコンで波形が確認できるというのはアマチュアにとって心強いです...でもこれ程レベル差が有ってプロフェッショナルシリーズをうたっていたのは如何なんでしょう 当時はパソコンも無く電圧計やオシロスコープで観察しないとレベルなんて確認できませんでしたから...レコードにも各周波数 高音-17VU、低音0VUで左右同位相録音と書かれているんですね ウォーブルトーンは16Hz鋸歯状波で基準信号をFM変調掛けた信号とも書かれています 

 

このレコードにも生録でSLの音とか、色々記録されておりそういう努力は判りますが、リスニングルームの周波数特性チェック用途をうたっているのはどうなんでしょう? 

 

 

 

            

 

 

  

 

 

        

 

     JVC TRS-2001 での測定結果 赤線ピーク部分が結果です 超高域で若干上がっています

     低音はフラットになった

 

      SONY XL-35 MMカートリッジ  

 

 

 

                 SHURE M95ED  MMカートリッジ   赤い線のピーク部が測定値です

 

 

 

       DENON DL-103 MCカートリッジ 超高域上がっていますね

 

      

       結果として東芝EMIレコード LF-9002の記録レベル不良だったと思われる 

 

実際PRO用をうたっていてもアマチュア用途、素人に売り込みたいなので、こういうのは誇大じゃないかと思いますね 最近の若い人は買わないってか.....

 

 

 

      記事中で フリーソフト「オーディオ・スペクトラ」使用しています 

                 http://efu.jp.net/soft/ws/ws.html    

 

 

 

 

 

記事中の内容は読まれた方のオーディオ趣味内容を非難誹謗するものではありません あくまでも私個人の感想です 

更新: 2015/09/09
使用感

アマチュアが買うのがPRO!?

世の中にプロと名が付くのは5万とありますが、今回のレコードはプロ用で納得です プロ用とは言っていませんが プロって何気ないのですよ、やって当たり前 確実に仕事をする それがプロ

もう1つ...プロは生活が掛かっている 必死だ。 アマチュアはそれがない 興味だけ..趣味だけ?

 

某S社などもPROと製品に良くつけていました PROってアマチュア?とか思いましたが

、PROというラベルが好きな会社もあったんですよ...ああいうことで商売してるから傾いちゃったよ

 

 

 

  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから