レビューメディア「ジグソー」


Galileo開発ボード

Galileo開発ボード

Galileo 雑談

Galileoに関してのノウハウや、ハマっている事、気になってる事、みんなで話しましょう。
  • 2014/02/18
  • はにゃさん
    Intel Quark SoC X1000 Board Support Package (BSP) 1.0.1に従った Galileo Firmware 1.0.0 のアップデートが含まれますので、ファームアップデートを実施しましょう。

    OpenSSLのHeartBleed問題のパッチが行われている模様です。

    Arduino-1.5.3側 少なくとも EthernetUDPまわりは変更なしのようです。

    2014/06/08

  • つきさん
    ジミーちゃんっていうロボットが出るらしいですね。
    コントローラはEdisonらしいけど、Galileoとの互換性はどれくらいあるんでしょうかね?
    気になっています。

    外装は日本人好みバージョンを用意してほしいっす。

    2014/06/30

  • はにゃさん
    つきさん

    Galileoと比べるとatomコアでパワーがちがいそうですよ

    2014/06/30

  • つきさん
    Quarkで周波数が同じだからてっきり同じかと思っていたら、コア数が違うんですね。
    パワフルじゃないですか。

    2014/07/01

  • はにゃさん
    つきさん

    intel.co.jp の記事が古いのですが、
    アーキテクチャが Quark から Silvermontになった関係でパワーが上がってます。

    最初にEdisonの紹介されたとき、動作展示なしでしたので、そもそも最初には動くシリコンがなかったのでは?とまでいわれてますね。

    出荷は2014年後半ということで、期待してます。

    なお、Galileo Gen2 の発売については、いまだ発表の気配なしですね。
    どうしたんでしょうね。

    2014/07/01

  • つきさん
    情弱ですみません。もっとアンテナの感度を上げておかないといけませんね。

    Edisonもジミーちゃんも気になりますが、
    ここはGalileoのコミュニティなので、Galileo Gen2は頑張って出てきてほしいです。

    2014/07/01

  • はにゃさん
    Galileo Gen.2について少し状況が変わったので日記に書いています。



    Product Brief
    Intel® Galileo Gen 2
    Development Board
    が7/1にアップされています。

    原文がe Creative Commons Attribution Share-Alike License (ver. 4)ライセンスにもとづいており、 KEI SAKAKI さんが日本語意訳をのせてます。


    http://kei-sakaki.jp/2014/07/01/intel-publish-intel-galil...

    改良点
    ・サポートする電源電圧が7ボルト~15ボルトに拡大することにより、他のArduino向けACアダプターや電源ユニットの流用が可能性が開けた。
    ・従来と比較してGPIOの速度向上
    ・ソースおよびシンク電流の向上による接続性および互換性の向上
    ・PWMの精度向上
    ・12ボルトのPoE(Ethernetケーブル経由での給電)をサポート
    ・コンソール用シリアル・ポートを従来よりも一般に広く使われているFTDI USBコンバーターと互換性のあるピン・ヘッダー型のものに変更。これにより従来は不可能であった、ハードウェア・フロー制御が可能となる。
    ・コンソールUARTのスケッチによるリダイレクト制御の追加

    となっています。GPIOの低速性に悩まされたユーザーには福音ですね。

    PoEを採用したことでレギュレータが必要になり、ついでに電源電圧範囲が7-15Vに変更されたっぽいです。
    回路図が公開されたら見てみます。

    2014/07/04

  • つきさん
    Arduino用ソフトがチューニングなしで動くといいですね。 > Galileo Gen 2
    逆にGalileo向けにチューニングしたソフトは動くのか気になります。

    2014/07/04

  • つきさん
    アマゾンを見ててふと思ったのですが、
    Piはたくさん本が出てますが、Galileoの本がないような気がします。
    英語版がいくつかありますが、、、
    一般人を狙っているわけではないのかなぁ?

    zigsowのこの企画が本になったりとかしたりしたら一番乗りですね!

    2014/07/04

  • はにゃさん
    情報が少ないのはまずいですね。
    Galileo 単体だけでなく、Arduino Tre など Linux + Arduino Pin Layout をサポートするボード全体をカバーするサイトが必要かも。

    2014/07/10


ZIGSOW にログイン

ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから