レビューメディア「ジグソー」

小さなグリスガン

アストロの広告で、ミニグリスガンが、期間限定で安くなっていたので買って見ました

前々から欲しかったのですが、1ヶ月後にチラシに入るのが分っていたので満を持して買った訳です

 

中にはエーゼットのリチウムグリスを入れます。

プラスティック用のグリスですが、蛇腹のチューブから手塗りで出すと量が多すぎるので、ガンが欲しいと思っていたところでした

 

エーゼットにも蛇腹に取付けるミニグリスガンが発売されていますが、

↑こんなやつです

(写真貰ったんで、アマゾンのリンクを使用代として張っておきましょう)

チッコイグリースガン

と言うみたいですが・・・

1個1000円くらいするので、おいそれと4個とか買えない・・・(^^;)

 

そして高い割に使い勝手が良くない

ねじ込み部分からグリスが漏れるし・・・結局手が汚れる

 

で、アストロのグリスガン・・・1個540円

 

こんな感じで中に詰め込むのですが、エーゼットの最も小さなグリスでは全然一杯になりません、1/3も入るか入らないかです

底には穴が開いていて、ドライバー等で底板を押し上げて、蓋部分のガン部分に密着させ、ポンピングでグリスを出すという流れになります

下の写真では、ドライバーで押し上げていますが、ドライバーでは、途中で止まってしまい奥まで底板を押し上げれないので、面相筆で押し上げました

入れ物が安いので、専用にする予定です

エーゼットのグリスのラベルを剥がして貼り付けました

 

グリスの排出量ですが、イメージは金魚の糞くらいの太さと長さで出ます、

なので、シャッターとかのグリスアップには向きません

自転車のギアとか、電動工具のギアとかには向きますが、電動工具のギアボックスにグリスを封入するとか大量に入れるには向かないと思います

 

そのような作業を想定する方は大きなグリスガンを買いましょう

 

 


 

 

アストロのミニグリスガンを使う同士のHPリンク(参考に)

 

https://blue.ap.teacup.com/mechanic/99.html

 

https://www.ivyhc.com/?p=11407

 

https://crusherfactory.net/~yas_/blog/2017/08/post-176.php

 

 

 

  • 購入金額

    540円

  • 購入日

    2020年10月03日

  • 購入場所

    アストロプロダクツ

16人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから