レビューメディア「ジグソー」

【追記】 Windows 8 にスタートボタン、クイックランチを復活させる。

流行りものだし、今なら安いし、とりあえずゲットしとこうと思い、ダウンロード版を2ライセンス購入しました。

すぐに入れるつもりではなかったものの、落としたら入れてみたくなるのが人情。

だからと言って現環境からのアップグレードには不安がある。

そこで、モバイルノートのAspire AS1830Z

のHDDをSSDに換装し、クリーンインストールを試みてみたのだが・・・

結果的に、アップグレード版ではまっさらな環境へのインストールではアクティベーションができず、インストール先にアップグレード対象のOSが入っている必要があるようだ。

それでも、インストール時にパーティションのフォーマットや削除を行えば問題なく、クリーンインストールができることにはなる。

CP版やRP版よりも使いやすくなっている気もするが、やっぱりスタートボタンが欲しい・・・

 

で、入れちゃいました(^^;

Classic Shell の日本語版です。 

http://www.dnki.co.jp/content/view/145/1/

 

こうなると、あまり違和感が無くなりますね。

 

起動は早いです!

電源ON後、20秒ほどでログオン待ちになります。

 

それに、非力なCPU+メモリー4GBでも意外に軽い。

 

 

現時点では、Aeroが有効にならないので調査中・・・

 

11/7追記 *************************************************

どうやら、Windows8では、エアログラスが廃止されたようです。あの半透明のタイトルバーは、何気に気に入っていたので残念です。

ただ、タスクバーは相変わらず半透明で、壁紙が透けて見えますね。

さらに、エアロシェイクや、エアロプレビュー、エアロスナップは残っています。

なぜ、エアログラスだけが廃止されたのか・・・

個別に有効・無効を選択できるようにして欲しかったですね。

 

ということで、ファーストインプレッションです!

ストレージにSSDを使用しているケースでは、起動/終了が驚きの速さ!
Windows8はぜひともSSDを起動に使いたいOSです。

スペックの低いマシンでも、結構サクサクと動くのは嬉しいですね。

エアログラスが廃止され、見た目はWindows7よりも地味になったような・・・
(あくまでも、デスクトップ画面を主体に使用する場合ですけどね。)

デスクトップ画面で使用する場合は、やっぱりスタートボタンがあると使いやすいです。

タッチディスプレイが無く、従来同様マウスで使用する場合は、デスクトップ画面+スタートボタンによって、従来のWindowsから移行しても違和感少なく使用できます。

以上、ファーストインプレッションでした。

 

1/8 追記 *************************************************

Windows8ではDVDの再生ができなくなりました。Mpeg2コーデックの問題なんでしょうか・・・

DVDを再生するためには、別途市販のDVD再生ソフト(PowerDVDとか、WinDVDなど)をインストールするか、Windows Media Center を追加する必要があります。

DVD再生ソフトって光学ドライブに付属していることが多く、わが家にもあるのですが、現在(2012 年 10 月 26 日から 2013 年 1 月 31 日まで) Media Center を追加するためのプロダクトキーが無料配布されてキャンペーンが実施されているので、もらいました。

 

プロダクトキーの入手に必要なものは、メールアドレスのみ!

まずは、以下にアクセスします。

↑ クリックすると、別ウィンドウで開きます。

プロダクトキーは、登録したメールアドレス宛に送られてきますが、配信されるまでには少し時間がかかります。

わたしのところには、登録した翌日に送られてきました。

インストール方法は、上記のサイトに記載されていますが、[Windows 8 への機能の追加] から、送られてきたメールに記載されたプロダクトキーを入力し、しばし待つと、勝手に再起動します。(なんの前触れもなく再起動するので、注意が必要です。)

再起動後は、Windows 8 Pro With Media Center にアップグレードされています。

注意点として、このキャンペーンで入手したプロダクトキーは 2013年1月31日 までにアクティベーションが必要なようです。

 

11/10追記 *************************************************

Windows8では、Windows7 Pro以上にあったXPモードがなくなっている。

引き続き仮想環境は搭載しているが、Windows7 が搭載してきた Windows Virtual PC から、Hyper-V に変更となった。

Hyper-Vは、デフォルトでは有効になっていないので、「プログラムと機能」→「Windowsの機能の有効化または無効化」から、有効にする必要があるのだが・・・

 

 

Hyper-Vを使用するためには、

 1. x64ベースのプロセッサ(Intel EM64T、AMD64)
 2. プロセッサの仮想化支援機能(Intel VT、AMD-V)
 3. データ実行防止機能(DEP:Data Execution Prevention)

が必要になりますが、Pentium Dual U5600は、Intel VT非対応でした・・・orz

 

【2012/12/15 追記】 クイックランチを復活させる

Windows XP までは、スタートボタンの横にクイックランチ(Quick Launch)があり、ランチャーとして使うことができました。

Windows 7 では、タスクバーのプロパティから追加することができなくなり、Windows 8 ではスタートボタンまでが廃止されてしまった。

スタートボタンは、上記 Classic Shell で追加させたが、クイックランチも復活させました。

クイックランチを復元する方法は以下の通り。

 

1.タスクバーを右クリックして「ツールバー」→「新規ツールバー」をクリック

2.フォルダー選択となるので、以下の場所を指定する。

 C:\Users\****\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch

 ※ ****はユーザー名、AppData フォルダは非表示なので、あらかじめ表示させる必要あり。

ここで、「フォルダーの選択」をクリックする

 

3.これで、システムトレイの左横に [Quick Launch] が復活!

 

4.タスクバーを右クリックして「タスクバーを固定する」を解除し、クイックランチを左端に移動。

5.ピン留めされたアプリランチャーを左に寄せる。

6.クイックランチ部分を右クリックし、「ボタン名の表示」と「タイトルの表示」を解除する。

 7.最後に、タスクバーを固定し、ボタンの配置を好みに合わせる(ドラッグで移動)。

 

 

タスクバーにピン留めすれば、アプリの起動はできますが、場所をとるのが難点。

それに比べて、クイックランチはコンパクトで場所をとらないから、おススメです。

 

ちなみに、この方法は、Windows 7 でも使えます。

以前は、起動時に消滅していることがありましたが、再度追加すれば復活しますし、最近は消えなくなっています。 

 

それにしても、Microsoft が削除した機能を復活させると、使い勝手が向上するってのは・・・

 

  • 購入金額

    1,200円

  • 購入日

    2012年11月02日

  • 購入場所

    MS

コメント (2)

  • リーダーさん

    2012/11/03

    SSDと組み合わせると鬼のような早さで起動しますよね。
    スマホのコールドスタートよりも早い気がします。
  • ねおさん

    2012/11/03

    リーダーさん

    ホントに早いです。

    PCがSATA3対応してないので、m4が勿体無い気もしますが、この早さは快適ですね(^ー゜)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから