レビューメディア「ジグソー」

腰から背中を包み込んでくれる感じのバックサポーター

座面がへたり次にキャスターが壊れたら買い替えようとしている椅子ですが

 

それなりに座り心地は良かったものの、一番残念だったのが座面の角度を変えられない事でした。

 

机に向かって作業をしている時は、少し前傾になるのでそれに合わせて座面が前に傾いた方が作業は楽です。
以前の職場で支給されていた椅子が形こそシンプルなものの長く使いまわせるようにと多機能で高価な椅子でしたので、座面スライド・角度調整まで好みに出来ました。

 

まだ先だと思いつつ現在狙っているのが Hara Chairです。

 

いくつかグレードがあるのですが、腰痛などにも良いとの評価が多く、一番の特徴は背中と座面が二つに分かれている点です。

私の行動範囲ではなかなか実物を見る事が出来ず体感できていないのですが、現在利用の椅子用にバックサポーターを探していたところ Hara Chairの背中面の様に分かれている本品を見つけました。

Hara Chairとは材質が違うので実際はかなり違ってしまうのかもしれませんが、この二つに分かれたバックサポーターを体感したく即座にポチってました。

更新: 2017/07/11

【外 観】

外箱の画像イメージで手の平を載せている合成写真がありますが、実際はもっと大きくサポート面の高さは実測 410mmあります。

使用すると腰から背中の上の方までサポートしてくれます。

背面には高さ調整ネジが両側にあります。

椅子への固定はゴムベルトを使うのでどの様な椅子でも使用できますが、そのうちゴムが伸びてきてしまいそうです。

横から見ると背面とサポート面の間に上下二本繋がっている部分が見えますが、内側は太いスプリングになっており周りがウレタンチューブで覆われています。

サポート面を強く押さえつけてもスプリングは縮まりませんが、左右に大きく上下に小さくサポート面が動きます。

素材はポリエステル/ポリプロピレンとなっており、サポート面には特にクッションがある訳でなくメッシュカバーがかけられているだけです。

人によっては固く感じるかもしれませんね。

更新: 2017/07/11
使用感

背中をつい預けたくなる

高さ調整は 90mmの間で出来ますが、ネジで固定しているだけなので好きな位置で固定出来ます。

20mm間隔で目盛りがあるので、それを目安に左右の高さを揃えられるでしょう。

私は背中全面をサポートして欲しいので、一番上で固定しました。

実際に利用する椅子に取り付けてみました。

本品のメッシュがヘッドレストのメッシュとほぼ一緒で椅子の純正オプションみたいです(^^;

先に書いた様にゴムベルトで掛けるだけですので、大抵の椅子に利用できます。

背中を預けてみると細い人は細い人なりに、太い人は太い人なりにサポート面が背中を包み込むように両側から押さえ付ける様にフィットします。

本品に背中を預けるとサポート面が固いという事が全く気にならず包み込まれます。
(私の自前クッションのおかげ?)

私はずっと寄っかかっていても痛くならずそれどころか適度な圧迫感で気持ち良いのですが、人によっては固いのが気になるかもしれませんね。

更新: 2017/07/11
総評

座面の広い椅子でないと座り辛いかも

私にとって使い心地は満点に近いのですが、いくつか気になる点もあります。

 

まず厚さ(奥行)が結構あるので、座面の狭い椅子だと座る位置が前になり過ぎてしまうでしょう。

真ん中部分で実測 110mmもあります。

 

椅子に座る位置として推奨されるのは、座面の先端から軽く拳一つ分くらい膝裏が空いているのが良いとされています。

私の使用している椅子は座面が広くそれこそ椅子の上であぐらをかける位で、それが逆に良かったのですが仕事で使う椅子としては注意しなくてはなりません。

正しい位置に座って机で作業している分には良いですが、そのまま背中を背もたれに預けてしまうと腰の後ろに隙間が空き過ぎて腰が大分前に出た格好になってしまいます。これが腰痛の第一の原因になります。

背もたれを使う時は一番奥まで腰を押し付け座り直せば良いのですが、いちいち座るポジションなど変えませんよね(^^;;;

今までクッションやバックサポーターなどいろいろ使ってきましたが、軟らかい素材のモノだと沈み込んでしまうのでいまいちすき間を埋めきれませんでしたが、本品の場合は沈み込みがなく正しい位置のまま背もたれに身体を預けられるので楽になりました。このまま腰痛も軽減してくれると良いのだけど、どうでしょうね。

 

後は椅子の背もたれに当たる部分が硬いので、素材によっては傷んでしまうでしょう。

使用例で使いましたが、特に木の椅子だと傷だらけになってしまいそうです。

 

それと外観のところでも書きましたが、ゴムベルトは長く使っていく内に確実に伸びてしまうでしょう。本体の素材と合わせ、安っぽく見えてしまうところですね。

耐久性も気になるところですが、しばらく使って変化があったら追記したいと思います。

 

最後に気になる点を書きましたが、私が使用している椅子で私が使っている分には今まで使ったどのバックサポーターやクッションより優秀です。

 

今使っている椅子がダメになったら次は絶対  Hara Chairを選びたい(^^;

  • 購入金額

    2,502円

  • 購入日

    2017年06月24日

  • 購入場所

    Amazon

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから