レビューメディア「ジグソー」

Canon用格安魚眼レンズ

魚眼レンズはマイクロフォーサーズ用と

 

SONY Eマウント用のモノを持っていますが

 

メインで使用している CANON一眼(EOS 70D)で利用出来るのは、トイレンズしか持っていませんでした。

 

もっとも魚眼レンズは普段ほとんど使っておらず、たまに使いたくなる程度なのであまりお金は掛けたくありません(^^;

そこで安くてそこそこキレイに写りそうなレンズを探して以前より目をつけていたのが今回のレンズなのですが、とうとう手を出してしまいました。

CANON EFマウント用ですが APS-C向けとなっており、フルサイズのカメラで撮ると四隅がケラレるらしいです。

8mmの超広角で対角180度の画角となっていましたが、EOS 70Dで撮影してみてそこまでの画角はありません。

APS-Cなので 35mm換算時は 1.6倍するので約13mmくらいですかね。

 

ピント合わせや明るさはマニュアルで行なわなくてはならず、最短撮影距離が 30cmで F値は 3.5~22となっています。

 

距離に関しては無限遠までスムースにリングが回転するようになっており、F値に関しては 10段階にカチカチとリングが回転するのですが数値は 3.5、5.6、8、11、16、22しか書かれていません。

 

普段ほとんど AUTOまたは Pモードでしか撮影しておらず撮影時にもたつきそうですが、RAWモードで撮影しているので撮った画像はある程度カバーできるかな?

更新: 2017/10/19

【外 観】

本体の他に合皮のキャリーケースが入ってきましたが、薄いので私は汎用のキャリーケースを使います。

レンズキャップはフードの 2ヶ所に爪で引っかけて留める様になっていますが、ひっかかりが甘く肩からカメラを提げていると落ちそうで怖いです。

見た目も安っぽく、このキャップのせいでレンズ全体が安っぽく見えてしまいます。

汎用品が無いモノなので、もう少しがんばって欲しかった。

鏡胴部は金属製なのでキットレンズより高価に見えますかね。

前後キャップとレンズフードを含めた重さは 524gもあります。

キャップなどを除いたカタログ値では 428gとなっています。

 

鏡胴の太さ(直径)は実測 66.6mmで、正にキットレンズという感じです。

普段着けっ放しにしているズームレンズが実測 74.3mmあるので、小っちゃく見えます。もっとも重量はほぼ一緒なんですが。

更新: 2017/10/19

【画角比較】

普段着けっ放しにしているレンズと画角を比べてみます。

 

最小 18mmで 35mm換算だと約28mmくらいですね。

 

撮影ボックス内にフィギュアを並べて画角を比べてみました。

センサーから大体 45cmくらいの位置に並べています。

タムロンのレンズだとこんな感じです。

魚眼レンズだとここまで写ります。

レンズ端から 30cmだったので、焦点距離を 30cmに合わせてしまいましたが、画角を調べたかっただけなのでこのまま掲載します。

 

最近は 360°カメラの画像に慣れてしまっているのでこんなもんかという感じもしますが、被写体を変えて撮影するとやっぱり面白い(^^

 

近所で撮影してきたので、続いて(つたない)作例をいくつか掲載します。

更新: 2017/10/19

【作 例】

カメラは CANON EOS 70Dを使用し、ISO 100、F3.5固定(一部F5.6を使ったかも)、焦点距離は無限遠で撮影しました。

画像は長辺を 1,000dotに縮小しただけで、他に手は加えていません。

 

作例 1)

1/400(sec)
1/400(sec)

2017年10月1日に開館した「YAYOI KUSAMA MUSEUM 草間彌生美術館」です。

ビルから 3~4m位の位置から撮影していますが、隣の建物が 9F建てでここまで入ります。

 

作例 2)


1/400(sec)

草間彌生美術館を背に、片側一車線の道路を挟んだ反対側を写してみました。

 

作例 3)

1/400(sec)
1/400(sec)

草間彌生美術館から歩いて一分程の所にある「新宿区立漱石山房記念館」で、こちらも 2017年9月24日に開館したばかりです。

右端に夏目漱石の胸像が写っていますが、入り口は左手にあり団体さんがいたので写せませんでした。

 

作例 4)


1/400(sec)

「早稲田大学大隈講堂」です。

直線が上下にくると魚眼の面白さが出ますね。

 

作例 5)


1/400(sec)

時計塔の真下の階段の所から撮影してみました。

 

作例 6)

1/100(sec)
1/100(sec)

早稲田大学下にある「リーガロイヤルホテル」ですが、よくドラマの撮影で使われています。

 

作例 7)

1/200(sec)
1/200(sec)

椿山荘下の神田川沿いの遊歩道です。

 

作例 8)

1/500(sec)
1/500(sec)

神田川沿いにある江戸川橋公園内の滑り台です。

 

作例 9)


1/160(sec)

遊歩道から神田川を挟んで首都高早稲田出口を撮影してみました。

ここで、画像中ほどに見えている道路案内標識を等倍で切りだしてみました。

レンズの値段から考えるとなかなかよく写っているかと思うのですが、どうでしょう?

 

作例 10)

1/125(sec)
1/125(sec)

橋の真ん中から同じく首都高早稲田出口を撮影してみました。

 

作例 11)


1/80(sec)

江戸川橋の上を通る首都高を真下から撮ってみました。

 

作例 12)

1/400(sec)
1/400(sec)

同じく江戸川橋の首都高下から道路を撮影してみました。

左側に真っ直ぐ行くと護国寺になります。

上下に直線が入る構図はやっぱり面白い(^^

更新: 2017/10/19
総評

コストパフォーマンスが良く、WEB掲載する画像位なら十分

焦点距離 30cmからピントが合うとなっていますが、基本的には無限遠で使用するレンズでしょう。

使い捨てカメラの様に画像全体にピントが合っているようで合っていない感じで合ってる(^^;

 

等倍で見るにはつらいですが、縮小して WEB掲載する画像としてなら十分ではないでしょうか。

 

マニュアル操作で絞りやシャッター速度を決めないといけないのは、初心者に毛の生えたような私にはちょっと面倒ですが、値段を考えたらとても良い買い物でした(^^

  • 購入金額

    14,199円

  • 購入日

    2017年10月15日

  • 購入場所

    Amazon

29人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • takamizuさん

    2017/10/28

    どうして、キャノンばかり、安くレンズが出るんだ!!この中華レンズ関連もそう・・・。(NIKON信者の叫びです・・・。)
  • atsuo@tokyoさん

    2017/10/28

    > takamizuさん

    CANON信者からすると、どうしてこのレンズがニコンでしか使えないんだ!!
    ってのもよくあります(^^;

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから