レビューメディア「ジグソー」

ハイレゾ入門しました。

メーカーを、オンキョーだと覚えていてだいぶ混乱していましたが。

パイオニアの、XDP-30Rで良かったらしい。

2018年の初売り、ヨドバシのお年玉箱で入手しました。
20,000円。
セット内容としては。
ハイレゾスターターセット(こちら本体+ハイレゾ対応イヤホン(SE-CH5BL-K)付き)
Bluetoothスピーカー(ハイレゾ非対応・充電式)

箱を開けた第1印象は。
ZIGSOW PREMIUM REVIEWでも見ていた機種だったので、あの時の!という感覚でした。


ハイレゾについての知識は、それまで聴いてきたラジオ等で少しだけ知識はありました。
・対応プレーヤー、イヤホン・スピーカー等が必要
・CDの5.6倍程度の情報量がある
・音源入手はオンライン。iTunesではできない。
・これまで聴いてきた曲もハイレゾで聴き直すという楽しみがある
・実は結構ハイレゾ音源が出ている(SONY系アーティストさんが得意っぽい)
・ハイレゾプレーヤー自体はさほど高くないものも多い

深いことまで知りませんが、入手した当時はそのくらいの知識です。



更新: 2019/09/04

音楽とわたし‥的な‥

これまで音源はCDで入手したい。という私も。
これからは考えていかなければならないように。。
しかもレコードもブームもありますからね。
先にCDで入手し、ライブでレコードを入手し。どうせだからハイレゾもか!
なんてバンドもいます。さすがに考えましたけど。。

 

 

好きで聴いているのは、主に日本のロック。
アコースティック、インストゥルメンタル系も聴きます。
ライブで見に行って、そしたら対バン相手も。とか、ラジオで紹介されたその方の曲が気になって。
みたいなことが多いかと。
あとは、サポートで入っている方のバンドが気になったら~とか。

よくテレビに出ているような方だと、ハイレゾ音源を出してくれていると思いますが。
私が聴いているのはインディーズじゃないのに、インディーズと言われているような方だったりするらしく。
(そのへんの感覚はありません)
多く入手できる感じではありませんけれども。


本機を入手してから、だいたいCD⇒MP3(128~192kbps)を入れて聴いていたのですが。
2018年発売になったCDきっかけで、MP3音源が汚く聞こえる事に気づきました。
気づいてしまった。という感覚かも。
先に車の中でCD入れてずっと聞いていたその曲を、MP3で聴き始めたからです。

それきっかけで、どうせなら!とWAV形式に保存し‥と思ったら。
車のオーディオが非対応。
本機では聴けます。

 

現在、MP3かAACの320kbpsにしているかと。

ちなみに、気にしてみるとMP3とAACの違いも感じ取れるようで。。
言葉にできるほどではないんですが。

そのあたりの経験を経て、本格的にハイレゾ音源を入手しようと思い始めました。

更新: 2019/09/04
スペック

ちょっと大きめ

ちょっと大きめ。けどそういうものだろうということで。

 

 

 

 

 

うっかり、試用前に撮影していなかったらしく。

ちょっとこすれ傷は行っています。

 

あと、画面下にある白の四角い表示って‥もしかして剥がせたり??

そのまま上からシートを貼りました。よかったのだろうか。。

剥がせるのかな?とじっくり見てみたけど‥ダメだろうなと思い込んでいたけれど。

今じっくりと見ていると、デザインが台無しに感じてくる。

更新: 2019/09/04

ハイレゾを知りたい。けどふんわりと

いざ、ハイレゾ音源を入手しようと思ったら。
ハイレゾのフォーマット方式がざっくり2種類あるんですね。
mora:ハイレゾの楽しみ方
e-onkyo:ハイレゾとは


FLACとDSD

尚、DSDについて調べ始めるとついていけなくなってしまいましたので。
資料を。
Digiland:ハイレゾとは?DSDって何?【今さら聞けない用語シリーズ】
PHILE WEB:【第117回】DSDとは何か? 原理や音の特徴、おすすめソフトまでまるごと紹介
OTOTOY:ファイル形式について

 


私が探している時の印象としては。
DSDを選ぶと1曲のサイズが、FLAC比で5倍。
値段は+200円
と思っていたのですが、同じ値段のものもあるようで。

だったらDSDがいいじゃん!と思ったところで。
私が好きなアーティストは、FLACでしか配信していないような。。


ってことで、FLACを聴いている限りでのおはなしですが。


あえてロック、アコースティック系と選んで聴いてみましたが。
(CD音源持っているため、好きな曲のチョイス)

アコースティック系はホント、他にお客さんが居ないホールに私が居て‥みたいな感じ。
室内空間だけでいうと20倍くらいになっていそう。
すごかった。

ロックは、エレキの嫌に感じがちな音が耳障りよく聞こえるような。
解りやすくて表現しやすいのは、エレキ音だったという印象。

 

 

ただし。

車ではFLACが再生できないため、変換させなければならないのですが。

フリーソフトで行った結果、曲が途中で切れてしまった。

このへんはまた調べなければ。

更新: 2019/09/04

本機使用感

では、本機の使用感がまだだったので‥‥
サイズが、94 ×63 ×15 mmと、手に対してはちょっと大きめ。むしろ厚みが少し気になるかなという印象。
その分再生時間は15時間とかなりいいです。
1人旅行中ならずっと聞いていられるかと。

容量は16GBなのですが。
いまのところCDからの取り込みで、320kbpsにしているのが新しい曲のみなので。
いっぱいになる日も近いかと。
ただし、microSDスロットが2つついているのでその点ではなんとでもなるかと。


本体の操作面で気になるのは。
ボリュームダイヤルがくるくると回りやすいのはいいけれど。
ボリュームの微調整がしにくいのと。
ホールドやロックをオンにしておかないとボリュームが変わってしまう。
それから、ストラップを付けられないので、ケースつけていないと滑ってしまいがち。
2度落としてしまいました。無事でしたけど。

ケースが、PU(合皮)で5,000円しちゃうんだよな~~ということで躊躇していました。
レザークラフトの腕を上げてだな!と、思ってから1年以上経過しています。(笑)

 


昨年夏、ずっと聴いていて本体が熱くなってきたなぁと思っていたら。
フリーズしてしまったことがありました。
強制終了させたら改善ですが、本体が熱いからちょっと自分も休憩にすることにした。
強制終了は、電源ボタン長押しです。

 

 

 

今回レビューを書いていて知ったことが。

ホールド中に、曲が飛ばせない点で悩ましかったのですが。

「ホールド中の操作」の設定ができた模様。

 

サイドキーは使える設定ができたらしい。

使い勝手が良くなりました。(笑)

更新: 2019/09/04

曲の取り込み

PC経由での曲の取り込みができない時があり、困っていたのですが。

どうやら操作がダメだったらしい。

ってことで、私の備忘録も兼ねて。

 

曲の取り込みは、X-DAP Linkというソフトを使います。

よく見たら、これはオンキョーの製品みたい。

PCと本機を接続して、ソフトを上げたら‥と思い込んでいたけれど。

説明を見逃していました。

 

説明を転載します。


 

「USBマスストレージモードに移行しますか?」の画面が表示されるので、「はい」をタップします。タップすると表示される「解除」は、コピーが完了するまでタップしないでください。タップした場合は micro USBケーブルを一度抜いて、接続し直してください。


 

USBマスストレージ

 

はいを押しているので、ドライブとして認識できていると分かっているのですが。

X-DAP Linkでは使えないということもあります。

この場合、つなぎ直しして、ソフト類も再起動させたらよかったのかも。

 

X-DAP Linkを使うメリットとしては。

本体内・micro SD1・micro SD2と曲の振り分けが同じ画面で行える事と感じています。

気に入っている曲は本体にもSDにも入れたい。って時があるよね。と。

更新: 2019/09/04

本機操作面

 

まず、そうか!音楽プレーヤーもWi-Fi使える時代なのか!から始まると。
できることも多かったと思う。

たとえばWi-Fi接続で、直接音楽ダウンロードができるようになるので。
PC持っていないという人にも、ハイレゾ音源を直接ダウンロードできるようになるのかと。

Streamingボタンもあり。
TuneIn Radio、radiko.jp、DEEZERが聴ける模様。

 

radikoは、プレミアム会員の場合ログインもできる模様。
操作についてはマニュアルを見てください。
これ、どうするんだろうなと思いつつやっていなかった。

radikoは度々聴きます。
タイムラグはあるもの。という印象をもともと持っていましたが。
野球場で聞いている際にはひどいなと思ったかと。

スマホよりもラグが多かった。
電波の受信が止まってしまうと、最新情報へ飛ばなくて続きを流してくれるからでしょうけれど。
最大で1イニング違うと、攻守も違うからえ?え??っていう感じに。(笑)
スマホだと1.5人差くらいかなぁ。。
電波で拾うラジオのほうがタイムラグほとんど無いかと思う。

実際はWi-Fi環境の問題もあるだろうし。
野球場ではおすすめできないということで。

 

あとは、ソフトウェアアップデートもWi-Fi経由で行えます。
私は念のため、microSDカード経由で行いますが。

 

トップ画面のアイコン配置は変更ができます。

それも今回レビューしようとして発見しました。(笑)

やり方は。

変えたいアイコンを長押しして、リストが出てくるので、それから選ぶ。

です。

尚‥写真は背景が変わっていますが。

音楽再生中や一時停止中には、取り込んだ音楽に画像が設定されていれば表示されます。

私の音楽にはまだ1/6程度しか画像が関連付けされていない‥。

手動で登録しても解除されてしまったり‥うーん。。

 

 

音楽の再生時はこんな感じ。 

 

入っている曲、適当にざっと流していって。みたいなことはできないのか。

フォルダ毎

プレイリスト作る

アーティスト別

アルバム

という再生に。

新曲取り込んだら、そのままプレイリスト作る。みたいな感じでしょうか。 

 

 

Bluetoothの設定は。
ペアリングの操作をしたことがある方であれば、難なくじゃないかなと思う。
ただし。
自動接続にならないことがあるらしく。
例えばBluetoothイヤホンをオンにし、
本機トップ画面のBluetoothをオンにした。
でも、接続できない。
この場合は、歯車アイコンの設定より、Bluetooth項からつなげたいアイテム名を選ぶとつながります。

検索していたら「Bluetoothがつながらない」という検索があったようなので、書いています。

 

更新: 2019/09/04

気になる点

文字の入力。
スマホの12キーのような文字配列なんですが。
フリックじゃなくて、「お」なら5回押し。みたいな操作なんですね。
いつも間違えてしまいます。

 

あとはやはり、ストラップが付けられない点。

 

総じて、気に入ってはいます。

  • 購入金額

    20,000円

  • 購入日

    2018年01月02日

  • 購入場所

    ヨドバシカメラ

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    音の広がりが変わります! DAPで高音質の音を聴こう♪

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから