レビューメディア「ジグソー」

音質だけならこの頃が良かったのかも

比較的最近まで、実際に携帯して主に使っていたのはこのiPodでした。他にもiPodシリーズや
他社製の自称高音質な製品も持っていましたが、結局この製品を入れ替えるほどには感じら
れなかったのです。

最近は車での移動が多くなり、またSONY WalkmanのWM-PORT用のFMトランスミッターを
用意したためにiPod自体をあまり使わなくなりましたが、仕事で電車やバスを主に使っていた
頃はほとんどこの機種ばかり連れ出していました。

個人的にカナル型のインナーイヤーフォンは好みではないので、主にaudio-technica製の
ATH-CM7系(CM7TiとCM7SV)を使って聴いています。音質傾向は決してHi-Fi的なものでは
ありませんが、少し派手でドライな傾向を持ち、ロック系の音楽を気持ちよく聴くのに向いている
という音質です。

この辺りまでのiPodはUSBとIEEE1394の両方による接続が可能であるため、私がPCに接続
する場合には大抵IEEE1394の方を使っています。IEEE1394の、PCフロントパネル側は他の
機器を接続することはまずなく、iPod用のケーブルを挿したままにしておけるためです。最近の
iPodがUSB専用となってしまったのが少々残念に思います。

この世代から操作ボタンがClickWheelとなったわけですが、少し慣れるとこの操作系は非常
によく出来ていると感じます。電車に乗っている場合など、混雑しているとなかなか取り出して
本体を見ながら操作するというわけにはいかないのですが、このClickWheelであれば目視しな
くても感覚で十分どこに何があるかがわかるので、ポケットの上からボタンを押すという使い方
が簡単にできるのです。この辺りはWalkmanが追いついていない部分と感じます。

既に6年半も使っていて、まだ十分壊れずに実用レベルで動いているという辺りも含めて、
満足度の高い製品といえるでしょう。
  • 購入金額

    26,820円

  • 購入日

    2005年10月02日

  • 購入場所

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから