レビューメディア「ジグソー」

Joy-Con充電用に合った方が便利

本体付属のグリップは充電機能が無いので、ゲームを長時間遊ぶとバッテリー切れの恐れがあります。

それを踏まえてこの製品を購入しました。

 

 

パッケージには充電グリップ本体とUSB type-Cのケーブルが付属。

見た目や形状は本体付属のグリップとほぼ同じです。

グリップ部分がスケルトンになっています。

Nintendo Switchのロゴの両脇のインジゲーターはバッテリー残量ではなく、割り当てられたコントローラー番号です。

 

 

実際にJoy-Conを設定したイメージ。

本体付属のグリップとほぼ一緒です。

 

コントローラーを上から見ると、このようにUSB type-Cの端子があります。

充電中の際は、端子の横のLEDが点灯します。

 

 

正直本体に同梱してほしい製品です。
将来的に標準になりそうな気もします。

地味にUSB type-Cケーブルがついているのが嬉しいです。

  • 購入金額

    2,678円

  • 購入日

    2017年03月03日

  • 購入場所

    Amazon

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから